• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

オールスポーツさんから届きました

【訂正】こちらのブログで掲載していた写真は、フォトクリエイト様の利用規約に違反している為、画像を削除させて頂きました。 ご覧頂いた皆様、フォトクリエイト様、大変申し訳ありませんでした。
お詫びして訂正いたします。


オールスポーツさん(フォトクリエイト)から写真が届きました。


最近はデジカメの電子媒体の取り扱いばかりで、紙媒体で残ることが少なくなりましたが記念に持っておくのも良いです。

実家やお世話になってるディーラーにもあげようと思います(^^)






下の写真はヘルメット無しで楽しめるパレード風走行会のもの
家族全員乗ってない?みたいな車も見かけます。
これはパレードランよりスピード出るのでオススメですよ。
引っ張る方も楽しくて調子こいて100km/hまで出したらコントロールタワーから怒られた(爆

SCは基本キープセンターで走るのですが最後の周だけはレコードラインを通り後ろの車を誘います、そして綺麗についてきました(笑

<申し訳ありません画像は削除しました>

参加された皆さん今度は是非サーキットトライアルへどうぞ(^^)



メディア4耐のフォーメーションラップ
最高に楽しいひとときでした。
来年は後ろのロードスター達に自分も乗りたいですね。

<申し訳ありません画像は削除しました>

4時間は意外とあっという間で、その中で色々なドラマがあり参加された皆さん最高の思い出になった筈です(^^)
今回はSCが2回出たのですが、その間にピットインした車両がピット閉鎖でコースイン出来ず待ちぼうけを食らい、優勝を逃して涙をのんだチームもあったようです。

耐久レースって、その都度その都度のコンディションで的確な判断が要求されるので難しいですね(=w=)


最後は、自分とましゅ~さん(青RX-7)の2ショット(惚
かつその後ろでは黒7さん(黒RX-7)の殺気含むオーラを感じます(汗

こんなの買うなよ~、特に意味は無いけど自分の中で気に入ってる1枚です。

<申し訳ありません画像は削除しました>

去年もシルビアセーフティに乗ってましゅ~さんと同じシチュエーションでした。
でも凄く煽られてチビりそうでした。 やっぱFD乗りって怖ぇ~な(爆

画像だとましゅ~さんのFDは凄くキャンバーついてるように見えますね?
これはカメラのせいかな?


そんなわけで他にも買って締めて1万えん。
高いけど大切な思い出です(^^)


さて、GTCCも近づいて参りました。 エントリー少ないですよ~

ちゅか自分の車直るんかいな?(@w@)
Posted at 2014/09/17 11:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶどうの木でお月見」
何シテル?   09/27 12:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1234 5 6
78 9 10 11 1213
14 1516 171819 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation