• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

ヘルメット更改

人間もいつの間にか歳も取って、ヘルメットも同じように歳を取ってしまいもう10年。
さすがに危ないので更改します。



といっても今年5月の事故で頭を守ってくれたアライのRX-7RR4シルバーはボロボロでご臨終。
もうひとつのRX-7RR4ナカノも良く使いました。内装は2回交換して大切に使ってきましたが、10年も使うとさすがにやめた方がいいかなと思い退役させます。

結局RX-7RR4は都合4個買いました。 本当にこのシリーズのヘルメットにはレースでお世話になり、良く頭を守ってくれました。 
5、6回は頭ブツけたかな?脳細胞だいぶ死にました。

次はこちらも退役



リエビッチのラパイドORも10年選手。
リエビッチは先に更改しラパイドIRになりました。

そしてやっと自分のヘルメットも更改しました。



QUANTUM-J エレクトリック(緑・プロシェード仕様)です。




最近桶川行くようになったのでまたすっ転びそうなの悪寒がしますから、廉価版でいいやみたいな感じでのチョイスです。(リエビッチの奴より安いです)
といっても最近のアライは行き着くところまできているので廉価版でも品質は高いです。

特徴とえいばこのプロシェードと言われるダブルシールドです。
格納式のつばがついてます。



こんな感じで日差しを透過したり遮ってくれたります。
クリアシールドとスモークシールドの良い所を織り交ぜていて、使い勝手が良くなってます。



さてさて、どんな塩梅か早く乗って試してみたいですね。

ヘルメットは今年入って3個目の購入でした(笑

Posted at 2014/10/15 11:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56 7891011
121314 15 16 17 18
19 20212223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation