• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

Gワークス、モトチャンプ、RKの新型チェーン

仕事帰りになにげに本屋へ

Gワークスを手に取ってみると、偶然





べ卿アニキが



Gワークスでやらないか、ばりの笑顔で映ってました(笑



お買い上げ


Gワークスはここ何年かずっと買ってましたが、最近はご無沙汰でした。
久しぶりに見たら鉄板おぢさんのコーナー無くなってた、好きなコーナーだったのに……

というか車のレストアというより鉄板おぢさんいぢるコーナーが好きだった感じでした(爆



知り合いが、モトチャンプに載っているみたいなのでこちらもお買い上げ。






後、RKの新型チェーンが届きましたWG520TRUです。



この前買ったGB520TRUはクリップタイプなのと高速向きではないとのことだったので2ダボさんには使わずFTRにでも使います。

この前の筑波選手権で、RKの営業に新型チェーンのノウハウを色々伺いというか新型出たのなんて聞いてないんじゃボケ!MotoGPの技術がしっかり市販チェーンにまで下りてきているのでその性能を期待しちゃいます。
簡単に言ってしまえばチェーンのリンク毎の誤差を限りなく低く抑えられるようになったとか。

チェーンなんてパッコンパッコン作ってるからそんな誤差なんて出るのか?
みたいな素人思考のアキラ先輩は甘ちゃんだったようです(^_^;

ちなみにこのチェーンはリバーシブルだそうです。
何がっていうとリンクプレートの片側がゴールド、もう片側がシルバーでお好みの色を選んでねうふっ♪
だそうです。 

どうでもええわっ(爆



これ2ダボさんに使うの勿体なく感じてきました、NSRにつけちゃおうかな?
そんな気になってきました。


Posted at 2015/04/10 09:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
56789 1011
121314 151617 18
1920 212223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation