• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

桶川シゴかれ隊(3日目)

去年と同様GWは5/17に開催されるおら☆エヌへ向けて桶川スポーツランドへ行って特訓してきました。

ですが

前日、NSRを整備していて前回調子が悪かった電装系を点検する意味も含めバッテリーを交換しました。



Amazonでリチウムイオン電池が格安の6780円で売ってたので即効でポチり取り付けます。




ウチのNSRは整備性も考慮されているのでバッテリーもナット2個緩めればアクセス出来ます。

5分ほどで交換完了しました。



NSRは電気が食わないとはいえバッテリーの劣化は性能に影響します。

自分も2年前に交換しており、今回のトラブルがトリガーで交換したのであまり偉そうな事はいえませんけど(^_^;

なんでもカツヒコ先生の話だとリチウムイオン電池はエンジン掛ける前にコサックダンスが必須とのことですので、始動前はコサックダンスで祈りをささげます(爆



さて、話は戻り桶川スポーツランドへ行くために三軒茶屋ICから首都高に乗りますが乗ってからメーターに警告灯が・・・・・・なんと2ストオイル切れの警告灯でした(爆

マジか……

LCDメーターの警告灯ちゃんと動いてますねさすがオレ(涙

さて、朝早いのでカー用品店も開いてるわけなく、現地で頭下げてあたってみようかと思い、受け付けて2ストオイルありますか?と聞いたら1本ありました!



3500円、えーと……こんなの売ってるの見たことないよ!、有難く使わせて頂きます(涙


しかしこの日の桶川はGWということもあり凄く混んでます。
1本目走行開始するも混み過ぎていてレーシングスピードが出せません。
スピードが乗らないので膝擦るまでバイクを倒せません(涙

こりゃアカンと早々に離脱します。

NSRのエキスパートライダーに声を掛けて頂き、もう上のクラスへおいでよと悪魔の誘いに乗ってしまい2本目は上級クラスへ。

ぐぁ、今度はスゲー速いぞ!!(@w@)


※他のクラスで走行されていた方が画像を撮ってくれました。有難く使わせて頂きます(ぺこり)

死ぬ気で走らないと本当に死ぬわ!!

バイクが暴れようが何しようがしがみついてアクセル開けまくります!

と、頑張ったらベストを大幅に更新しました(笑



やれば出来る子じゃないのオレ(=w=)


しかし、ガス欠症状が出て失速してしまったのでこの2本で走行終了とします。




帰宅して整備を始めますが、エアクリBOX外したときにやってしまいました。



エアソレノイドの3つ又がまたポッキリ折れてしまいました。
以前折れてプラリペアで修理したのですがまた折れてしまい今度は折れた破片もどこかに行ってしまい万事休す。

しかし、以前購入していたスペアがあるんだパフ!(パフ?)

ですが、パーツ庫を探すも出てこず、何処に入れたっけ……orz

何度も探しましたが出てこなくて断念。

他の作業を進めます。



RCバルブの穴埋め作業。

交換して全開位置を調整します。
但しよくあるシリンダーの口ギリギリを狙って全開にする調整ではなく中速重視の全開位置にしてみます。ジムカやってる方が中速トルクを出す為にやってるのを聞いたことがあり、今回試してみます。



RCバルブ組む時もニューテックの万能グリスが大活躍です。
本当に万能で気に入ってます。



次はミッションオイル交換です。



500ml+ニューテックの添加剤50ml入れます。

500mlの根拠は1L買ったら2回交換出来るからです(爆
まぁ半分冗談ですが・・・



もちろんワイヤーロックも完璧!



チェーンも汚い(x。x)



この後、エンジン掛けてホイールを回して馴染ませてから余計なグリスを拭き取ります。



トルクレンチは大事です。

足回りのトルク管理はセッティング同様に重要です。
だからトルク値はあまり他人に語りたくない要素です(笑

マニュアル規定値の真ん中でいいやとか言ってるとそのうちどつぼにハマりますよ(爆

とりあえず破損した部品を注文して入手しなきゃNSRは動かせません。

はぁ、変なところにケチついたな


おしまい



Posted at 2015/05/04 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 56789
1011 121314 1516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation