• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

NR-A慣らし

納車して1週間経過して走行距離は1000kmを迎えようとしてます。

基本的に慣らしは東名(新東名)の往復で距離を稼いでます。



交換したバケットシートも感触は良好です。
乗り降りは大変です、もう慣れました。



1000km越えますのでそろそろオイルも交換しないとということで現在は本使用のオイルを選定中です。
原則オイルの銘柄は一度決めたらその銘柄を使い続けます。

そうでないとエンジンの性格やコンディションが細かく把握出来ない為です。幸いにも良いオイルを選択・入手出来る環境にいるので、後は走りに集中出来るのが有り難いです。

旧オイルを入れ替えて回転数を徐々に上げて1000km走って慣らしはおしまいかな?


後はいよいよタイヤの選定です。
これが困った。
純正サイズのタイヤはスポーツ走行に対応したものが少なく選択肢がない。
205/50サイズなら豊富です。
憶測ですがレギュレーションのサイズが205/50になったりするかな?
NCクラスは205/50なので同調する可能性は無くもない。

来年のレギュレーションは策定中との事ですが、今週末は筑波エキサイティングデイがあるので主催者さんに直接進捗状況を確認しておこうと思います。

それでは
Posted at 2015/11/20 10:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kurapica 小さい子供に渡しちゃダメな奴やで、あちこちブツブツにされるで( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/05 16:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
89101112 1314
1516171819 2021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation