• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

ターンパイクなう

ターンパイクなうトワイライトを狙ったんだけど早く着きすぎた、残念…(`ε´)


桜は今がいい感じですよ。


今から帰るるる~


Posted at 2010/04/10 17:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月10日 イイね!

三津シーパラダイス

三津シーパラダイス今日は伊豆の三津シーパラダイスに来てます(^O^)


静岡のイルカは賢いのぉ~汯


天気も良いし来て良かった(*^o^*)


帰りは沼津港で美味しいもの食って帰るかね。

Posted at 2010/04/10 12:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月07日 イイね!

凪払おう!総てのゴミを!

凪払おう!総てのゴミを!今様に預けていたフロントアームが闘魂注入されて戻ってきました!(;`皿´)ノ


仕上がり最高!


スーパーナウ最高!


なんか言い足りないからもう一回言うぞ


スーパーナウ最高!


Posted at 2010/04/07 21:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月05日 イイね!

サーバの過積載

今、自分が管理しているサーバ(2Uの安物intelCPUサーバ)はよそのサーバラックに居候させてもらっているのですが、今度サーバを増設したくなったのでインフラ担当に問い合わせたら……


現状、過積載と言われました。 ナニソレ?


なんでも床の耐加重が1平方m500kgのところ……なんと





840kgもあるわよ!(゜口゜;;;;;;;;;





すぐにサーバラックから出て行け!(怒




と言われました。




あの、設置したの自分じゃないんですが……(汗



規定過重に戻す為にはサーバ5台&UPS5台引っ越さないとダメらしい。



ううっ、ベンダもインフラ担当も誰も気づかなかったのか(涙



そんなわけで引越し先を探します……トホホ
Posted at 2010/04/05 17:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

首都高大橋JCTを使ってみた

首都高大橋JCTを使ってみた筑波へ行くのに初めて大橋ジャンクションからC2を使ってみました(^o^)

往路はかなり順調でした。
3号線三軒茶屋ICから乗って大橋ジャンクションからC2へ乗り換えそのまま小菅ジャンクションで6号線へ乗り換えて三郷まで。

渋滞も無く順調に通過。いつもより15分程短縮できました(^o^)v

C2外回りのバイパス効果は3号⇒5号、6号へ向かう人にはかなり効果です。

唯一の欠点はC2から京葉道路に乗ってSAB千葉長沼へ行けないところでしょうか(笑


問題は復路
行きと同じルートを通ったのですがC2の内回りに乗っている車ってほとんどの車が東名高速を目指す意思を持っており大渋滞(=w=;

しかも追突事故を起こしているバカもいてましたよ、おいおい(汗
でもそれが渋滞の原因にはならない程の渋滞です。

そもそも夕刻の3号線下りは普通に渋滞しているので6号方面から来た自分はC2の恩恵に授かれません。
それでもC1の渋滞緩和には効果が出ているようで全体から見れば有難いことですが、みんな同じ目標を持った車を集めてドツボにハメるのでこれはもう大橋JCTではなく



大橋ホイホイ



と命名しても差し障り無いでしょう。



ちなみに時間短縮に繋がって早いか遅いかと言われたら、ん~~微妙(^_^;


初めて通った道なので渋滞していてもあまりストレスを感じなかったのですが時間を見ているとそんなに走ったの?っていう感じで良く使うルートの正直「C2外回り⇒湾岸⇒C1⇒3号」とほとんど時間変わりませんでした。


自分は筑波サーキットの往復に一般道含めて4ルート(今回で+1ルート=5ルート)持っていて時間帯や渋滞情報で使い分けてますが、もっと傾向を見極めて使おうと思います。

Posted at 2010/04/05 10:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@脂売り ありがとうございます、前日練習でタイヤにフラットスポット作らなきゃもうちょい頑張れたのが悔やまれます。」
何シテル?   07/16 23:25
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 56 789 10
1112 1314 15 1617
18 1920212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation