• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

ナニイロにする?

ナニイロにする?いい加減アンダーコートを剥した内装を塗装しないとサビちゃいそうだし格好悪いので、色を塗ろうと思うのですが。


何色にしようか悩んでます。


画像は5月にアンダーコート剥した時のもの。





ボディ同色のブリ黒にすると、暗くて整備性悪そうだし


白色にすると汚れが目立ちそうだし


サンシルにすると胸毛が生えてきそうだし


ストブルにすると*が危ないし


ベロ赤にすると怖いおにーさんに絡まれそうだし


黄色にするとターボつけそうだし


ウイブルにすると変な奇跡が起きそうだし


ファンブルにすると寝坊しそうだし


チタグレにすると会社の部下に手を出しそうだし


スノフレにするとDへ行く時、カナード邪魔だし


やっぱりブリ黒にすると幽体離脱しておでんくんになりそうだし


結局何色にしよう?(^o^;


Posted at 2010/11/09 18:47:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

宇宙世紀3DAYSとか日本シリーズとかTV三昧

TVの誘惑が多すぎます(汗


宇宙世紀3DYS(CS特番)は見始めたら止まらず先週の3日とかはエイトの整備に身が入りませんでしたよ(爆


ちょうど整備している時間に自分の好きなZガンダム劇場版をやっていて


整備しちゃーTV見て、また整備しちゃーTV見てと作業効率悪すぎでした。
(ああっ、ハマーン様!いつ見ても麗しゅう御座います!と心の叫び)


ガンダムUCも面白かった、早く次が見たいです。


そして週末は日本シリーズ。


スポーツクラブでTV見ながら体動かしていたのですがこちらも身が入りませんでしたよ(爆


土曜はジムが22:30で終わるのに試合が全然終わらないから、シャワーも浴びず車で自宅へ帰る間はワンセグで繋ぎ、自宅へつくなりTVを奪い取り、延長15回で引き分けとなるのですがもうその頃は体が冷え切ってました、何やってんだか(苦笑


後は、MotoGPやF1等モータースポーツも色々と……


そんなわけで最近はガンダム、野球、レースとTV三昧でした(=w=)~゜


Posted at 2010/11/08 10:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

フォーミュラ・ニッポン最終戦

フォーミュラ・ニッポン最終戦ロイック・デュバル選手


第1レースは見事優勝したが、第2レースはなかなかペースを上げることが出来ず4位フィニッシュ。


ピットワークも最小限にとどめて車を送り出して、その差をなんとか埋めようとしたのですが念願適わず。


ダンディライアンは今年もチャンピオンを取ることが出来ませんでした(;Д;)


でも去年に比べたらチームは凄く良い雰囲気で勝つことに対し凄く前向きだったと感じました。


応援していて力が入り、来年こそは!と希望が持てる最終戦とその1年だったと思います。


伊沢選手ももっと頑張れ!(汗


来年もダンディライアンを応援しますので、皆さん頑張ろう!(^o^)ノ
Posted at 2010/11/08 09:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

ひとりミ

ひとりミ今月のR3関東定期ミーティングはAPECの関係で中止ですがきちゃいました(爆)



静かな大黒PAも良いものです。(^O^)



さて一服したら帰ります。
Posted at 2010/11/07 10:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月05日 イイね!

100℃

筑波TC2000で練習してきました。

9ヶ月ぶりのTC2000走行というなんともお久しぶりな感じです。


でもリアの減衰力を柔らかくしすぎた為、2ヘアの立ち上がりで大スピンを喫してしまい、後続のロードスターに迷惑かけてしまいました。
申し訳ありませんでした。


気温17℃で水温はMAX100℃とMoCoolの効果で冷え冷えでした。
もしかしたらバッテリー移動キットの効果もあるかもしれませんね。
それともAVG.ラップタイムが1分10秒位だったからなのか?、どうも因果関係めちゃくちゃです(爆

油温は水温に釣られるんですかね?MAX102℃でした。


クーラントは結構拘ったほうがラジエター交換よりコストパフォーマンス高そうですね。
(そりゃお金があるならラジエター交換したいですよー(爆)


しかし255/35はコーナーの入り口でシフトダウンすると全コーナーでピーピーうるさい(爆
旋回中にピーは心臓に悪すぎ! エンジンぶっ壊れちゃう(>w<)
次は240/40か265/35にしたいですね。
(ちゅかピーピー言ってたら7秒位出てるんじゃね?)


しかし新しいタイヤ買うお金が調達出来て無いので12月はビミョーです。


折角Delさん車が良い仕上がりになってきたのにね。


転がしタイヤで走行会クラスってのもアリですかね?
おいら走行会クラスははぢめてなので、Moreクラスとか……
みんなやさしくしてね(゜皿゜)イヒヒヒ

Posted at 2010/11/05 13:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@脂売り ありがとうございます、前日練習でタイヤにフラットスポット作らなきゃもうちょい頑張れたのが悔やまれます。」
何シテル?   07/16 23:25
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation