• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるん?の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

冷却系リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジンOH時に
主治医の方から
穴も開いてるし
そろそろ交換した方がいいもねー
なんて言われたので
本日交換してきました。

銅2層ラジエーター
シリコンホース 7点セット
純正エクスパンションタンク
クリップ、、、を購入。
2
サクサク外していき
あっという間に電動ファン、
ホース類が外れました。
電動ファンを移植し
ホースも取り付けていきます。

お疲れの純正ラジエーターと
新品銅2層ラジエーター。
3
いきなり完成ww
ホースの取り付けは
苦労しましたがなんとか
装着できました。
4
新品のエクスパンションタンク
こんなに色が違うんですね、、汗
交換してよかったww
5
こちらはすぐに
交換できました。
新品っていいですねw

このあとエア抜きして完了。
これから気温も上がってくるので
遠出もしやすくなったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタットバルブ清掃

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

『ヒータホース』交換・・・(T_T)

難易度: ★★★

ウォーターポンプ交換

難易度:

冷却水パイプの防錆施工

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
メインカー
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼち活動中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation