• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろと@G05 X5の"X3 xDrive20d M Sport" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2021年11月8日

【BMW G01 X3】メーターパネルをMパフォ仕様へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Bimmercodeでコーディングし、メーターパネルをMパフォ仕様へ変更しました!
見た目ほとんど一緒ですが、フォントが微妙に違い、少し見やすくなってます!
2
変更前がこちら。
3
参考までに、本物のMパフォ(M135i)はこちら。
他にも、ALPINAやMなどの仕様も用意されていますが、330km/hまで刻まれても半分も使わないので笑

他にも、Bimmercodeで以下コーディングをしています。
・自動時刻設定
・デイライトチェックボックス復活
・アイドリングストップメモリー
・(Bimmercodeじゃないけど)SpeedLock解除

にしても、以前に比べて最初から便利になっている箇所が増え、いじる場所が少なくなりましたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャキアップポイント(フロアジャッキ)

難易度:

ハンドル流れ修正 その3

難易度: ★★★

オイル交換@ジェー◯ス

難易度:

車検前のフィルター類一気交換!

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

【備忘録】コーティングのメンテナンス(ボンネット+フェンダー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月9日 22:38
お世話になります。BimmercodeはM Performance up to 160 mphでコーディングされたのでしょうか? mphとあるのでキロメートル表示に変更されたのでしょうか?
コメントへの返答
2021年11月9日 22:41
こんばんは。

仰せの通り、「M Performance up to 160mph」です。
160mph=260km/h、200mph=330km/hってことなんだと思います!
2021年11月9日 22:45
さっそくありがとうございます。 コメントに記載されたように以前のように弄る楽しみに飢えている一人です。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2021年11月9日 22:50
スマホコーディングで不具合起こしてる人もそれなりにいるみたいなので、毎度緊張しながら慎重に施工しております笑
特に、私の担当のディーラー管轄下、以前からあった比較的その辺緩い工場が別会社の持ち物になってしまい、厳しい(といわれている)拠点だけが残ってしまったので、点検前はどうするかなど担当セールスと情報交換予定です。

お互い気をつけましょう!
2021年11月9日 23:00
緊張しますよね。今はメーターに速度標識を表示させられないか悩んでいます。
コメントへの返答
2021年11月9日 23:02
BimmercodeやCarlyなどのお手軽系にはメニューがないみたいですね。
E-Sys系はFSCコード入手で出来るものなのでしょうか?
私は比較的近所に有名なコーディング屋さんがあるので、いずれそこでやってもらおうかなと思っています。
2021年11月9日 23:13
e-sys はG系に制限があるため、使えなくなったとのが痛いです。私はショップに行かずにもう少し悩んでみます。
コメントへの返答
2021年11月9日 23:30
F系⇒G系と着実にガードがキツくなってますね笑
2021年11月9日 23:39
楽しみ減りました^_^;
コメントへの返答
2021年11月10日 7:38
最初F系もなかなか出来ない部分が多かった記憶があります。いずれ緩くなっていくのかなと^^;

プロフィール

「@みなごん こんにちは。またまた同じ現象が…
ソフトウェアの問題だと思うので今度の点検で言おうと思ってますが、毎度じゃないのでいざ症状見せたいときに困るんですよね…
その場その場はiDriveの再起動(音量ボタン長押し)で凌げます、が知らぬうちに再発します。」
何シテル?   04/10 13:00
東京生まれ、東京育ち、東京勤務の30歳です。 新卒入社した独立系ITベンダから27歳で転職し、通信キャリアの社内システムエンジニアを経て企画職を担っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンビエントライトお手軽アップグレード! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 13:36:00
BMW承認オイル一覧【防備録】longlife-04 ロングライフ  (オイル検討中その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 22:45:36

愛車一覧

BMW X5 X5 xDrive40d M Sport (BMW X5)
4台目のマイカー、並びにBMWである2024年式 BMW X5 xDrive40d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135 xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては6台目のBMWである、2025年式 BMW M135 xDrive (F70 ...
BMW X3 X3 xDrive20d M Sport (BMW X3)
3台目のマイカー、並びにBMWである2021年式 BMW X3 xDrive20d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135i xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては5台目のBMWである、2020年式 BMW M135i xDrive (F4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation