• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octpapaのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

991のMTシフトフィーリングについて その2

991のMTシフトフィーリングについて その2
ショートシフトを入れることはほぼ決定したが、調べてみると981ケイマンGT4純正シフト以外にも選択肢がある。991向けで代表的なのはNumeric Racing製の社外品、そしてシフトノブだけを変える方法だ。 シフトノブ変更の利点は、高さを変えられることに加え、自分の好みに合わせてある程度重さや ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 14:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

991のMTシフトフィーリングについて その1

991のMTシフトフィーリングについて その1
3週間前に大黒PAで991カレラMT仲間のlidocaineさん、ZebraQueenさんとお会いして以来悩んでいたことがある。 ショートシフトを入れるか否かである。 991前期を購入して以来、剛性感のあるシフトで流石だと感心していたのだが、ストロークが長めなことと、シフトノブの位置が高いため ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

若さの秘訣

若さの秘訣
先週の続きで991のスポーツテールパイプを磨く。 最初ピカールを使って地道に擦っていたのだが、あまりにも時間がかかるため、3Mのスポンジ研磨材に切り替える。使用したのは最も番手の大きい、つまり砥粒が細かいマイクロファイン。水を使って研いでやると、あっという間に輝きが戻ってきた! トップ画像 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 17:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ
2024年09月08日 イイね!

後ろ姿美人

後ろ姿美人
991が12ヶ月点検から帰ってきたので、1週間ぶりに愛車を眺める。 うーむ、美しい… サイドミラーの後ろから、ボンネットの両側に隆起するヘッドライトの盛り上がりを確認。しゃがんでドアに頬擦りするように近づき、豊かなリアフェンダーの膨らみに目を細める… しばし時間を忘れて見惚れてしまったが、目 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 20:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年09月01日 イイね!

見えないからこそ見たくなる

見えないからこそ見たくなる
12か月点検でポルシェセンターに行きました。911をリフトで上げてもらい、下回りを一緒に確認。 普段なじみのない角度から愛車を見上げて思わずうっとり。大部分はカバーで覆われており基本的にフルフラット。しかし導風のために作られた形状や足回りの構造など見どころが多く、舐めまわすように視線を這わせる。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 23:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年06月09日 イイね!

ドイツの車好きのホットスポット Klassicstadt訪問

ドイツの車好きのホットスポット Klassicstadt訪問
約16年ぶりの投稿です。 2週間のドイツ出張の週末を利用して、フランクフルトにある車好きのホットスポットKlassicstadtを訪れました。 Klassicstadtとは英語でClassic cityのこと。 40以上の、新車やクラシックカーのディーラー、メンテナンス工場、TÜVのテストセ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 21:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2008年10月26日 イイね!

パーツと135i

注文していたパーツを受け取りにディーラーへ。購入したのはワイパーブレードのラバー部分と、ヘッドライトスイッチのバックライトのバルブ、及びルームランプのバルブ。いずれも走りには関係ないけれど劣化していたり切れていたら、意外と気になるパーツ。 帰り道で同じディーラーから出てきた135iのうしろに。1 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 00:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

車検整備

車検整備の引き取りでIDINGへ。 今回は、車検に合わせて気になっていた部分をリフレッシュ。リアの消耗品を一通り、ダンパーにブレーキパッド、タイヤを新調した。 今日は匠との車談義にご一緒していた方がいたのだが、その方はiding365さんだったのではないかと帰りの車の中で思い当たる。帰宅後ブロ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 01:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月25日 イイね!

怪我の功名?

怪我の功名?
前日の晩からちょっと体調を崩していて、病院帰りに寄ったオートバックスでなんとjosukeさんと遭遇。駐車場に入っていくと、見まごう事なきブリティッシュグリーンのGTがそこに。 初対面にも関わらず、お互いのクルマを見た瞬間、目を合わせて会釈して、あとはもう久しぶりに会った友達同士のような(笑) ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 22:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月03日 イイね!

All M3 Meeting

All M3 Meeting
皆の祈りが通じたのか、当日は快晴。前日夜に、雨がやむのを待って洗車した甲斐があったというもの。 朝の中央高速では、M3と遭遇しないかとワクワクしながら、アクセルペダルをいつもより少し多めに踏んで目的地を目指す。途中双葉SAで何台かのM3が駐車してあるのを発見し、期待はいや増しに高まる。そういえば ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 01:35:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hirary7 凄まじく情熱の注ぎ込まれたレストモッドですね。BMWでここまでのものを見たのは初めてです。ボディワーク以外ほぼ全てE60から移植され、エンジン、ドライブトレイン、電装系全てメーカー純正同様にメンテできるというのが驚きです。何より格好いい!4年かかったのも納得です」
何シテル?   09/29 21:03
初の愛車は2輪で、父の知り合いから譲ってもらったホンダのVTだった。頑丈さに惚れてVTを乗り継ぎ、社会人になって学生時代の憧れだったNSRを入手。 初の4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

991 7MT 驚きのシフトメカニズム (7速マニュアル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:42:16
ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 23:20:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期(991.1)カレラMT 長年の憧れだった911を遂に購入。過去10年何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
IDING 320si (E90) 軽快なハンドリングが魅力。E90登場時は好きになれな ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
IDING M3 Stage 2 (E36 M3B Limousine) 繊細に且つドラ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
Alpina B6-2.8 Touring (E36) BMWの良さを知ったクルマです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation