• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月16日

4月の風景(コロナ禍の中)

4月の風景(コロナ禍の中)
いつもお世話になりますnikoponです

クラスターが拡大し日本中
感染の勢いが止まりませんね






宮城でも軽症者への目的で
民間のホテルが医療施設として
運用が始まりました
alt   
200室のキャパがあり 風呂トイレは当然ながら
医療の動線も確保できるとの事
期待致しましょう


alt
いつ、どこで、だれでもが 感染のリスクがあり
テロリストが確実に身の回りに居る事に他なりません


alt
手当や保証の議論に関心が向いてしまいますが
感染したら・・私なんかイチコロでしょうから
ひたすらウガイ・手洗い 3密を避けての 生活です
alt
脱線しますが・・こんな日常でも、少しでも楽しみたい・・
そこは・・・・・正直で至極当然な、感情として
居ることも事実です




alt
不安を抱えながらも 危険に身をさらして 頑張る皆さんへの
癒しになれるかどうか分かりませんが

蔵出しの映像とともに 少しばかり心境を述べさせていただきました

alt
    
おっと おクルマの写真も忘れずに

(^.^)/~~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/16 20:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

眠たい
アンバーシャダイさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年4月16日 22:00
こんばんは。
 東京は、なんとも異常な毎日で、それだけで、気が滅入ります。
 私は、食料品の買い出しに限定して、外出していますが、スーパーが混雑していて、高齢者と二人家族の身としては、気が気でないです。近所の公園も、人出が多くて、カメラも自粛しております。
 でも、ここで負ける訳にはいきませんね!強い気持ちで、何がなんでも乗り切ってみせます。皆さんも、今は辛抱の時、底力を見せる時、一緒に頑張って笑顔を取り戻しましょう!
 みんカラで、出逢った皆さんにどれほど心を支えて頂いているか!ただひたすら感謝です。
 リスの写真、素敵です!
美しい安らぎの映像、ありがとうございます。長文ご容赦下さい。
コメントへの返答
2020年4月16日 23:11
猫なべさんどうもです♪
先ずもって反省からなんですが
サクラの写真がおんなじものを
掲載しちゃってます🙇
またTOYOPETコロナを連想させる
題目に他意はありませぬ。
ヒトを避けての辺境での写活に
唯一至極の時を感じてます
打ちっぱなしなども油断できない所
運動不足がますます増強?
してます
一刻も早い特効薬が期待されますね
辛抱の中にも何かしらの癒しが
ないと文字通り息苦しさばかりが
のしかかって来るかもしれません
先行きが見えませんが
みんカラ内での皆さんの激励や
情報に元気をもらって頑張りませう
猫なべさんもご自愛ください
リスやっと撮れました(≧▽≦)
2020年4月16日 23:16
暗いバックに薄いピンクの桜は、綺麗です👍
画面全体に左上から右下に流れる枝も素晴らしいです。
癒されました。
ほんと私もいちころでしょうから、気を付けてます。
コメントへの返答
2020年4月16日 23:34
飛~さんどうもです♪
仙台は散り始めていますが
山沿いなどはまだ桜充分楽しめます
スーパーがコロナ感染の為閉鎖になり
明日からは夜に車で別のスーパーに
行くこととなりました
油断大敵です飛~さんも
お気をつけて~
2020年4月17日 0:55
お疲れ様です。
いよいよ全国で緊急事態宣言発令になる事態になりました。
日に日に緊張感が増してます…
仙山線になるんでしょうか?
鉄の風景と桜が癒されます❗️
コメントへの返答
2020年4月17日 5:34
バツマル下関さんどうもです♪
JR仙山線の土木遺産
第2広瀬川橋りょう(熊ヶ根鉄橋)です
熊ヶ根駅の近くでバツマルさんが
渋滞にハマった当たりです(≧▽≦)
少し癒しになれて何よりでした
2020年4月17日 7:05
おはようございます(^^)/
仙山線第二広瀬川橋梁(熊ケ根鉄橋)、トラス式でないプレートガーターに高い鉄骨の橋脚は、あの山陰線、旧余部鉄橋を思い出させる構造で、迫力と美しさがありますね。
仙山線開通は戦前なので80年以上前の建設ですが、東日本大震災でも何ともなかったと聞きます。
昔の人たちはエライ!?
f(^_^)
コメントへの返答
2020年4月17日 7:40
LEN吉さんどうもです♪
土木遺産と言われる所以が少し
理解できた気がいたします💡
金網に📷をこすりつけての
楽しさと怖さの入り混じった
撮影でした
嬉しい解説ありがとうございます
乗ってよし撮ってよしの鉄分?
ですね(≧▽≦)
2020年4月17日 8:18
おはようさん。
なんとGGがそんなことに!
いつまで続くんですかね。
桜とってもキレイでつ。
コメントへの返答
2020年4月17日 8:29
えっちけいわいさんどうもです♪
あのGGがです(@_@。
不躾ですけどうらやましい‼
きっとオレ罰が当たるな(≧▽≦)
2020年4月17日 9:22

オハヨウゴザイマス♪(o'∀'o)ノ 👴🐣

子供会をはじめとするグループで利用する「安・近・短」の代名詞のようなGGが、大きな役割を担ってくれました。
満員御礼にならないよう祈るばかりですね。

コメントへの返答
2020年4月17日 10:12
alex爺さんどうもです♪

立地といい規模の大きさといい
バッチリですね
終息が見えるまで頑張りませう

2020年4月17日 9:50
ggが?そうですか。。。昔憧れた高級ホテルですね!

セリカの車検が切れてしまい、買い出し以外は、わたしもこもり中です。
コメントへの返答
2020年4月17日 10:16
torazenさんどうもです♪
当時はド田舎に超高層ビル‼
どぎもを抜かれましたね
ナルホドですね
会津の桜は日本一・・残念
2020年4月17日 13:15
民間のホテルが場所を提供…実にいいお話ですね。でも、この騒ぎが終息したら…大掃除が必須ですね。その業者選定がもめなきゃいいけど?!

なんて、余計な心配までしちゃいます。。。
コメントへの返答
2020年4月17日 15:07
でかバンさんどうもです♪
リゾートホテルですので環境も良くて
入院不要者が該当するものすが
県・市の管理下となりますので
やはり物々しくなるんですかね
2020年4月17日 18:02
こんにちは(^^)/
お元気そうで良かったです。

タイトルからして
てっきりトヨタのコロナ(懐かしい)の
お話なのかと思ってしまいました。
あるいは石油ストーブのコロナとか。

あ~ぁ
そっちのコロナなら大歓迎なんですけどねぇ。


コメントへの返答
2020年4月17日 20:24
☆電ボさんどうもです♪
相変わらずでございます

コロナストーブ関係の方々は
迷惑を受けてるでしょうね
うちはトヨトミストーブ
もうそんなメーカーは無いそうで
コロナにやられたのかも
(≧▽≦)





2020年4月18日 20:16
昔、そのホテルのとなりのホテルに泊まった記憶があります。

リスかわいいですね!
癒されました(*´∀`)
やっぱり動物はいいですね。
コメントへの返答
2020年4月18日 20:51
エマ♪☆さんどうもです♪
作並の温泉ですね(≧▽≦)

以前はここの場所でネコでした
リベンジに成功した瞬間です(≧▽≦)
夢中で撮れた写真は嬉しさが
二倍にもなっちゃいます♪

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation