• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

近況のご報告(秋の風景)

近況のご報告(秋の風景)
いつもお世話になりますnikoponです

写真の果物はリンゴに見えますけど
【かおり】と言う品種の梨なんです

大玉で食べ応えあり
秋のデザートにはバッチリですね(≧▽≦)



10月に入り 秋も深まって来ました 山は 紅葉は どうなって居るでしょう
alt
北泉ヶ岳の 懐深く【桑沼】に行って見ました


alt
林道をランニングしている 女子アスリートと遭遇致しました (≧▽≦)
絵が無いのは 誠にもっての 不覚  m(_ _"m)


alt
【桑沼】ルリ色の 湖面に 赤や黄色が加わって カラフルになってきました



alt
【旗坂登山口】
 2台のバイクが 颯爽と 走り抜けて いきます
 地図を見ながら走ってる様子で 楽しそうです㋧
 この先で 追い越してしまいました(^^;


alt
【風早峠の水】
 40Lもの 天然水をGET 

alt
急カーブにも耐えるよう ヒモでしばりました
これで 走りも 少々 楽しめますね (≧▽≦)


alt
【宮城農業園芸センター】彼岸花 まだ楽しめます 

alt
白やピンクもありました

alt


alt
秋ですね~

alt
中秋の名月
EOS‐7D・タムロン:400mm ISO:800・TV:1/800 AV:8.0

ボヤボヤしてますと・・月が動いて行くのが・・よくわかりました

あの日は みん友さんの写真が ・・圧巻

1DX‐Ⅲ D-5  90‐Dに600㎜L  OMD
どれも ド凄かったナ~

(^.^)/~~~









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/08 01:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月8日 1:52
こんばんは(^^)
彼岸花は、冬の間だけ葉を繁らせて冬越しし、夏に葉が枯れたあと、お彼岸の頃、花茎から妖艶な花が咲くのですね。種は成らず毎年同じ場所で、葉と花が交互に地下茎から伸びるのだそうです。
一途で健気なんですね...。
コメントへの返答
2020年10月8日 11:42
LEN吉さんどうもです♪
いつも決まった時期に決まった箇所で
咲いてくれるのが良いですよね
田んぼや土手に多いのは毒性を持って
害虫を駆除する働きがあるそうで
見た目とは裏腹な怖い女?とも
云えますね。タクは大丈夫ですか(^^;

2020年10月8日 7:31
おはようございます😊

まるでその場で見てる様な
綺麗な花の写真や風景、
癒されます🤗
コメントへの返答
2020年10月8日 10:19
セブンランサーさんどうもです♪
実はですね~
クルマを撮るのが難しい
イップスに掛かっているようです(笑)
2020年10月8日 7:40
おはようございます。

すっかり秋です。
油断しているうちに冬将軍が来ちゃいますね~(^_^;)
コメントへの返答
2020年10月8日 10:24
TA64さんどうもです♪

そうです㋧
冬タイヤも今シーズンだけは
履き続けようかな~なんて
小さいことを考えている昨今です(笑)
2020年10月8日 7:45
桑沼周辺は今は整備されてるのでしょうか?
以前…と言っても35年くらい前ですが、バイクで言ったら見事なラフロード。
道幅も車1台分でした。
桑沼の回りも倒木があったりで、引き返した事がありました。
スプリングバレーから奥は砂利道でしたね。
コメントへの返答
2020年10月8日 10:37
Postpapaさんどうもです♪
変わらずの悪路ですので
すれ違いには気を使いますね
わだちに削られた道は
乗用車の限界ですので
オフロード車か、もしくは
壊れても諦めの付くクルマなら
楽しめるはずです(≧▽≦)
2020年10月8日 7:47
おはようございます。
秋の景色キレイですね~
ちょっぴりもの悲しいのが
たまりません。
かおり梨先週農協に出荷しました。
コメントへの返答
2020年10月8日 10:45
えっちけいわいさんどうもです♪
オヤジ様からの頂きものご馳走様です
とっても大玉で 
ウマかった~
次は東北セリカdayですね
2020年10月8日 8:15
グリーンの梨って見ているだけでも満足しますね。
やはり、そちらの秋は、きれいですよね。
月がくっきり写され、こちらもすごいです。私も再挑戦したくなりました‼️
コメントへの返答
2020年10月8日 10:51
飛~さんどうもです♪
一見リンゴに見えてしまいます(^^;
味は期待するなと言われましたが
どうしてどうして美味~です
(≧▽≦)
2020年10月8日 8:54
おはようございます😊
今年はあまり梨を食べてないです汗💦
湖面の画像大好きです❤️
彼岸花も色とりどりで綺麗ですね❗️
中秋の名月もこれだけ近づくとリアルですね❣️
コメントへの返答
2020年10月8日 11:01
バツマル下関さんどうもです♪
10月下旬から本格的な紅葉シーズン
地味に楽しみたいと思っています
家の中でYouTubeを見てると
すぐ寝てしまうのが悪い癖です(^^;
2020年10月8日 10:05
こんにちは。
おぉーっ! 綺麗な月だごどぉ。
クレーターまできっちり見えますね。
さすがはnikoponさん。

あ、実はワタシも山が大好き。
でも、、熊! 熊の心配があるからなかなか足が向きません。
nikoponさんも充分気をつけてくださいね。

コメントへの返答
2020年10月8日 16:22
☆電ボさんどうもです♪
一クラス上のカメラレンズが欲しい所
必至に自問自答し洪水が起きるのを
何とか抑えている近況です
そうしている内に ハイ車検~ん
となり、現状維持が精一杯な
現実に目が覚めております
クマを見たら👀ホッ・ホ~ッと
声を出すと効果があるとの事
岳人のブロクで読んだ事があります
ゆめゆめ実践の無いことを祈ります
(≧▽≦)
2020年10月8日 22:47
こんばんは。
 過ごしやすい時期なりましたね。
もう直ぐ美しい紅葉が始まりますね、楽しみです。
ピンク色の彼岸花初めてみました。
コメントへの返答
2020年10月9日 0:06
鏑木モータースさんどうもです♪
聞くところ黄色い彼岸花も有るそうです
日没が早くなって来ましたので
見回りのお仕事も忙しくなりますね
2020年10月13日 0:39
こんばんは。遅いコメント失礼します。
 梨って、大人の果物!っていうのが、個人的感覚です。子供の頃は、あのどことなくシャリッとした舌触りが苦手でしたが、何故か大人になって大好物に変わりました。😊
 それと、彼岸花にピンクがあるのは知りませんでした。一般的なのは、赤というか朱で、稀に白も見かけますが、未だにピンクは見たことがありません。
 いつも素敵な写真をありがとうございます。私は、このところ撮影する余裕がなくせっかくのデジタル一眼が、惰眠を貪っており、お恥ずかしい限りです。
コメントへの返答
2020年10月13日 5:58
猫なべさんどうもです♪
梨は丸ごとカブリ付いてましたが
今は歯ぐきが痛くて・・デス(笑)
頂き物ですので、とても嬉しく
季節感もあるので載せてみました
カメラ片手に放浪あるきは
ズバリ人生設計の無い中高年
みんカラの楽しみが有難いですね
次はは間違えた山にリベンジして
健康増進と写真が撮りたいです
歩く・登る・能力は人一倍低くても
マイペースで楽しめそうです
余談ですがセリカを走らせることが
最近体力的にしんどいな~と
思うようになってきました(^^;
今後ともよろしくお願いします。


プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation