• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

カマミー(釜石ミーテイング)

カマミー(釜石ミーテイング) こんにちわ!nikoponです
えっちけいわいさんからお誘い頂いていた
岩手県のカマミー(釜石ミーテイング)を
見学してまいりました
5時前に起きましたらまだ月が出ています

alt





alt
↑朝7:00(仙台・松島道路 春日P) エッチケイワイさん到着


alt
↑朝7:30 2代目セリカのSさん到着→出発です 釜石到着予定10:30です 

alt
↑三陸道で TA64さんが 追いつきました セリカ軍団(道の駅さんりく)

alt
↑きれいな三陸の海 釜石市 復興の カマミーです
alt

↑三陸鉄道リアス線 鵜住居駅 かわいい!

alt
↑気温は30度まで行ってませんが とにかく 熱い会場です
 岩手のミーテイングは初めてですが お知り合いも何台かありました
 
alt
↑入場まで・・小一時間・・空き待ちの時間の後
       やっとの入場が出来ました
 


alt
↑まず目に入ったのが 極上の初代クーペ

alt
↑鮮やかなGTラインです

alt
↑どこから見ても死角なし 極上です

alt
↑気になるお値段は・・みん友さんの 『気になる車』の見過ぎですね・・

alt
↑問答無用 ワンテールGT 国宝級のオーラです

alt
↑NISSAN VIPカー
alt
↑NISAN SKYLINE

alt
↑よんめり こんなおクルマに 五感が覚醒されます
 記憶がよみがえると言うか 乗って見たかったな~
alt
↑S40年代車 少しお兄さんたちの おクルマでした 
 後輪が ハの字がベレットのイメージですが

alt
↑ NISSAN レパード


::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて・・みん友ARTIST BY JOKERさんに2年ぶりにお会いしました
当時とはまた違った様相になって居りましたのでビフォーアフターで
見てみたいと思います
alt
↑2年前のZ
↓今日の Z Gノーズ フェンダーが物凄い変貌です
alt

::::::::::::::::::::::::::::::::::::


alt
↑2年前のZ
↓今日の  Z 圧巻ですね
alt



::::::::::::::::::::::::::::::::::::


alt
↑低すぎクン

alt
↑ S60年 4代目シルビア RSターボ・・初めて見た気がします
      3代目のイメージを残しつつリトラになってる
      こんなクルマがあったんだ~ 昭和が遠くなって居ります


alt
↑やはり自分のクルマ記憶は70年代なのかもしれませぬ
 いよいよ ヒトもクルマも 高齢者・車になりつつありますね

 本日お付き合い頂いた皆様お世話になりました 往復430キロでした

   (^.^)/~~~
   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/25 21:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年7月26日 0:55
こんばんは(^^)/
三陸道を駆けるセリカの4並びがイイです。
三陸鉄道鵜住居駅、隣は大槌町、津波被害の大きかった地域ですね。復興するも風景が一変してしまったのが見て取れます。でもこうしたイベントが開催されるのは良いことですね。
最近は「お帰りモネ」にハマり、毎朝ドラマ見てから出勤するのが日課になっています。
コメントへの返答
2021年7月26日 10:28
LEN吉さんどうもです♪
夏の三陸道を4台で駆け抜けました
(鵜住居)ですね👀訂正いたしました
しかしほかの3台はすべて冷房車
皆さんが気を使ってエアコンの話には
触れて来ません。デリカシーですね~
「お帰りモネ」の森林組合は
道路からすぐ見える所ですので
人気ポイントになっています(≧▽≦)

2021年7月26日 6:55
暑い中お付き合いありがとうございました。
くたびれて帰宅即ダウンでした。590kmくらいなのに年だなあ。ボソッ
コメントへの返答
2021年7月26日 10:34
えっちけいわいさんどうもです♪
此方こそ有難うございました
トンネル内ライトが暗かったですが
そこはオリジナル(笑)
2021年7月26日 7:51
おはようございます。
昨日は、大変お世話になりました。
参加を決めたのは、当日朝でしたので、高速途中参加になりました。追いつけて良かった~。やっぱり海はいいですね。
コメントへの返答
2021年7月26日 10:40
TA64さんどうもです♪
数十年ぶりの釜石はどうでした
住んでいた所まだ在りましたか
お世話になりました(≧▽≦)
2021年7月26日 11:32
お疲れ様です😊
セリカが段々増えていく感じ
ワクワクしますね♪
三陸にもいつかは行ってみたいです‼️

p.s.
私も昨日はカナミー(金沢クラシックカーミーティング)にエントリーしていたのですが、コロナ禍で中止になりました(^_^;)。
コメントへの返答
2021年7月26日 15:04
バツマル下関さんどうもです♪
昼に早池峰(はやちね)餅を食べました
アップを躊躇する写りの悪さですが
美味かったのでした(≧▽≦)
ワクチン接種が進捗し一日も早く
社会が収束に向かってほしいものです
2021年7月26日 12:50
みちのくセリカ一連・・・・・
久々に見た気がします~(笑)
ワンテールのダルマさんこれはもう別格ですね!

S12シルビアをご存じでは無かったですか~
60系の人気を2分した(どちらも不人気)んですよ!
コメントへの返答
2021年7月26日 15:12
GTR ku-peさんどうもです♪
皆さんのセリカをまとめてUP出来
良かったと思います
しかしイベントでは
NISSANばかり撮った様な気が致します
これ見るとL型2.0等に潜在的な
憧れがあったんだろうなと
自己分析して居ります(≧▽≦)
2021年7月26日 17:25
お世話様です。以前住んでいたアパートは有りましたが、
住んでいる方は、上層階に数世帯?3階まで津波が来たそうです。
アパートの脇にタワーパーキング有ったんですが、無くなってなした。

私も、エアコンオフで三陸道走行しました。
新しい道は気持ちがいいですね。
コメントへの返答
2021年7月26日 19:20
そうだったんですね!
自分が住んでいた所気になりますもんね
今回は復興ミーテイングの意を
新たに感じ取りたいと思います
参加者にもそれなりに震災の関係者が
居たのだろうと思います
たまにはこんなドライブも良いもんです
2021年7月27日 8:29
いつかは東北をセリカで走り回りたいんですが、なかなかその日が来ないんですよね。。。三陸鉄道も乗ってみたいし‥まだまだ私、引きずってますもん『あまちゃん』を(笑)
コメントへの返答
2021年7月27日 9:25
でかバンさんどうもです♪
無料の自動車専用道路が何百キロも続き
まさにセリカ天国でした!
復興と言うキーワードにも無意識のうちに
貢献出来てるのかもしれませんね
『あまちゃん』面白かったな~


プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation