• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月17日

近況ご報告(強い地震でした)

近況ご報告(強い地震でした) こんにちわ!nikoponです

先ずもってご心配の便りを頂き感謝申し上げます

昨夜の大きな地震には「またか~」の心境です

新幹線を除きインフラは間もなく復活見込みで
真に「がんばろう宮城」です


↓怖い思いと言えば・こんな写真を撮っていました 洗車機に突っ込むセリカ
alt
↑雨の日は乗らない みん友さんには・・目を疑うシーン

alt
↑あわわ・・👀

alt
↑バタバタ・・目まいがしますよね・・クルマが動いてるよな感じです

 あおぞら駐車の僕にはむしろ・・雨漏りチェックや 
 灯火類に異常が出ないかの テストなのです・・合格!

↓拭きながら・・気になる パーセルカバーの確認です
alt
↑RA28は 荷室がフラット構造な処が 良いですね・・ 
 この出っ張ったタイヤハウスは 前期の 特徴でもあります(^^;

alt
↑ハッチ側には 内側2個のフォックで止まりますが・・

alt
↑ボデイ側のフォックは・・冬の寒さの為か 尺が足らないです
 偶然にも でかバンさんの絵と 同じ物を撮ってまして 笑ってしまいました

alt
↑ビロ~んと 伸ばせば 2シータで使用も 出来ますね
 これまた でかバンさんの絵と同じ(笑) いい漢は 似るんだな~ (≧▽≦)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::

↓奇しくも昨日がクルマの入れ替えの日でした
alt
↑ビフォー
↓アフター
altalt
↑白ナンバーは叶わず ご当地ナンバー 黄色枠が付きます
 ナンバーフレーム(車検適合品)を付けようと目論んで居ります(^^;
 一応 希望ナンバーなんです 
alt

alt


alt


alt
↑少しだけのこだわり スバルシフォン (タ〇トと言うなかれ)

ではでは(^.^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/17 17:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年3月17日 18:09
こんにちは。昨夜はなかなか寝付かれず、不安な一夜を過ごされたのではないでしょうか? まずはご無事で何よりです。
東北新幹線「やまびこ223号」の脱線は衝撃的でした。走行中のE5系10両+E6系7両の17両編成が、緊急地震速報の後、地震予知システムの非常ブレーキ(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/1988224/blog/45523305/ )で緊急停止するも16両が脱線。しかしこれは、震度6強で高速走行中(275km/h(?))でも新幹線が転覆せず、一人のけが人も出さず安全に停止できたことを、もう少し強調するべきでは?と思っています。
(河北新報_動画) https://kahoku.news/articles/20220317khn000021.html
コメントへの返答
2022年3月17日 18:36
LEN吉さんどうもです♪
衝撃的なニュースでした!
一年前の福島沖地震でも
新幹線は復旧に11日かかりました
今回は脱線と言う事もあり復旧は
未知数になるのだと思います
仰る通りけが人も出さずに停止できた事
17両と言う巨大編成が
安定した慣性を保てたのかな等
勝手な妄想をするところです
動画見せてもらいました
死を覚悟したと言うサラリーマン様に
衝撃のすごさが伝わってきました

2022年3月17日 18:15
あっ、スバルシフォンの納車直後で被害なし、良かったです。
コメントへの返答
2022年3月17日 18:38
ありがとうございます
まだ無保険なので・・(^^;
2022年3月17日 18:32
こんばんは
 昨夜は余震があったりと、大変な一夜だった事でしょう。無事で何よりです。仙台市内も報道で、建物の倒壊、青葉城の石垣の崩落とか被害が発生してる様子に衝撃を受けました。
余震にご注意ください。
コメントへの返答
2022年3月17日 18:51
鏑木モータースさん有難うございます
皆さんの所も大変でしょうに
ホントに有難うございます
2022年3月17日 19:12
パーセルカバーは、こんなに長いんですね。
私のセリカも早く調べてみたいです。ホックのところの金棒がきれいにおさまっているので、良いですね。私のものは少し曲がっているような気もします。
スバル車は、安全装備がフルについていそうで、安心できますよね。
私は、ボケーッとしているときがるようですから、次はガッツリ安全装備がついているものにしたいです。
クラウンとはお別れで寂しくなりますが、新車購入ができおめでとうございました!
コメントへの返答
2022年3月17日 19:51
飛~さんどうもです♪
カバーどうでも良いとは言うもの
楽しませて頂いて居ります
ボデイ側のみカバーがある事が発見です
納車時長々と説明を受けたのですが
不躾ながら信頼できない新機能・・
聞き流しておりました。ダメですね~
バックカメラに慣れると便利っぽいです
10月注文でも早いほうですかね
息子さんの新車は致し方ないですね
それより東京でのご活躍の方が
これからの楽しみになる事でしょう
2022年3月17日 20:56
トノカバー、このタイプでしたか?!あのカタログにある前期モデルのモノとは違うんですよね…不思議だぁ。
でもこのグレーなところが初代セリカなんでしょうね…曖昧すぎますもん(笑)

あはは、やっぱり同じような写真になりますよね、いい漢どおしですもんっ!? ボタンがリヤハッチには4つしっかり留まるというのが素晴らしいですっ! 私の、そのうち温めて伸ばそうかなぁ??

地震、しばらくはお気を付けを!!!
コメントへの返答
2022年3月17日 21:43
でかバンさんどうもです♪
ますます迷路にハマるおはなし
自分なりの落としどころ考えました
カタログ写真バナナテールの2000GT
発売前で予告なく仕様変更あります!
そこじゃ無いかな~思います
良く見ればでかバンさんのも3連ボタン
内か外かは別にしてシート自体は
同じ物に見えます
初期用カタログのシートは明らかに
切り欠きが違って見えますね
切り欠き大→ボデイ用
切り欠き小→→両面用
ではでは
飛~さんのボデイ用が見てみたいです
・・と言いますか自分もタクっぽい
まだ小さな揺れが何回も来てます
お気遣いありがとうございます
2022年3月17日 21:23
こんばんは。まず、地震では大変恐ろしい思いをされたことと思います。御身ご無事で何よりでした。暫くご不便、また余震などの御不安な日々が続いてしまうとお察し致します。何もお力に成れませんが、心よりお見舞い申し上げます。また、穏やかな時が少しでも早く戻りますようお祈りいたします。
 ところで、↑ででかバン様が仰せのように、パーセルカバーは、前期初期(但一年後(笑))のカタログのとは少し違うみたいで、この辺は謎が多くて面白いですね。
 いつか、お車を拝見できることを楽しみにしております。
 新車のこれからの活躍も是非ご紹介ください。納車おめでとうございます。😀
コメントへの返答
2022年3月17日 21:51
猫なべさんどうもです♪
色々ご心配頂き有難うございました
今も深度1~2を感じますけど
過敏に反応してしまいます
パーセルカバー迷路ですが
落としどころ瞑想いたしました↑
予告なく変更になることが有ります・・
ここに納得しようかと思います
有難うございます!
セリカよりかは結構乗り易そうですよ
2022年3月17日 22:51
深夜の地震はキツいですよね…(^_^;)
お怪我やセリカと納車したばかりの愛車の実害がなくて何よりでした。
パーセルカバーは最初はボディ側だったのにはびっくりしましたが、2シーダーでも使えるのは素晴らしいです。
まだまだ予断は許さないと思いますが、お気をつけてお過ごしください。
コメントへの返答
2022年3月17日 23:09
バツマル下関さんどうもです♪
お気遣いありがとうございました
ゴルフバックを積んだ時使用しました
見栄えよりか実用性はありそうです
間もなく角島セリカday
油断なきようお過ごしください
有難うございます


2022年3月18日 7:30
おはようございます。
とにかくご無事で何よりです。
コメントへの返答
2022年3月18日 8:22
よっさん63さんどうもです♪
ありがとうございます!
またまた慌ててしまいました(^^;

2022年3月18日 19:30
お互いに愛車にも怪我無くて良かったですね。
ライフラインがまだ復旧していない所もあって、自分の所はマシだなと思っています。
まだ余震は続くでしょうから、お互いに注意して暮らしたいですね。
コメントへの返答
2022年3月18日 21:08
postpapaさんどうもです♪
納車日の地震でしたので尚の事心配でした
まだ不便な生活が続く人が
大勢居られると思いますと
停電しなかっただけで幸運です
仰る通り宮城・福島が地震1丁目の今
共存の心得も大切な課題かと思います
(≧▽≦)


プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation