• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

シフォンだより(定義・奥新川)

シフォンだより(定義・奥新川) こんにちわ!nikoponです

山の紅葉もそろそろ終盤を迎えています

ラストチャンスとばかり3連休の妻を乗せて

定義・奥新川を観て廻りました

宜しければご覧ください

alt
↑極楽山西方寺(定義さん) 五重の塔です 毎年のように 訪れる所
 かなり宮城の奥地に在ります 源氏に追われた 平家が起源 との事

alt
↑紅葉は まじ ラストチャンス でした


alt
↑池の鯉 普通に撮りますと 視界悪し ですが


alt
↑レンズに PLフィルターを着けると クッキリ 池の底まで 写りました 


alt
↑てっぱんの定義名物・・油揚げを食べてましたら 
 セキレイが ウロチョロ 思わず さつえ~ 

alt
↑大倉ふるさとセンター 旧石垣家住宅(青葉区大倉)を見学


alt
↑懐かしいです・昭和30年代を 思い出します


alt
↑建物保存の為 炭火が焚かれてました
 ゲホゲホしながら 撮ってます!

alt
↑和室 何畳 アルんすか (^^
 
alt
 

↓秘境駅 JR仙山線 奥新川です 
alt
↑山奥・林道の奥地に在り 駅が有るのが不思議な処ですね 少し調べたところ

 大正時代・・鉱山の街で人口600人の集落だった
 昭和に入り・新川起点の森林鉄道が開業した 

 仙山線 仙台⇔山形の 接続の工事駅になり 千数百人の労働者がいた
 鉱山閉鎖・仙山線開通 以降 人口が減りに減り 今は僅か 3人
 現在 冬季間 普通列車も通過するほど 寂しい駅になって居る(≧▽≦) 
 

alt
↑自分にやたら 警笛を鳴らします 快速の通過電車 でした!


alt
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 という事でですね
 まったり・のんびり 妻と過ごした一日でした
 定義山の油揚げ 1個喰えば 〇年 長生き出来ますヨン 

 イベントも今週末のイッズミーで今年最後予定です
 冬季休業に入る 旧車達の話も もそろそろ 聞こえそうですね
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ではでは (^.^)/~~~









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/11 22:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2022年11月11日 23:37
撮影した時の手応えが大きそうな、キレイな景色がいっぱいでいいですね。
コメントへの返答
2022年11月12日 8:45
くろネコさんどうもです♪
軽自動車にしてフットワークが
軽くなっています!


2022年11月12日 3:53
こんばんは(^^)/
仙山線奥新川駅は山奥の秘境駅で回りには何もないと思っていましたが、西方寺五重塔や旧石垣家など趣ある建物があるのですね!?
仙山線といえば日本で最初に交流電化されたところで、作並が試験線の拠点でした。60年以上昔のここでの成果が、全線交流電化の東海道新幹線につながっていきます。
(^^)b
コメントへの返答
2022年11月12日 9:05
LEN吉さんどうもです♪
奥新川駅は作並温泉からダート道を
20分登った山の中でまさに秘境でした
変電所の遺構やトロッコ電車跡の細道が
あるのみ
考えるに3名の住人様はこの駅が
自宅玄関となってるのでしょうね!
仙山線はトンネルの煙害策の為
軽井沢と並んでいち早く電化された所
だったんですね勉強になりました!


2022年11月12日 6:44
お、油揚げの有名な所に行ったんですね❓
小さな五重塔はビックリします〜(笑)
セキレイ🐥っていうんですね❓
家の会社の下屋に住み着いてました…✋😅
コメントへの返答
2022年11月12日 9:14
噂のSさんどうもです♪
その昔日の丸弁当もままならず時代
小鳥弁当があったそうです👀
美味いに決まってますが
決して捕まえたりしません様
グルメだからな~(≧▽≦)
2022年11月12日 11:26
お疲れ様です😊
五重の塔と紅葉のコラボが素晴らしいですね🍁
油揚げも美味しそう〜東北の前夜、新潟で栃尾の油揚げをこっそり食べてました😋
週末のイッズミーが楽しみですね‼️
コメントへの返答
2022年11月12日 14:10
バツマル下関さんどうもです♪
油揚げ・・外はカリカリ内はフッくら
タマらんでござるね!
イッズミーも広い会場ですけど
明日は激混みと睨んで居りまして
気合で参加したいと思ってます!

2022年11月12日 12:25
20数年前の春にバイクで奥新川に行きました。
駅舎向かいにあった食堂でお昼を食べようと入り、そこのバアチャンに「蕎麦をお願いします」と言って数分後に出て来たのはラーメン。
バアチャンは「ホイ、そばね」と・・・
まぁ良いかと食べたら中々美味しくて。
笹竹のタケノコが2本入っていて、それが柔らくて僅かに苦みがあって。
あぁ春の味だなぁと感激した事がありました。
奥新川と言うとその事を思い出します。
関係ない話ですみません・・・
コメントへの返答
2022年11月12日 14:26
postpapaさんどうもです♪
今も駅向かいに雑貨屋さんがありまして
おばあさんが居りました👀
また、あの道を戻るのかと思い
私は風情を楽しむ余裕が無かったです
山中に雄大な景色のポイントがあって
カメラマンが2人ほど居たのには
驚きでしたよ。
ディスカバリーみやぎですね
2022年11月12日 23:48
五重塔の景色、きれいです。
写真では、思ったような構図にできにくいですが、池や周りの木々とのバランスが良くできましたね。
いろりは、古民家の雰囲気がでてますね。煙が出るんですね。
コメントへの返答
2022年11月13日 7:01
飛~さんどうもです♪
一眼レフで撮りますので
のぞいた時にあれこれ考えます
野鳥などは待ってくれませんね(^^;
18-400mmの便利ズームは
ホント便利です
和室の絵は超広角を使いました

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation