• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

ヒストリック&クラシックカーミーテイングIN仙台

ヒストリック&クラシックカーミーテイングIN仙台 こんにちわ!nikoponです

13㈯~14㈰仙台のミーテイング中です

総数122台 初日80~90台の参加です

多くのおクルマですが宜しければご覧ください

alt
↑フィアットの皆さま

alt
↑360の皆さま

alt
↑BMLC トライアンフ 1968

alt


alt
↑De Tomaso Pantela 1974

alt
↑Toyota クラウン デラックス 1963

alt
↑BMLC MG 1973

alt
↑Nissan SKYLINE GTR 1970

alt
↑いすゞ ベレット ファストバック 1967

alt
↑ホンダ S800 1966

alt
↑トヨタコロナ 1500dx 1969

alt
↑ミツビシ COLT1500  1967

alt

alt
↑三菱 デボネアV3000 1992(左)V2000 1988(右)

alt
↑ホンダS800 1968

alt


alt


alt
↑ポルシェの皆さま

alt
↑ダットサンFAIRLADY 1964

alt
↑FMR メッサーシュミット 1961

alt
↑トヨタ セリカLB 1975

alt


alt
↑トヨタ パブリカ 1967

alt


alt


alt
↑三菱コルト1500 1967

alt
↑プリンス SKYLINE

alt


alt
↑日産シルビア 1966

alt
↑ダイハツオート三輪CM8 1970

alt


alt
↑日産シルビア 1966

alt
↑トヨタセリカLB 1975

alt


alt


alt


alt


alt


altalt
↑FIAT ムルティプラ 1964

alt


alt
↑スズキ セルボ 1980

alt


alt
↑いすゞジェミニ ZZ/R 1986

alt
↑いすゞベレット 1970

alt
↑プリンス

alt
↑BLMC MG-B 1971

alt
↑BMC MG TD Midget  1953

alt
↑おまけ スバル シフォン (^^;

 エントリーは 122台 (輸入車 65台/国産車57台) 初日80~90台参加との事
 明日の レポも 頑張ります! 

 
 よろしく (^.^)/~~~

















































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/13 21:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラシックカーレビュー IN 高畠 ...
nikoponさん

ラリー北海道 池田SSS会場に旧車 ...
BOXER 4 MANIAさん

日産フロンティア
Por♪さん

第20回まつどクラシックカー・スポ ...
鏑木モータースさん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

令和7年警視庁機動隊観閲式
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

この記事へのコメント

2024年4月14日 0:07
改めて見ると、やっぱり旧車って個性が強いものばかりですね。インパネなんて、どれもが芸術品ですもん!
まぁ、手入れがいいからそう見えるんでしょうけど。。。
コメントへの返答
2024年4月14日 8:32
でかバンさんどうもです♪
インパネも絵になりますね
どのクルマだったか
記憶が飛んでしまいました
(^^;
2024年4月14日 1:39
お天気で何よりでした♪
素晴らしいクラシックカーの数々〜素晴らしいです😊
中でもタイガースカラーのデトマソパンテーラや三菱コルト1500
シトロエンSMも素晴らしいですね‼️
コメントへの返答
2024年4月14日 8:36
バツマル下関さんどうもです♪
好天に恵まれまして凄い人出です
2日目の今日は日焼け間違いなし
セリカも晴れ舞台ですね(≧▽≦)
2024年4月15日 7:26
おはようございます。
仙台参加の旧車たち個性派揃いですね。
行ってみたい。
コメントへの返答
2024年4月15日 16:31
TA64さんどうもです♪
イッズミーの常連さんも多数参加で
賑わいのイベントです
2024年4月16日 13:40
ほんと、皆さんおっしゃるように、旧車って、ボディにしても内装にしても個性的なものばかりですよね。
それだけ、それだけ、思い入れの強い車が皆さんにおありなのだと思います。日本の車の作りの変遷がうかがえますね。やっぱりセリカがいいなあ!。
以前、学生時代に同級生が、あの時代に道を走っている車を思い出してみて、そのの中でのセリカのスタイルは群を抜いていたって!
コメントへの返答
2024年4月16日 14:03
飛~さんどうもです♪
クルマに興味を持ったのは70年代
やはり当時の記憶が強いですね
特に初代セリカへの憧れは格別です
40過ぎに乗り未だ幸福感がありますね
オバはんから声が掛かると
あっという間に70年代に戻りますね!
2024年5月4日 13:04
遅コメ失礼します。
ヒステリックカーからネオクラシックカー、国産車に外国車と、仙台の春を彩る錚々たるラインナップですねー。
(^^)b
コメントへの返答
2024年5月4日 13:30
LEN吉さんどうもです♪
僕には1年のキックオフのイベントです
クルマは文化だ!が副題ですね
整備屋さんから転売屋さんまで
いろんな人が集まってきます

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation