• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

高畠町その後

高畠町その後 こんにちわ!nikoponです
20日のクラシックカーレビューIN高畠では
写真入りの案内冊子が用意されていました

のんびり見てるだけでなく
チョット集計して見ましたので
高畠で撮った写真と一緒に
宜しければご覧ください


ミーテイング会場を 後にしてから ぶらり 走って見ました
alt
↑奥羽線・・赤湯駅近辺・・


::::::::::::::::::::::::::::::::::::

参加車両の集計データは・・
※国産車は一部車種をまとめていますセド・グロ等
※輸入車は一括にしてカウントしてあります

集計データ1⃣::::::車両メーカー別
63台・・・日産
37台・・・トヨタ
28台・・・輸入車
21台・・・ホンダ
13台・・・いすゞ
 8台・・・マツダ/三菱
 3台・・・ダイハツ/スズキ
 2台・・・スバル
 1台・・・日野
計187台



alt
↑草むらのヒーローじゃ 勿体ないです㋧ (高畠町)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

集計データ2⃣:::::::::::::: ↓参加エリア別
53台・・・山形     10台・・・茨城
24台・・・福島       7台・・・秋田
22台・・・新潟       4台・・・栃木/埼玉
20台・・・東京       3台・・・岩手/千葉
19台・・・宮城       2台・・・静岡
11台・・・神奈川      1台・・・青森/群馬/富山/福井/長野・・・計187台



alt
↑(赤湯駅のフラワー長井線)



集計データ3⃣::::::::::::↓車種別
30台・・・スカイライン
13台・・・フェアレデイ
11台・・・カローラ
 9台・・・ベレット
 9台・・・コロナ
 7台・・・セド・グロ
 5台・・・サバンナ/デボネア/スプリンター/セリカ/ホンダSports
 4台・・・ブルーバード
 3台・・・サニー/ソアラ/シテイ
 2台・・・ローレル/クレスタ/ルーチェ/セレステ/117クーペ
 1台・・・シルビア・バイオレット・パトロール・チェリー
     カリーナ・クラウン・ホンダ1300・シビック・エルフ・ジェミネット
     GTO・シャルマン・コンテッサ

軽その他 ポーターキャブ・オート3輪・セルボ・ジムニー・フロンテ・
     スバルの軽2台・ホンダの軽11台
何かの参考になれば嬉しいです:::::::::::::::::::::::計187台



alt
↑(山形新幹線つばさ号と並ぶシーン 赤湯駅)
    
    
alt
高畠町歴史資料館・・ノスタルジック  
alt
↑チャンネル引っこ抜いて よく感電しました・・これも ノスタルジック

 高畠は ノスタルジックな 街でした
alt

 ではでは (^.^)/~~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/22 13:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラシックカーレビュー IN 高畠 ...
nikoponさん

1000台
junjunjunさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 14:45
高畑の街の中を訪れるのは初めてでした。いつまでも暑いと思っていましたが、いつの間にか秋本番になりましたねー。
奥羽線の719系5000番台は、ココ奥羽本線にしかない、JR車では新幹線と同じ広い線路幅(1435㎜)を走る電車です。(秋田・田沢湖線のは701系)フラワー長井線は元国鉄なので1067㎜で、米坂線米沢駅と同じく赤湯駅では線路が途切れてしまう訳です。
(^^)b
コメントへの返答
2024年10月22日 15:46
LEN吉さんどうもです♪
踏切では線路の幅違いに気付きます
ナルホド💡長井線は米沢までは走れない
つばさ号が踏切を通過する姿は
迫力満点でビックリしちゃいます
長崎新幹線も車輪のマルチ化が効けば
在来線を走れたと聞きますが
それじゃ急行電車になっちゃいますか㋧

2024年10月22日 16:48
高畠は山形県の南部ぐらいなんですね♪
赤湯とかいい温泉♨️がありそうですね。
関東からも参加車が多くて楽しそうなイベントですね。
セリカは5台と検討してますが、スカイラインなどの日産系が強そうです。
コメントへの返答
2024年10月22日 18:09
バツマル下関さんどうもです♪
そうなんです県南部は置賜地方と言い
昔のお殿様は上杉くんです
最上vs上杉の東北の関ケ原も有り
同じ県でも言葉がまるで違います
MTを見学しててもですね
会津や越後との交流が続いてる様が
歴史を感じる処です



2024年10月22日 17:33
やっぱ日産ですよ。ブラック・マスクなんて見向きもされません!
これだけ町ぐるみで盛り上がるとなんとも言えませんなあ。どっかのイベントとは大違いだ。
フラワー長井線と新幹線のコラボ好きです。20年前はスイングガールズのラッピング電車走ってました。娘と時々遊びに行ってましたね。
コメントへの返答
2024年10月22日 18:24
えっちけいわいさんどうもです♪
やっぱ日産ですね、余談ですけど
車種バランスをセレクト出来たなら
文化遺産にもなれるカモ(≧▽≦)
クルマは文化だのモト吉さんの思想は
理解と言うか不理解と言うか
貴殿も仰るよう何とも言えませんナ~
電車を観て頂き癒しになれば幸いです♪


2024年10月22日 19:51
集計ご苦労様です。
日産スカイラインはメジャーなんですね。
次は、セリカDAYですね。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年10月22日 20:17
TA64さんどうもです♪
会場ですぐ気づいたほどの
豪華GT-Rのオンパレードですし
昭和縛りでもおなか一杯になりました
セリカdayも盛り上げて参りませう


プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation