• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

みやぎ冬景色

みやぎ冬景色 こんにちわ! ニコポンです

いつの間にか2月に入りましたが
 
1月に撮った写真と ドライブの様子を 

アップ致しました 宜しければご覧ください




【みやぎの 山の風景】
古い
↑蔵王1,848m 

古い
    (左)大東山 1,365m             (右)面白山 1,264m

古い
↑(左)後白髪山1,422m (中奥)三峰山1,417m (右)泉ヶ岳1,175m

古い
↑七ツ森200m~300m 今年は 雪が積もりません

alt
↑船形山1,500m

alt
↑栗駒山1,626m  奥羽山脈に囲まれた宮城は 今の所 気候穏やか



【初詣】混まない日を選んで 参拝しました
alt
↑むつ国分寺 薬師堂 

altaltalt

【平野の様子】
alt
↑蝋梅が 咲き始めました

alt
↑若林区 大沼

alt

alt




仙台空港
alt
↑せんだい市 防災ヘリ

alt
↑せんだい市消防ヘリ

alt
↑好天になった 今日は 妻と ドライブを楽しみました

alt
↑やくらいの湯(加美町) 日帰り入浴です

alt
↑湯上りには これが 最高 (実は2本目)

alt
↑食事の店は (Kamifuji) スピーカー銘器 パラゴンは??
 故障で 移動しちゃったそうです(^^;

alt
↑パラゴン・・見たかったな~の お食事中 

alt
↑加美町→ 大衡村の 善川橋(牛野あか橋)桜が楽しみです㋧

alt
↑大和 船形山で 天然水40Lゲットして

alt
↑のんびりと 帰りました 本日の走行は120㌔
 たくさん 撮影も出来て 穏やかな1日に なりました
 
 ではでは (^.^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/02 20:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山添
三九郎さん

近場朝ドラ
USBP9さん

陥没直前の記録
RPやまちゃんさん

2025年、元日のドライブ!
ボースンさん

我が家のシーズン突入
プレアスさん

ロドで浅間見 長野県道167号ドラ ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2025年2月2日 20:46
雪がないって素晴らしい~ 早くドライブしたいっす。
やくらいの湯 探しに行っては迷子になっているhky。
コメントへの返答
2025年2月2日 21:22
HKYさんどうもです♪
黒田旅館から4キロ西方ですけど
道に迷うのもこれまた楽しですね
👍ラック
2025年2月2日 22:31
雪の中での天然水汲みですかぁ…厳しそう(汗)
そこに書かれてる「洗車禁止」には、ちょっと笑いましたけど。。。

お疲れさまでしたっ!
コメントへの返答
2025年2月2日 22:45
でかバンさんどうもです♪
少し先に洗車禁止看板が無い所あり
洗車しても良いのでは??
こういうのご飯論法と言うそうで
世の中実に短絡な時代と思います㋧

2025年2月2日 23:47
七ツ森は雪の欠片も無いんですね。
暖冬というより少雪季節?(そんな単語は無い)
市街地は降らない方が助かりますけど。
コメントへの返答
2025年2月3日 0:27
postpapaさんどうもです♪
はい全くありませんので拍子抜けです
箱堤交差の陸橋8日に開通ですね
どの位の時短になりますかハテ?
2025年2月3日 1:17
こんばんは。初詣の映像に雪が全く見えないのが、意外な気がしました。でもその分、空気が乾燥して遠景が、素晴らしくスッキリ撮影されてますね。
 JBLの銘器Paragonが聴けなかったのは残念でしたね。大型の機材ですし、そんじょそこらのお店にあるものではないですから。私もかつてマニアな知人のお宅で聴かせて頂いたことが、一度あるだけです。
 大沼には、カワウと白鳥(コハクチョウでしょうか?)が居るんですね。以前は、シラサギを撮影に行ったりしていましたが、引越し以来、鳥の撮影から離れておりますが、どうやら多摩川にも白鳥が渡ってきているようなので、私も撮影してみようかと思っています。
 モノクロ仕上げの薬師堂の映像が、雰囲気があって素敵ですね。🤗
コメントへの返答
2025年2月3日 12:05
猫なべさんどうもです♪
東北道の東西では雪アリ・ナシはっきり
風がある日は引きこもりになるので
これではイカン!の外出です
加美町のレストランのパラゴン目当てで
走ったけど結果お目に掛かれずです
初めて聞いた時は感動👀でしたが
(実家にあります)のみん友さんに
これまた感動モノです👀
最近テレビ映像を見てますと
ブルーっぽい画面が多い気がするので
今回は青味の多い画像を差し込みました
冬の季節には自然に見れると思います
カワウの超低空飛行には
撮影を忘れる程に見入ってましたね
2月からは白鳥も北帰行が始まります
毎年の事ですけど偶然の1枚をめざし
体力・気力を振るいたいと思います



2025年2月3日 8:16
仙台の冬らしい景色ですね。山形人にはこの雪の無い景色が羨ましく。
1月12日義母の葬儀で山形に行きました。年始からの大雪で山形は雪景色でしたが、蔵王の山向こう、仙台・宮城野は快晴だったようです。
14年前仙台空港は津波直撃を受けただけに防災拠点になっているのですね
コメントへの返答
2025年2月3日 12:16
LEN吉さんどうもです♪
こんな日にわざわざ来てござったとか
営業時代はねぎらいの言葉が
嬉しかったし
そんな風土が忘れられませんね
謝意を表す人に感謝せねばそんな振り返り
雪持って帰れ!そんな関係もまた嬉し
何もかもが過去の事です
ぼけ老人の素質充分(笑)
パソコンを打って指の運動です!
2025年2月3日 10:19
泉ヶ岳の雪の様子〜拝見できて嬉しかったです😊
風呂上がりはやっぱりコーヒー牛乳ですよね😋
ウチのパラゴンも早いうちに鳴らさないと忘れてしまいそうです💦
コメントへの返答
2025年2月3日 12:25
バツマル下関さんどうもです♪
コーヒー牛乳2本飲んじゃいまして
昼飯イラね~な食事でした
自分震災時に楽器・音響すべて廃棄して
むしろゼロの境地が心地よいです♪

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation