• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

弘前城・小坂町旅情

弘前城・小坂町旅情 こんにちわ!nikoponです

今年の 黄金週間は いかがお過ごしですか

自分 青森・弘前・小坂と 巡って来ました

本州の桜も いよいよ終盤

宜しければご覧ください



↓青森県・弘前城大手門

alt

↓お堀のさくら 
alt

↓四季折々の 風情のある 弘前城 
 有料or無料の 散策路エリアが 有りました(^^; 
alt

↓無料エリアからも・・本丸が わずか乍ら 見えますねー
alt

↓花筏(サクラのじゅうたん)も 見えます
alt


↓弘前を南下 小坂鉄道レールパーク(秋田県小坂町)に 立ち寄りました 
alt

↓みん友 レン吉さんが この地を訪れ レポをされて居りました㋧ 
alt

↓当時の寝台特急あけぼの(上野~秋田・青森)は
 簡易宿泊施設「ブルートレインあけぼの」として活躍中 宿泊出来るんですね👀
alt

↓旧小坂鉄道 蒸気機関車 「釜汽車」(大正15年製)
alt

↓旧小坂鉄道 貴賓客車(大正5年製)
alt



alt

↓ラッセル車や 観光トロッコもありました
alt

↓小坂鉱山の発展と共に100年

alt


alt

↓近隣も 散策して見ます
 赤煉瓦倶楽部 栄華の歴史ですね
alt

↓小坂川
alt

↓小坂鉱山事務所
alt

↓鉱山の街 小坂町 人口は ピーク時30,000人 現在は4,230人
alt

↓明治100年通り
alt

↓康楽館 明治期来の 芝居小屋
alt

↓建物・公園・カフェ・きれいな川 すべてが明治仕込み オシャレな街でした
alt

↓スバルシフォンは 東奔西走 絶賛 活躍中です
alt


 ではでは(^.^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/28 23:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

不老倉鉱山(ふろうくらこうざん)
ディーゼルオート店さん

【2025年夏 遠征記その3】弘前 ...
kumayuさん

初の青森県 2日目は十和田湖へ(2 ...
RA272さん

「新河岸川」静寂に包まれた川越を散 ...
ayupapa altoさん

奥入瀬から青森へ その②
mark0924さん

はるばるきたぜ 弘前へ ♪♪♪
豆柴ももさん

この記事へのコメント

2025年4月29日 0:11
シフォンでおでかけされたのですね!? 
小回りが利いて広い室内は使い勝手が良さそうです。
弘前城は桜の名所ですね。桜前線が弘前に届くと、春もいよいよ大詰めかと思えるようにになりますね。
小坂の24系寝台車『あけぼの』も艶々のボデーでげんきそうで良かったです。皆さんで泊まっていただき維持管理を続けて欲しいですね~。
コメントへの返答
2025年4月29日 0:58
LEN吉さんどうもです♪
2人で走る時は軽が多くなりました
仰るよう断然取り回しが楽ですし
80~90㌔のエコドライブです(^^;
小坂は満開でマッタリ出来ました
旧小坂鉄道はもちろん初めてでしたが
さすが鉄っちゃん粋な楽しみですね
街の様子も悠久を楽しむと言いますか
風情が有りました桜も綺麗でした



2025年4月29日 5:52
いやぁ、見事な桜ばかりで…美しい写真ばかりですね。お疲れ様です!しかし桜の季節とはいえ、まだまだ皆さん、かなり着込んでの散策のようで…まだちょっと寒いんでしょうね?!

ところで、赤煉瓦倶楽部って何なんでしょ、なんか気になります。
コメントへの返答
2025年4月29日 9:22
でかバンさんどうもです♪
桜前線も北海道を縦断中ですね
青森は朝晩はまだ寒く要暖房でした
赤煉瓦倶楽部って現在はカフェですが
依然は鉱山へ電源を送る配電所との事
富岡製糸場にもつながる建造物
だったそうですよ
この地は僕も昔営業しまして
結構な成果もあがったところです
2025年4月29日 14:33
撮影お疲れ様です。
弘前城は色んな桜が楽しめて良いですよね。
小坂町は歴史を感じれる町でふらっと寄りたくなります。
鉄道レールパークなんていうのもあったんですね。
コメントへの返答
2025年4月29日 18:11
ケンジPP1さんどうもです♪
義母の法事で青森を往復しました
凄い賑わいでさすが弘前城ですね
小坂煮干しラーメンを捜したのですが
店の場所が思い出せずに断念しました
30年前に食べた味が・・・(≧▽≦)
2025年4月30日 9:32
桜🌸素晴らしいですね👍
nikoponさんの時で見頃なら遅いかなぁ…💦
今回も小坂レールパークは寄れそうにありません🙇‍♀️
五稜郭の桜🌸は感動しました🥹
海上で南下中です😊
コメントへの返答
2025年4月30日 12:58
バツマル下関さんどうもです♪
はて?北海道旅行の道中ですか
いつも小樽港を利用するばつマルさん
函館を観光とはゆとりの旅行中かな
お便り(人''▽`)ありがとう☆
2025年4月30日 14:09
こんにちは~。
弘前城の桜~懐かしい。
この時期は・・混み混みワールドですよね。
コメントへの返答
2025年4月30日 14:22
TA64さんどうもです♪
頭に乗った花びらが仙台まで
くっ付いていました(^^;
弘前の街はお城が中心なので
道を忘れてもスイスイと走れます㋧

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation