• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoponのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

第16回東北セリカデー

第16回東北セリカデー

5月24日(日)
山形県寒河江市にて、晴天のもと
第16回東北セリカデーが開催されました

第1回から参加していますが、
セリカ愛満タンな広域イベントになってきました

みんカラのおかげで、お知り合いが増えていくのが
嬉しいです(^○^)



イベント管理人のえっちけいわい号です。みんなの食事の先導まで
ご苦労様でしたァ


\(◎o◎)/!バツマル下関さん。 九州・角島セリカdayよりご参加

あやたんパパ2ndさん 遠方よりお疲れさまでした





みん友・くろネコさん号です。205
お土産をいただきました。(人''▽`)ありがとう☆


常連IKEZAさん。このセリカで3台目では?


TA27オジサン 相変わらずキレイでした。今更ですがお友達申請よろしく


東京から参加。この車高いいです。



常連Yさんとお昼ご一緒させていただきました
山形では、そばにゲソ天がパターンです

す~様さん号 お世話になりました
帰りの渋滞は大丈夫だったでしょうか

1600GTV  仙台のMTでは2台セリカで頑張りました~頑張ろう宮城



カストロールが真っ白カーに 。農くん、キューリの差し入れありがとう☆



くろネコさんより頂き物
ちゃんと家に持って帰ったヨ(証拠写真)

あっという間のイベントでしたが
セリカの☀舞台。参加の皆様
ありがとうございました(^.^)/~~~















Posted at 2015/05/24 17:56:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

ソフトクリーム事件

ソフトクリーム事件

5月16日(土)は

午前中🌂

午後は☀のお天気

近所のラーメン屋さんでお昼を過ごし

相方と七ツ森方面に




七ツ森湖畔公園にある【蝋梅の咲く頃】というカフェへ

BGMもいい感じです



私は食後のお口直し・ソフトクリームです




相方はコーヒーとケーキのセット♬

いただきま~す

この後に事件は起こった



ちょっと待って
コーヒーフロートにするからソフト半分これに入れて

ちょっと待ってって、いきなり何なんですか(@_@;)






んで、こんなことになって。。





その後nikoponは不機嫌に ・・相方は上機嫌に     ・・勝敗決まり・・


次のポイントでnikoponは、またソフトクリームを食べたのでありましたが



良い天気と素晴らしい景色にいつの間にか
ソフト事件は忘れてしまいました

Posted at 2015/05/16 21:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

イッズミー

イッズミー毎月第2日曜は泉ヶ岳駐車場で
イッズミーが開催されます

主催者や団体などはなく、自己責任においての
緩やかなミーテイングになっています

公共の場なので行楽シーズンなどは
一般車とごちゃごちゃになります



外国車の皆様にご挨拶。やルノー
3穴ホイールに(◎_◎;してたら (フツーですよ~) 2穴は無いそうです(爆)


シトローエン。相当古いなと思いお尋ねしたら、昭和62年との事
ロングセラーなモデルとの事で納得しました。
俺ってセリカしか知らないんだわと密かに反省


何かカッコいいな。高性能そうだな。アルファロメオかな
知り合いも同じような車に乗ってたな(なんとアバウトな感想)
カッコいいぞ

この位置から4バルブ6気筒3200CCって事?
うう~ん。。。イイね


こんな車も待ってます(^.^)/~~~






Posted at 2015/05/14 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

セリカ全開です

セリカ全開です連休に入り

セリカ全開です

4/28(火)~4/29(水)

セリカで走りました







白河市にある小峰城。徳川家のお城だそうです
戊辰戦争では、鶴ヶ城の盾となれず、、、





水戸の偕楽園より市内を望む。後楽園・偕楽園と
水戸のお殿様は大きいのです。




芝・増上寺。ゴルフ練習場は無くなったのかな?




三宅坂から靖国神社へ。戦没者を祀る処ではありますが
私には、日本国の魂を訴えているように思えるところです





飯田橋の本社前で。
自分はS54年入社。セリカはS50年式。どっちも古いね






日光・華厳の滝に立ち寄りました(いろは坂もっとゆっくり走りたかったです)
アフターファイアーが出てきて、やばいかなって思いました。

美しい建築様式の日光駅。
気温が上がり厳しいドライブになってました


福島のとある道の駅です

いつも計画性に欠けるドライブですが

夜の銀座で大注目を浴びたことや、
芝に ツインで¥10,400で宿泊できたことが

無計画ながらの成果です(^.^)/~~~   


































Posted at 2015/05/03 01:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation