• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoponのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

黒石クラシックカーミーテイング

黒石クラシックカーミーテイング7月16・17は青森県のMTへ参加

16(土)は五所川原市へツーリング
17(日)は黒石クラシックカーMTです

天気はビミョーなもんで
晴れ男と雨男のほかに・【いい加減男】
いるんだと思います








👆秋田県花輪P・・大阪ナンバーのカローラです

👆ヒーロー達のツーリング集合場所・約50台がスタンバイ(黒石→五所川原)

👆自動車道快適に・・・前を走るのは会津の兄さんです

👆立佞武多の館に到着・・県外ナンバーが正面中央に整列するよう
地元ナンバーは先頭と後方に配列を組んでくれた、MT会長さんは

👆一見なんとも強面な輩「ハコスカ男子」でした。

立佞武多の山車は4階建てのビルほどの高さでエレベーターに乗って見学します

👆鶴の舞橋・・知らなかった景色なのに・・ずっと見たかった
 そんな気がいたしました


👆夕方青森まで到着

17日・・黒石ミーテイング・・・・RA28 自分で仕上げたそうです
ベージュだった車体を白にペイント・・純正色なんだっけという話に・・
自分で仕上げるなんて太宰治より偉いです




RA28・・その2 ・・・後期型アルアルです

👆久々にインパクトあるクルマ拝見(◎_◎;)
 オーナーさん歴そんな長くないと言ってましたが
15年前秋田での画像にも載ってます。極上なワンテールです

👆接近しすぎ(◎_◎;)

👆うまいもんです。

👆食堂の親父が・・昔2台LBに乗りました・・と・・出てきてくれました

👆ヒレカツ膳・・いただきました・・・とても美味しゅうございました。

 津軽地方にはうまいものがたくさんなります

 つゆ焼きそば・のっけ丼・シジミ汁・リンゴ蕎麦・etc観光に最高ですよ



👆閉会のラストランのシーンです
大勢の歓声に見送られますのでスターになった気分です(;^_^A


👆私の選ぶMT大賞
ベンツマスクと呼ばれた5代目クラウンです
初めてのサルーンカーで思い入れが強いですね
独身でしたけど。。



👆ご当地ラーメン・・おいしかったです・・
お土産大賞に「決定」

👆みんなで参加・・大賞
 五所川原立佞武多・・踊り・掛け声は【ヤテマレ・ヤテマレ~】
  
 青森はこれから祭り一色となります      (^.^)/~~~
Posted at 2016/07/18 10:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

LBツーリングin那須

LBツーリングin那須
初代CELICAリフトバック6台が

7/9(土)栃木・那須に集結しました

みんカラの皆さん、初対面にかかわらず

意気投合されて楽しい1日となりました


まずは参加メンバーの紹介(敬称略)です







あいにくの雨です。。が。。。


元気に出発

菅生SAで1STOP

どんどん抜かれますが、全く気になりません

那須高原SAで2STOP

一番最後な到着でした

だるまちっくえるびサンの先導で那須を観光中
リフレクタが連動して点灯しています・・・(◎_◎;)

観光の終わりは【那須GTカフェ】でまったりと休憩

クルマを眺めながらのカフェは格別です

👇カフェのマスターの愛車・・ガレージはいいですネ



企画運営のだるまちっくえるびさん・参加のみなさん
お世話様でした。クルマしっかり乾かしますよ(^.^)/~~~

Posted at 2016/07/09 22:08:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月01日 イイね!

6月のプチオフ色々

6月のプチオフ色々果樹園でのプチセリカデー

2台だけですが・・・・

道行くクルマたちの

視線を釘づけにしています




👆ブルとのプチオフ・・あたりに全く人の気配がありませんが
 オーナーさんはるか遠くで・・・・・・・・釣り糸を垂れています

 



👆白石の3台セリカデー ・・・・さわやかに撮影できました
 






お拾い画像ですが・・・

初代セリカcoupeも頑張った歴史がわかりますね(^.^)/~~~
Posted at 2016/07/01 22:13:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation