• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoponのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

セリカ便り(北海道3000km走破)

セリカ便り(北海道3000km走破)
6泊7日で3000km
北海道を走破してきました
トラブルなく走れたのが
何よりでした
alt
①初日は仙台→函館です。下北半島の突端大間から
  函館にわたります。
alt
①大間に到着。お天気も良くフェリーの時間までリラックス
海の向こうに北海道が見えます(^O^)  

alt
①大函丸 90分の船旅ですので、お安く海を渡れます

alt
①夕陽の沈むころ函館に到着しました


alt
②2日目は函館→旭川です。朝早く出発しました
alt
②途中のSAで、だるま2台乗っているという
 札幌のオーナーさんにナンパされました
altalt
alt
alt
②無事2日目も終了。
 みん友さん推奨のお店を堪能しました


alt
③3日目は旭川→稚内に向かいます
alt
③走ってみたかったオロロンライン。
altaltalt
alt
③夜は稚内に住む大学の同級生に再開
alt
③大学時代の写真や、昔乗っていたセリカの写真で
  若い頃が甦ります。
alt
④4日目は稚内→オフォーツクライン→中標津
  600キロはありそうで、朝早く出発です
alt
④セイコーマート枝幸店
 仙台から原付で来たという青年に遭遇(◎_◎;)
 日本一周中ってすごいことです。これから沖縄に
 行きますって言ってたけど、どうやって行くんでしょ
alt
④サロマ湖・知床などは台風の影響で残念でしたが。。
alt
④来てよかったって気分になれました
alt
④夜は小さな町・中標津町に宿泊です
  イルミネーションで飾ったこじゃれた感じの街でした


alt
⑤5日目はやっとのんびりできそうな移動距離です
  中標津→帯広300km
 
alt

開陽台・摩周湖・いずれも霧・雨な行程になり
のんびりと食事中
写真は雨がほんの一瞬あがったところです
alt
⑤足寄にて。千春・・聞きましたねェ
  
alt
⑤帯広に住む伯父さんに挨拶に・・個人的でスイマセン
  戦後北海道に渡り苦労されたそうです
   もう90歳になる伯父さんお元気で。。
alt
⑤帯広の夜は若者の熱気がムンムンしていました(*_*)
 焼きそば・トウモロコシetc・・晩飯です


alt
⑥6日目は台風の中、帯広→函館です。
 雨の中を400kmは走ったでしょうか。
 alt
⑥早めのチェックインで休息をとり、北海道最後は
  夜の函館朝市です(笑)
alt
alt
alt
alt
alt
⑥市電の風景に函館を感じながら就寝


alt
⑦函館を離れる最終日は快晴となりました
altalt
alt
alt
⑦低床車扱いを受けておりましたが
  下船の時におなかを擦ってしまいました(;^_^A
alt
⑦青森に上陸したらもう到着の気分でしたが
  仙台まであと400kmデス(;^_^
alt
⑦東北自動車道で、、1台のトレノに抜かれました(・・?
  おおっう・・
  みん友す~様ではありませんか(◎_◎;)
  急いでるご様子で、、、追いつけません
alt
⑦3000kmになった今回の旅行では
 燃料・電流・水温・油圧・冷却水に
 気を配る毎日ですが全く異常ありません
 燃費は14.8kmでした

 とても長いブログになり、個人的なことも掲載しましたが
 お付き合いいただきありがとうございました(^.^)/~~~
 CELICAは元気ですよ??
Posted at 2016/08/19 19:17:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年08月13日 イイね!

2泊目な北海道

2泊目な北海道セリカで北海道をドライブ中です
1泊目は仙台〜函館泊
今日2泊目は函館〜旭川泊です
たった2日で1000キロ超えです。が
LB共々元気です


下北半島道の駅よこはまでホタテカレー
貝柱デカいよん



フェリーが函館到着の頃です





2日目美瑛町セブンスターの樹

ファーム富田のジャガバタ、コロッケバーガー、ふらの牛乳
。。。。画像が上手く載りません。。。ファイルが大きいかも

セリカのオーナーさんとも偶然お会いでき
ダルマを2台所有との強者さんでした

今夜は旭川のルートイン、、ビジネスはなぜか落ち着きます(^_^;)

今回は6泊予定です。家のパソコンとは勝手がちがうよ〜ん(ToT)/~~~

Posted at 2016/08/13 21:16:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

暑中お見舞い

暑中お見舞い盛夏お見舞い申し上げます

皆さん暑い夏ですね

冷房なしのセリカで

この夏休み北海道を走ります(;^_^A(;^_^A(;^_^A


仙台→函館→旭川→稚内→中標津→帯広→函館→仙台

バツマルさん・す~様さんのブログに感銘を受け参考させてもらいました

冷房なし・ナビなし・ペーパードライバー付きと好条件満載です(;^_^A
Posted at 2016/08/09 20:32:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 9101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation