• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoponのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

セリカ便り(さくらんぼセリカday)

セリカ便り(さくらんぼセリカday)
いつもお世話になりますnikoponです

山形えっちっけいわい様の緑が丘果樹園
サクランボ収穫のピークを迎えています

遠方からの激励もありまして
プチ・セリカDayです(≧▽≦)







alt

 

alt

 
↓TA64さん号  雨の中を駆けつけて下さいました
alt
↓御開帳・・エンジンルームに隙間ありませんネ~
alt
↓覗き込んでるのはIKEZAさん
alt
↓Oさん TA64さん号に興味津々
alt


例年に比べ収穫が1週間ほど遅れているとの事 今週がピーク💦
alt
 
↓IKEZAさん号  山形県内ですが 宮城県からの私のほうが近いのです
alt

↓木の上で食べるのは・・格別ですヨン
alt
 
↓えっちっけいわいさんの ブラックマスク号
alt
↓黄金のヘッドカバーは4A-GEです
alt
    
alt

↓猛暑とはならなかったので 作業がはかどりました
alt
 
↓Oさん号・・奥様は私よりもクルマに詳しかったですね(^^;
alt
↓グリルがタマリません
alt

↓写真をちょっと悪戯をかけております
 alt
↓今年サクランボ狩りの受け入れは 自粛中とのことで 国道も静かでした
alt


↓nikopon号  猛暑にならずで ホッ💦
alt   

↓さくらんぼ収穫時期ならではのプチセリかDay
alt
alt

alt


alt

 和気あいあいな一日でした~
(^.^)/~~~

  
Posted at 2020/06/28 23:34:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月17日 イイね!

セリカ便り(イッズミー再開)

セリカ便り(イッズミー再開)
いつもお世話になりますnikoponです

久しぶりに・・・・泉ヶ岳の駐車場に
車好きが戻ってきました・・ほぼ満車

あちこちで再会の喜びが飛び交います

alt

             知り合いに挨拶出来たら帰ろう・・
       自分・そんな計画はすぐに忘れて・・・      
話し込んでしまいましたね~    

alt

※くるま写真も2枚しかありません   

alt


気付けば周りはガラガラになっていました(≧▽≦)

プレオープンと言うかたちで再開されたイッズミー
これを機に・広く   開催が広がるといいですね

マスクは暑かったよ~ン

(^.^)/~~~










 

Posted at 2020/06/17 21:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

カメラ便り(単焦点レンズ)

カメラ便り(単焦点レンズ)
いつもお世話になりますnikoponです

単焦点レンズをあえて1本持ち出して
不便な撮影をしてみました

結論から言うとやっぱ不便 でもきれい

alt
 ↑ EF50m F1.8Ⅱ  格安の割には とてもよく写ります

   一発でドンピシャ位置に立てるかと言えば 無理です
  ズームならどの位置からでも撮れますしね・・・

  立ち位置を前後させる事は、撮ってる気分にもなるんですが
  この位置から何ミリレンズを使おう・が正解なんだそうです
  神レンズは 結局 神様の為にあるんですね~
  
  
   
難しい話はさておき 実際の写真です      
alt  
↑近所の神社を撮りました
 F値は4.5に絞りボケを抑えています
 
 alt
↑単焦点レンズを使う理由は・・・
 その写りを求めるかどうかなんですね

 不便を乗り越えれば 神や福音が そこには 居るんか ~
alt
おっとッと ドボンには 皆様もご用心(≧▽≦)

(^.^)/~~~

 
              
Posted at 2020/06/11 01:30:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

クラウン便り(過去所有のクルマ)

クラウン便り(過去所有のクルマ)
いつもお世話になりますnikoponです
運転歴45年が経ちました

クルマの記憶をたどりながら
過去と現在を考えてみますと
何も変わってい居ないことに気付かされます

多分この先も・・これでいいのか


【S50年~S60年】
1台目 コロナ1600 
2台目 5代目クラウン


※ネットからのお拾い画像です
3台目 長男の誕生を期に 110系に乗り換えました 【昭60年~平2年】 
alt

妻も運転していたクルマ
この後専業主婦となり 運転はすっかり忘れてしまったようです
ゴールド免許の資格ねーど~

4台目~8台目 13系クラウン 【平2年~平25年】 
alt
スーパーセレクト・スーパーサルーン・ロイヤルサルーン
すべて5ナンバーでしたので・・身の丈に合ったチョイスです
デジパネ・サンルーフも 楽しかったです
白を2回 パールツートン車を3回乗りました

alt
↑晩年はクラウン病と言われる 
 足回りからハンドルがグラグラする故障に悩まされ
 納得の修理が効かず  23年間も楽しんだ13系に別れを告げました

↓平25年 孫の誕生を期に 9台目の17系に乗り換え 現在に至ります
alt 
↑もう7年か~ 古くなったね 人間辛抱だよん

:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;

↓セリカにはもう20年乗っています
alt
↑1号機にはちょうど10年乗りました(H13年~H23年)
 TCOC(トヨタセリカオーナーズクラブ)のHPがセリカとの出会いです
 関東・関西・新潟・秋田の 各支部 今も相当数居られるのでは

 netで東京在住のオーナーさんから直接譲り受けました
 双方で20万の価格差があって~お互い10万の赤字で妥協しました(≧▽≦)
 

 私は秋田支部の準メンバー 憧れのステッカーを貼っていました(≧▽≦) 
 その後・・セリカ乗りの輪・・東北セリカデーに参加しています

 震災の年H23年に大きなトラブルに遭い・1号機を諦める事になります
  
 (エンジントラブルで・地震の性ではありません)
 
↓セリカ2号機は【H23年~ 】もう9年になります 早いものですね
alt  
↑クルマの手続きメンテ・修理は・・全て他力本願になりました(≧▽≦)

 その後みんカラ(6年)・・皆さんのおかげで SNSを楽しみながら
 現在に至っています

 さてさて・・長いカーライフも基本 何も変わっておらずの今日
 今後のクラウンとセリカは・・どうなります事やら(^^;

 (^.^)/~~~
  
Posted at 2020/06/05 20:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 56
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation