• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoponのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

タクシーは贅沢か?

タクシーは贅沢か?こんにちわ!nikoponです

24日㈯は結婚式で東京に行ってきました

目的地は地下鉄南北線 白金台から徒歩5分

レストランウエディングが会場です

南北線となると東京駅から飯田橋での

乗り換えしか 知恵が湧かずにめんどいので

結局 品川駅まで行きタクシーを利用しました

後で 色々ルート再検しましたが 品川正解?

そんな結論に達した 久々東京歩きでした
alt
↑白金台 レストランの上階が 式場です

alt
↑久々に かわいい ふた子ちゃん にも お会いし♪

alt
↑帰りは 少し お酒が入った事もあり 電車などは とにかく面倒
 東京駅まで タクシーを 利用します

alt
↑八重洲口方面の ビル群の景色が 良い感じに 写ります

alt
↑東京駅

alt
↑19:40発 盛岡行き 仙台は 21時13分着です


alt

↑無事 仙台着 手荷物も有ったので 気になるお店は ちょっと撮影だけ
 このお店 以前より かなり 充実していてですね 一人勝ちの様相

 仙台に着いたら 急に タクシー代が もったいなく
 今度は地下鉄で自宅へ戻りました

 クルマを持たない人は タクシー生活でも 安上がりと申しますが・・
 東京で タクシーは平気 仙台では タクシーはぜいたく
 なんとも 不思議な・・ブツブツ 
 

 ではでは (^.^)/~~~






Posted at 2024/02/26 13:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

カメラ便り(暖冬です!)

カメラ便り(暖冬です!)こんにちわ!nikoponです

暖冬ですね 暖かくて 何よりです

春・梅の写真と  冬・仙台の風景です

宜しければご覧ください
alt
↑泉ヶ岳(12/26撮影) 雪が見えていますが 気温が高く
 スキーが不可能 シーズンの営業を 修了したそうです
 昨年の 1割未満の集客とのこと 厳しいですね 

alt
↑若林区にある 園芸センター 蝋梅・白梅が咲き始めました

alt
↑蝋梅 花・枝 ワンポイントの 撮影です

alt
↑気持ちの良い青空を 背景にして 撮って見ました


alt
↑ このまま 春とは 行かないだろう と 睨んでおりますが
  暖かいのは なんとも 嬉しいです

alt
↑全国的な 珍記録の オンパレードでは ありませんか?

alt

↓とりあえず 仙台 冬の風景も ご覧ください
alt



alt


alt


alt


alt


alt





alt


alt


alt
↑雪が降ったのは 2回のみで とても少ない気がします


alt
↑走行開始 早いかも  ハイオク30ℓ 入れて来ました

alt
↑シフォンは 山へ 水くみに 2年で 3万キロを 超えました!

 すっかり 軽が似合う ジージに なっチョります(≧▽≦)

 ではでは(^.^)/~~~








 
Posted at 2024/02/17 23:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月09日 イイね!

国宝・瑞鳳殿と 国宝級・・

国宝・瑞鳳殿と 国宝級・・こんにちわ!nikoponです

本日は  穏やかな お天気

国宝 瑞鳳殿(ずいほうでん)を見学しました

伊達政宗・二代伊達忠宗・三代伊達綱宗の

霊屋(おたまや)(墓所)です


alt
↑坂や 階段が長く 到着まで かなり 体力を 消耗


alt
↑戦火による 焼失を免れた 石段が見事です (🅿料込み570円)


alt
↑涅槃門
 青森ヒバを用いて 再建されたものです(瑞鳳殿への入り口)

alt
↑瑞鳳殿 独眼竜政宗公 御霊屋
 国宝ですが 昭和20年に焼失 昭和54年再建されたものです

alt
↑政宗公は 米沢(山形)→伊達(福島)→仙台(宮城)と 転戦し
 サンドイッチマン伊達ちゃんの ご先祖さま です

  以前 伊達ちゃんは こっち(セリカ)を ジロジロ 見てました


alt

↑屋根の 竜頭瓦 柱の 獅子頭


alt
↑ご休憩

alt
↑感仙殿 二代藩主 伊達忠宗公 霊屋
 瑞鳳殿に続き 昭和60年に 再建されました

alt
↑チョット 絵になりそうで 撮ってしまいました・・ m(__)m
 日本の方では ありませんでした

alt


alt
↑善応殿 
 三代藩主 伊達綱宗公 霊屋 


::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 初代・二代・三代 と 観て回りましたけど

 国宝と言えば やはり・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 















alt



alt



alt





 国宝級よね (^.^)/~~~










Posted at 2024/02/09 16:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

カメラ便り(ヒヨドリ撮影)

カメラ便り(ヒヨドリ撮影)こんにちわ!nikoponです

TOP写真は 関山大滝(山形県)昨年の写真です

今年は 雪が無くて やっぱ 暖冬ですね

立春の今日は 榴ヶ岡公園に 野鳥捜しに来てます

ヒヨドリが元気に鳴いていました

宜しければご覧ください
alt
↑榴ヶ岡公園(宮城野区)

alt
↑🅿料も リーズナブル

alt
↑のどかな風景です㋧


alt
↑ヒヨドリ発見 👀 👀 鳴き声で すぐ分かってしまいます


alt
↑地上に 降りてるのは 珍しい


alt
↑何か ゲット


alt


alt
↑鳴き声は 大きいですが 地上に居る様は 愛らしいですネ


alt
↑セキレイも 遊んでました 飛ばずに 良く走り回ります

 
alt
↑モクレン
 梅や 蝋梅 も 間もなく撮れそうな 仙台です

 

 ではでは (^.^)/~~~

Posted at 2024/02/04 19:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
25 26272829  

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation