こんにちわ! nikoponです
第2日曜の 仙台イッズミーに 参加しました
自然と集まる クルマ好きの イベントです
ご参加の車両 宜しければ ご覧ください
↑やはり 僕は この世代に 反応して しまいます㋧
オーナーさんも 同年代みたい
↑これぞ ザ・昭和!
↑以前 コラムシフトを フロアシフトに 換装された そうです
プロならではの 仕上がり 死角なしです
↑セリカDayにも 見学に来てくれる Aさんの スタリオン
↑スタリオン と ドックフード そのココロは??
↑Aさんの いすゞジェミネットが こちら マタギの映画に 登場しています!
シーンの 一部を 見せて頂きました
↑Aさん 今日のおクルマは プジョー 右ハンドルですね
車種など 解説できず ご勘弁の 1枚
↑こちら みん友さんの SKYLINE
↑次のおクルマが 決まってるそうで 今日が 見納めです (右)
ナンバーも 32 そのものでした
↑いつも コペン 時々セリカで ご参加の Oさん
次回は ワンテールセリカが 見れるかな
↑本日は コペンが たくさん 参加されています
↑ホンダSの 皆さまは いつも多数派
↑多数派さまに 聴いてみます
(皆さん申し合わせで参加されるんですか?)
(いえ 自然に集まって来るんです)
人気車種 ならではですね
↓チョット はし休め きれいな エンジンルームは
↑さて 何のエンジンルーム でしょうか??
よっさんの物まね・・・・
はい~ィ(≧▽≦)
↑FIAT600の エンジンでした!
前回は ジャガーで ご参加のオーナーさん
いずれ MINIも 見れそうな 気がいたします!
↑お仲間の ムルティプラさんと いつも楽しませて貰います
↑こちら イッズミーは お初かも しれません
↑バリカンコロナ(後期型1500との事)S44年式
↑ベレットや 410ブル フローリアンにも 通じるシルエットが あります
お若いオーナーさんでした 大切に。。
↑多彩な クルマが 参加されますので
↑時々 スーパーカーにも 出会いますね~
お相手いただきました みな様 ありがとうございました!
そろそろ 福島の 桃が 食べたい 季節です
ではでは (^.^)/~~~
Posted at 2024/07/14 16:43:37 | |
トラックバック(0) | 日記