こんにちわ!nikoponですみんカラ内の大量の写真を見直しました
風景写真をピックアップするに当たっては
無駄な絵もいっぱいだなと思いました
削除すればブログが消えるので
現状維持ですが
実は写真検索はみんカラ最強!
宜しければご覧ください
船形山

仙台と初々しいセリカ
南会津 霧幻峡の渡し舟
やくらいガーデンにて
榴ヶ岡公園にこんな自然が
県民の森 メジロしい絵が撮れました
仙台・大沼のダイサギ
県民の森 しっとり紅葉
泉ヶ岳 朝なのに にじ
蔵王・お釜 快晴を撮るのに 2日通ったのでした
船形山
高畠町・阿久津八幡神社
山形・大蕨の棚田
上山の先輩
仙台
泉ヶ岳 お色直しの秋
仙台
秋保大滝
秋田・元滝伏流水
蔵王・雁戸山
川崎町・釜房湖畔
船形山・鈴沼の紅葉
ニッカウヰスキー工場
七ツ森湖畔
あさひな湖畔公園
仙台大沼の朝
泉ヶ岳 いざイッズミー
大和町升沢 頭が真っ白に・・
泉ヶ岳 至福のひと時
精霊の滝 大和町
船形山 五蔵橋 揺れます すべります 穴空いてます
永平寺 水音のたえずして御佛とあり
やくらいガーデン
七ツ森湖 定番の撮影スポット
三陸鉄道リアス線 徐行中
蔵王刈田峰神社
船形山 幡坂キャンプ場にて
泉ヶ岳の夏

仙台園芸センター
七ツ森湖
蔵王・屏風岳
仙台大沼
船形山・旗坂 ユキどまり(^^;
仙台・自宅から見る
船形山 新しいレンズは良い
アウトレット仙台港 良いレンズで 不審行動(^^;
仙台園芸センター ピンクの彼岸花
泉ヶ岳 カエンダケ
青葉山公園
天童のダイヤモンド
高層ビルを望む
青葉山公園にて
月と会える アエルビル
園芸センター 梅が咲いたよ
梅田川のカワセミ
陸別町オーロラハウスにて
帯広市内 普通にアカゲラが居た!
蒲生干潟
松島の風景
という事で 過去写真を 並べてみました案外 当時の様子は 覚えてるもんですね
内観の良い機会になりました
ジャンルがバラバラですけど
おそらくそれで良いんだとの結論です(^^;
ではでは(^.^)/~~~
Posted at 2024/12/23 09:47:50 | |
トラックバック(0) | 日記