• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍速の貴公子の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年1月19日

パワーウィンドウ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
※写真はイメージです(謎)

助手席側パワーウィンドウが不動に。
アルトバンには普通パワーウィンドウ
付いていませんけどね…

まずコネクタの接点不良を疑い
ばらして接点復活剤噴いてみたけど反応なし。
モーターを変えたら直りました。

ハッチバックは荷物たくさん積めていいよねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリスアップ

難易度:

グリスアップ

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

日除け設置練習

難易度:

20240621 バイク用ハイリフトジャッキアダプター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぜかRS-TURBOにのる物好き。 とりあえず気が向くままに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-TURBO 前期のガンメタ/黒 どこぞのショップで作られた車? 素性ははっきり ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ある日急にDUKE125に飽きたので 普段世話になっているショップで新車を取り寄せてもら ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
DUKEが故障した時に近所の中古バイク屋で購入 以前所有してた50ccからいろいろ引き継 ...
その他 その他 その他 その他
CANNONDALE F400('06) アルトバン数台分のお金を出して買った高級車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation