• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちょろの"初代通勤快速号" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2013年11月4日

防寒グローブ比較の話。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
『ゴールドウイン(GOLDWIN) 光電子 インナーグローブ 光電子ウール』

光電子ウールで遠赤効果、あったかキープがうたい文句!


定価が¥1400ぐらいしますが? な感じでした。

次は買わないかな(笑
2
『FIVE+インナー』

FIVE自体が春~夏グローブなんで
少しムリがありました(笑

指部分にエアーベンチレーションがあるので
防寒以前の話です。

寒くなり始めだと、これもありかも。
3
『防寒+インナー』

ワークマンに売っていた、防寒グローブ¥680
インナーを入れてみました。

バイクに乗る前は温かいです(笑
走り出して風をうけると×です!!

ですよね!

ムダ使いでしたww
4
『デイトナ :RIDEMITT TYPE-N』

防寒ではありませんが防水グローブです。
防水機能が完璧なので、まだマシです!

朝などの気温が低い時に風をうけると
全体に冷たくなってきますww
5
『RSタイチ RST581 ヒートジェネレーター ソニック ウインターグローブ 』

デイトナではガマン出来なくなってきたので
防寒グローブを導入しました。

暖かくはないですが、冷たさはマシです。
どうしても指先が冷たくなります。
指先以外は冷たくはないですよ。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F・Rタイヤ交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

『スマホホルダー取り付け』の巻。

難易度:

オイル交換

難易度:

『ヘルメットホルダーを取り付け』の巻。

難易度:

メットインポケット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月4日 17:09
自分はまだメッシュで頑張っていますが、

先日冬用のクローブ洗ったら親指のコーティングが

ボロボロ取れましたw

冬用対策マジしないとやばいです(; ・`д・´)
コメントへの返答
2013年11月4日 22:05
ですよね!

明日からも冷えこむみたいなんで
グローブ購入考えてます!!

プロフィール

「今回はウェザリングを楽しみたかったので、
組立ても継ぎ目消しなどの処理なしでパチ組み。
墨入れした後にクリア吹いてウェザリング塗装しました。
最終のクリア処理はしてないですよ。。」
何シテル?   09/22 17:30
はじめまして、けんちょろです。 バイクもクルマも 便利だから乗るんじゃない! 楽しいから乗るんです。 よろしくですッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テクニカルパーツショップWAVE 
カテゴリ:激安通販
2007/01/11 00:44:56
 
バディークラブ 
カテゴリ:足回り関係
2007/01/05 01:20:09
 
撃速チャージスピード 
カテゴリ:その他メーカー
2007/01/05 01:18:41
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
嫁さんが中型2輪免許を取得したので 初バイク嫁さん号になります。
ヤマハ YZF-R25 2代目通勤快速号 (ヤマハ YZF-R25)
PCX125に変って通勤快速号に任命されました! ほぼ通勤メインなのにリッター40km ...
スズキ エブリイワゴン コストコで大きさを気にせず買える号 (スズキ エブリイワゴン)
嫁さん、快速お買物号! キャンプも行けるよ。 GO!GO! ハイキングバスをめざしま ...
ホンダ PCX 初代通勤快速号 (ホンダ PCX)
バイクは便利だから乗るんじゃないです カッコイイから乗るんだ!! これから、がんばっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation