• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちょろの"2代目通勤快速号" [ヤマハ YZF-R25]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

YZF-R25 2次エアキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
YZF-R25 2次エアーキャンセルです。
『AIC』ってやつですね!

今回は自作なんでサイフに優しい仕様です(笑


用意したのは
・ホースバンドx4
・シリコンホース 3cmぐらい
・自作アルミ製の栓x2

合計¥500チョイです。

写真のシリコンホースは長いですが
実際は3cmぐらいでOKです。
耐熱温度が150℃だったのでこれを選びました。
2
2次エアのソレノイドバルブの位置は
右プラグの前ぐらいにあるので
プラグ交換の要領で作業をススメます。

ココまでのバラシ方は
『プラグ交換』を参照してください。

なれれば5分もあればココまでできますよ。
3
赤〇部分
これが実際の2次エアー位置です。
フレームのすぐ横ですね。

ミドリ線のホースにメクラ栓をします。
4
ソレノイドバルブ自体は
緑〇部分のような2ケ所ピンにささって
固定されているだけなので
引張れば簡単にはずれます。
5
エンジン側から赤→の方向に
未燃焼エアが流れて行くので
このホースのエンドにメクラ栓をします。
6
いきなり完成した写真です(笑

純正はエアーが流れているだけなので
クリップでホースを止めているだけですが
キャンセルすれば排圧を強制的に止めているので
しっかりしたバンドで固定します。

エンド部分にアルミ製の栓を入れています。

栓の径は
最大でφ14.8ぐらいまでOKでした!
φ15は多分ささらないと思います。

φ14~14.8ぐらい
できればφ14.5ぐらいがベストです。

ここもバンドでしっかり固定して完成です!
7
バルブ側もメクラをします。

適当なエンドキャップがなかったので
ホース側と同じようにアルミで栓をして
バンドで固定しました。

内径φ15のシリコンホースを使用しています。

内径でφ15ぐらいのキャップがあれば
そちらの方が簡単だと思います。

その場合は劣化に強い素材がいいと思います。



シリコンホースは10cmで¥145でした

直接、熱くなる部分では無いですが
エンジン部分で温度が上がるので
150℃まで耐熱のシリコンホースにしました。
8
そのままでは、もとの位置にバルブを固定出来ないので
画像4の2本出ているピンを1つ外側にずらして
1ヶ所固定にしました。

バルブ自体には負荷は掛からないので
1つでも固定されていると思います。。

ハイ完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換 洗車 補修

難易度:

左右レバー交換

難易度:

スクリーン交換

難易度:

スマホホルダー改良

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

納車庫のクーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月1日 7:24
コメント失礼します

こんなに安くできるんですね(゚д゚)
Kファクトリーとかが出してるやつだと2000円位するので買い渋っていたんです(笑)

今度僕も2次エアキャンセルをしようと思うのですが、その時に参考にしてもいいですか?
コメントへの返答
2016年6月1日 23:27
こんちわ。

買うと高いんですよね!
ウチのアルミは自作なんですが
メクラ栓さえ手に入れば
お手軽簡単チューンですよ。

2次エアキャンセルしちゃってください。
変わりますよ。。
2016年6月1日 11:45
相変わらず、素晴らしいです❗
コメントへの返答
2016年6月1日 23:36
ありがとうです!

作れるモノは作っちゃいます。


市販品を買うのを
ケチったのはナイショです(笑

プロフィール

「今回はウェザリングを楽しみたかったので、
組立ても継ぎ目消しなどの処理なしでパチ組み。
墨入れした後にクリア吹いてウェザリング塗装しました。
最終のクリア処理はしてないですよ。。」
何シテル?   09/22 17:30
はじめまして、けんちょろです。 バイクもクルマも 便利だから乗るんじゃない! 楽しいから乗るんです。 よろしくですッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テクニカルパーツショップWAVE 
カテゴリ:激安通販
2007/01/11 00:44:56
 
バディークラブ 
カテゴリ:足回り関係
2007/01/05 01:20:09
 
撃速チャージスピード 
カテゴリ:その他メーカー
2007/01/05 01:18:41
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
嫁さんが中型2輪免許を取得したので 初バイク嫁さん号になります。
ヤマハ YZF-R25 2代目通勤快速号 (ヤマハ YZF-R25)
PCX125に変って通勤快速号に任命されました! ほぼ通勤メインなのにリッター40km ...
スズキ エブリイワゴン コストコで大きさを気にせず買える号 (スズキ エブリイワゴン)
嫁さん、快速お買物号! キャンプも行けるよ。 GO!GO! ハイキングバスをめざしま ...
ホンダ PCX 初代通勤快速号 (ホンダ PCX)
バイクは便利だから乗るんじゃないです カッコイイから乗るんだ!! これから、がんばっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation