• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号の"よっちゃん号" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近発売された、初期型MAZDA3、CX-30ユーザー用の純正コンピューターチューン(笑)
これを実施することにより、年次改良後のコンピューターになります(笑)

最高出力が116PS/4,000rpmから130PS/4,000rpmに14PS向上したり、トルク特性が変わって乗りやすくなったりします。

アクセル踏んだときのもたつきとかイラッとしたことある人にはオススメです。

気になるけど違いが分かるか心配な人は、年次改良後のCX-30の試乗車を探して、試乗させてもらってから決めても良いかと。
わいは年次改良後のMAZDA3を試乗させてもらいましたー♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カット済みスモークフィルム施工

難易度: ★★

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

昔のシェンタのサイドステップをCX-30に無理やりつけよう企画その1

難易度: ★★

10,000kmオイル交換

難易度:

ルーフキャリア加工取り付け

難易度:

ラッピング 窓枠メッキモール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月18日 19:19
covaさんもやりましたか!

やっぱ良さそうですね〜😊
コメントへの返答
2021年9月18日 19:22
前の車が右折するとかでブレーキ踏んでからアクセル踏むとき、全然進まなくてイライラしてたのが嘘のように軽快になりましたよ。
最初からこれだったら良かったのにー。
2021年9月18日 19:23
なるほど!
具体的なシーンありがとうございます♪

お小遣い貯めねば😎
コメントへの返答
2021年9月18日 19:26
千葉マツダ長沼店に年次改良後のMAZDA3の試乗車あるんで、参考に試乗してみて下さーい。
2021年9月18日 19:29
長沼ですか!
さすが本社ですね!!

試乗はありですね〜
情報あざっす😆
コメントへの返答
2021年9月18日 19:41
千葉県内で一番試乗車が多いみたいです(笑)

自分が行ったときは、BKMS乗りの営業さんが担当してくれて話が盛り上がりました(笑)
2021年9月20日 9:06
covaりん@ビッグデーモン1号、
こんにちは。
ついに、アップグレードなさったようで。
変化はどうですか?
みなさんイイネ評価のようですね・・・
( ̄▽ ̄)ニヤリッ

わたしは、スロコン入れたばかりなので
しばらく様子を見てから、判断します
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年9月20日 12:07
こんにちは。
ついにアップグレードしちゃいました(笑)

街乗りで体感できるのは、ターボラグがなくなって踏んだらリニアに加速するような感じですかね。
すごい扱いやすくなりました。

スロコンと併用すると最強かもしれません( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「@さくぞう. まさかの東横INNですか?w
立駐でホイールガリガリしないように注意ですよ(笑)」
何シテル?   06/14 22:17
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18
フロントフェンダーの樹脂の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 04:33:38

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation