• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月03日

お出かけ

お出かけ 家族でのんびりとしに小豆島へ出かけました(^^♪
紅葉には少し早かったのですが、島というだけで気分がよろしいもんで!
てめぇの車をフェリーに乗せたことがなかったので、
時刻表のみチェックして出かけたのですが、
祝日と紅葉シーズンと重なり、
予約車両や観光バスで乗れるか乗れないか微妙な順番!
「よかったねぇ~ギリギリ乗れます」って事で家族に怒られることなく、笑って乗船でした!
後ろの方には気の毒ですが、あと数分遅れで二時間半後の昼からの便となってました!
小豆島に着いてからは、ナビ任せ(^_^;)
寒霞渓へのドライブ以外は適当です!なんせなんの計画もないのんびり目的のお出かけなので!
みかん狩り、孔雀園、さるの国をぶらり!
寒霞渓までのドライブコース!車がよければ最高なんですが、我が家のbB君は当然走りが苦手(^_^;)
アクセル全開でものぼってくれません!走りに関しては車ではなくおもちゃですのでしかがありません!
オヤジとしては、パリッとした車が欲しいのですが・・・。
とにかく、いい休日でした(^^♪

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/11/05 04:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2006年11月5日 7:49
お帰りなさ~い。

小豆島行ってたんですか?
カプリコもこないだ行ってきたとこです、寒霞渓 初めて行きましたがすごい良いとこでした。
今回 家はM3で行ったので快適でしたが嫁ムーブだったらしんどかったでしょう。
カプリコが行った時はほとんど紅葉してなかったですが、今はもうだいぶしてたでしょ?
寒霞渓もう一度行ってみたいと思ったとこです。
コメントへの返答
2006年11月6日 0:51
我が家も行ってきましたよぉ!
ほんと、のんびりドライブに
いい所ですねっ!(^^)!
娘は孔雀の頭部分や餌の食べ方にはまってました、変なヤツ(^_^;)
寒霞渓、紅葉シーズン目前くらいの色づきでしたが、たくさんの観光客でしたよ!
途中、さるの軍団が道をふさぎ(@_@)

コンパクトカーに乗り換えてからは、
高速や何々スカイラインって道では、すっかりおとなしく(T_T)
小豆島スカイライン、結構な勾配ストレートやコーナーがあったりで、
楽しいコースなんですがねっ!寂しいかぎりでっ(T_T)
M3なら快適どころか、ケツをバットでしばかれたような加速?!(^^)!
余裕のある車は、ゆっくり流しても楽しいですからねっ!
欲しいにゃ~まだまだ妄想段階(^_^;)

プロフィール

「はりま やわらか塩味生大福 http://cvw.jp/b/219557/38137484/
何シテル?   06/29 19:20
車好きは卒業できません^_^; 趣味三昧させてもらってます! 愛犬と過ごす時間が幸せなワンコ馬鹿でもあります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
H15/1  1.3 SXバージョン
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
休日専用で コレで地方のマラソンの レースやランニング 温泉旅に出ております
スバル R2 スバル R2
スバル最後の軽 通勤や普段乗りに使ってます。 なんと二台R2を乗り継いでるほど 気に入っ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
アルティマ VG30DET 豪快な車でした!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation