• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファン太めろんの"おしごとぐるま2" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

フロントワイパー ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社の用事で近くのイエローハットに行ったついで
待ち時間で店内をうろついていて思い付いたもの
フロントのワイパーゴム交換
待ち時間でこういう細かい物を買うって
お店側の思うつぼのお客ですわなw
まぁいいんですけど

純正のフロントワイパーゴムの寸法は
運転席側が幅8mmの長さ55cm
助手席側が幅6mmの長さ50cm
以前から気になっていたんですが
助手席側の端がフロントガラスの枠ギリギリなんです
ここまで必要ないんじゃないかと前々から思っていたんで
今回助手席側は50cmの下のサイズの
47.5cmを買ってきました

取り付ける時点であららとなったんですが
ブレードごと買えないとダメでしょうよねぇ💧
2
運転席側は苦も無くサクッと入れ替え完了
問題は助手席側のブレードと長さの違うゴムの挿入
古いワイパーの上に今回の47.5cmを置いてみましたが
うん 2.5cm短いです 当たり前ですが
3
ぎゅうぎゅう引っ張って無理やり入れてやったぜぇ~✨
47.5cmが50cmに伸びました💧
何バカやってんでしょうw
近々47.5cmのブレード買ってきますわ

そしてもう一つ気になる所に気が付く
なんか取り付きの角度が左右微妙に違うんでないかい?
この角度から見るとそうでもないんですが
正面から見ると結構気が付くと気になります
運転席側はワイパーデアイサーの熱線と
綺麗に平行に乗ってますが
助手席側なんか下がってない?💧
気になりだしたら止まりません
4
ワイパーのアーム本体を取り外しました
水抜きの穴がゴミで詰まっていた💦
ブロワーで吹っ飛ばしときました
ここに雨水が溜まってる状態を想像して見て下さい
アーム取り付けのボルト周り錆びちゃいます
たまには掃除してあげましょう

しかしナット(14だったかな?)は
インパクトレンチで簡単に取れましたが
その後のアームを引っこ抜く際に全然抜けません
無理やりバールとかでこじって抜こうとも思いましたが
支点の部分がプラスチックなので力かかると割れそうです
ガタガタガタガタ相当揺すっていたらようやく抜けました
5
次はいつ外すかは分かりませんが
コパスリップべっとり塗っておきました

そうそうアームの角度ですが
取り付いていた角度が一番合うようです
合うというかあれ以上見栄えのいい角度にはなりません💧
残ねーん

反対側の運転席側も掃除してコパスリップ塗りゃ良かった
今度気が付いたらやっときます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GOODYEAR ハイブリッドワイパーブレード交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

リヤワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

2024 ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわぁぁ チタンマフラーごじゅうまん円って💦 凄いなぁ」
何シテル?   09/03 21:09
どうぞよろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンダリー側排気制御バルブの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:51:17
買い物 4POTキャリパー用部品 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:38
買い物 4POTキャリパー用部品 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
早くなくったっていい 壊れないでいて下さい💦     いつも不具合にビクビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目レガシィ GT-B(BH5A/AT)に21年9ヶ月乗りました 過去の故障歴:  オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生二台目のお車 乗り出しは新車でした。 NAでしたがそれなりに綺麗に大事に乗っていたつ ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
スズキ バンディット400 Vでもなくリミテッドでもなくw GK75A前期の59ps仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation