• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファン太めろんの"おしごとぐるま2" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

パワーブレース フロントメンバー 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
取り外したクスコのパワーブレース
それのフロントメンバー
よく見ると接合部の溶接個所に薄錆
メイン部材の表面にも錆で塗膜が浮いてきてました
ちゃちゃっと塗装です
2
取り外した際に失くしちゃいけないスペーサー
というかカラーでしょうか
これ入れないで取り付けると歪むのか?💧
厚さは4.5mmです
レインホースの共締めの下側のボルトに入れます
中古で買って付いてなかった方はご参考に
3
あら~ん 色が付いちゃった
途中経過の写真はありませんっ
お花畑(てきとーな菜園です💧)の物干し竿に吊るし
今回は太陽に恵まれました
・ミッチャクロン
・シルバー荒目
・キャンデーシェンナ―(クリヤオレンジ)
・一液ウレタン
という流れでしたが
脱脂はシリコンオフで良くしましたが
足付けは行っておりません💦
これが耐久性にどう影響するものなのか...

まぁその時はまた数年後に塗り直しましょ

ちなみにミッチャクロンから最後の一液ウレタンまで
ほぼ2日という日程でした
乾燥期間短すぎじゃね?って後から思ってます💧
4
はい戻し終わった所
レインホースの隙間から入れたりなんだかんだで
ゴリっと削ってしまいました...
やっぱ乾燥期間短すぎ
タッチアップのつもりでクリアオレンジ筆塗りしましたが
一液ウレタンが浮いてきちゃいました
乾燥期間....乾燥期間.....乾燥期間.....さいあくぅ
5
ボンネットを閉めてグリルから見える様子
なんか思ってたより目立つ💧

まぁいっか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトリンケージのブッシュ交換

難易度:

STI ステーリアキット取付

難易度:

ステアリングラック補強ステーの取り付け

難易度:

STiフレキシブルタワーバー取付

難易度:

ピッチングストッパー交換

難易度:

フレキシブル タワーバーF 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわぁぁ チタンマフラーごじゅうまん円って💦 凄いなぁ」
何シテル?   09/03 21:09
どうぞよろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンダリー側排気制御バルブの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:51:17
買い物 4POTキャリパー用部品 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:38
買い物 4POTキャリパー用部品 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
早くなくったっていい 壊れないでいて下さい💦     いつも不具合にビクビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目レガシィ GT-B(BH5A/AT)に21年9ヶ月乗りました 過去の故障歴:  オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生二台目のお車 乗り出しは新車でした。 NAでしたがそれなりに綺麗に大事に乗っていたつ ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
スズキ バンディット400 Vでもなくリミテッドでもなくw GK75A前期の59ps仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation