• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファン太めろんの"おしごとぐるま2" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ブレーキシリンダーストッパー 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
外したクスコのブレーキシリンダーストッパー(右)
同じくクスコのフロントストラットバー タイプOS2(左)
同じエンジンルーム内だから塗る と

結構油に埃がまとわりついて汚いです
シリコンオフで適当に脱脂しましたが
全然不十分でした

先っぽのアルマイト処理の赤いカラーは大切に
2
はい塗装完了

この前にチェックしたら脱脂不十分で塗膜が弾かれてた
なので何回かキャンディー塗装の工程塗り重ねてます
しかし仕上がりがクレーターのように
凸凹になっちゃいました💧
裏側の見えない面なら諦めつくんですが
一番見える面でしたのでちょっとがっかりです
3
改めて数時間の天日干し
物干しに吊り下げてたままのが良かったんじゃないかと...

この角度からは失敗した塗装面は見えません
取り付けた時見るとちょっと気持ち悪い位汚いです
4
外した後はやっぱり付いていた跡が汚かったので
心を込めて磨きました✨
なんかトップに何も付いてないって新鮮
よく見りゃアッパーマウントがクラックでガサガサです
今の所異音は出てないのでまぁまだ使えるんだろうと
機会があれば交換したいです
5
装着完了
予想通りトップのナットを締めていると
今回塗った塗膜がよじれて剥がれました💧

それと勢いでキャンディーオレンジとしましたが
エンジンルーム内の色合いが...
オレンジとブルーでメチャクチャになりました
今更ですよねぇ このまま突き進めー

って今回のエンジンルーム内はこんなところかな





あっ コトスポーツ塗るのすっかり忘れてた
今度塗ろ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラック補強ステーの取り付け

難易度:

フレキシブル タワーバーF 取付

難易度:

シフトリンケージのブッシュ交換

難易度:

STiフレキシブルタワーバー取付

難易度:

ピッチングストッパー交換

難易度:

STI ステーリアキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわぁぁ チタンマフラーごじゅうまん円って💦 凄いなぁ」
何シテル?   09/03 21:09
どうぞよろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンダリー側排気制御バルブの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:51:17
買い物 4POTキャリパー用部品 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:38
買い物 4POTキャリパー用部品 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
早くなくったっていい 壊れないでいて下さい💦     いつも不具合にビクビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目レガシィ GT-B(BH5A/AT)に21年9ヶ月乗りました 過去の故障歴:  オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生二台目のお車 乗り出しは新車でした。 NAでしたがそれなりに綺麗に大事に乗っていたつ ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
スズキ バンディット400 Vでもなくリミテッドでもなくw GK75A前期の59ps仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation