• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-KIN-のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

3月の出来事

3/8に車検入庫・・・シロッコ入院
車検時に外されそうなのが数点w
①TSIテールをダークスモークフィルム施工した物
    すべてLEDバルブにしてた為にセーフ
②マフラーカッター VW TSI用購入物
    シロッコ用でなかった為か?Dでも奥まで入らず アウト!
    (退院後の装着で力いっぱいやったら入り過ぎて出せなくなったw)
③フロントライトをライトスモークフィルムにカーボンシートDIYした物
        光量が達したのでセーフ
④ブロー・・・・・・・
    セーフ
⑤ロアアームバー
     車高が車検ギリな為にバーは アウト!
⑥バルブキャップ
     予想外なキャップがホイールから出てたので アウト!
無事に退院!
二度目の車検も終わったので・・・
3/15からショップへ入院
維持にの為に
①ボディコーティング
②ドアミラーをサルサレッドへ塗装
alt
③エンブレムをマットブラックへ塗装
altalt

17日に退院。alt

18日に地元の86お披露目プチ
alt

29日~Dへ入院

先月(3月)の車検時コンピューターにクラッチの異常が有!との診断


車検前にジャダー(J)について散々、オカシな振動等を言って診ての繰り返し…

車検後のこれからでもJでの交換になった時に少しの負担での保証とかの話をしてました!

29〜入庫の昨日31に帰ってきました!

一応は年式が新しいので対策品が付いてたかどうか?は分からないが品番は新しかったと…
交換部品は確実な対策品だと!

Jは無いでしょう!と。

車検後でなくて良かった〜

何気に交換後の出だしが変わった様な…勘違いw?

今65000km超えちゃったw
alt
Posted at 2018/04/01 14:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月22日 イイね!

春ですね

春のはずが・・・昨日は各地で冬に戻った感じでしたが・・・
この記事は、4月14日のツーリング長野に変更します!について書いています。
締切は4/7だそうです!
都合のつく方!
楽しいですよ!
私は初 長野ではないのですが・・・自走は初です!
道の駅美ヶ原高原 霧ヶ峰高原ドライブインまで自宅から普通に行けば 6??kmですが・・企みがありw
少し遠回りをし待ち合わせ場所へ向かいますw
東海のツーリングに参加は初めてです  ホント楽しみ

Posted at 2018/03/22 21:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
3月21日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツ&こんな整備をしました!
AXIS C-GATE イグニッションキーイルミネーションリング 
不明 vw カーボン風 パドルシフト 
hanano マフラーカッター 
PIONEER / carrozzeria AVIC-CW900 
自塗り キャリパー耐熱塗装
Ziste S25シングルLEDライト赤色
RAIKO 10LED S25バルブ 150度ピン (アンバー) 
ARANSIA ダークスモークフィルム 
CORE OBJ フューエルキャップカバー 
HANKOOK VENTUS V12 evo2 235/40ZR18 
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 215/55R16 
ドアミラー サルサレッド塗装
エンブレム マットブラック塗装


■愛車のイイね!数(2018年03月21日時点)
352イイね!

■これからいじりたいところは・・・
妄想はたくさんw


■営業車に一言
これからも楽しむぜ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/21 22:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

17〜18日の出来事

17日は昨年から考えてた


仕事関係の毎年、中部で行われてるイベに参加するぞ!


と決意してましたので!


17日の12:20〜吹上ホールで開催されてたものに

参加してきました!


メーカーさんは知ってるものもありますが…西部の業者さんが扱いの無いMさんもある中…

西部の担当者とは違うのもあり、全く完全なアウェイな地!に参加でした。


受付でアンケート的な…自分の立場、何県から参加、氏名。

広島県と書いた時に驚かれてましたが…知人を知ってる方が受付に居ましたので少し談笑し会場へ!


ホントにアウェイ(^^;;


本社が愛知で担当が西の方に会い、飴ちゃん沢山もらったり、色々と談笑……勿論、仕事絡みを話しつつですけどねー

かなりビックリされてました!
広島県〜の参加、車で来て、一人で参加。

2時間程、会場を歩き巡り、何社かと話して、使用してる物の評価やデモ品確保。

収穫ありで、参加した甲斐があり!

会場から離れ宿泊地〜へ!

会場付近は一方通行が多く間違えては遠回り^^;


宿泊地へ着く頃には猛吹雪で…晴れの予報のはずが……雪だけなら、まだしも気温も下がって寒い寒い!

16時頃に大府にチェックインしグダグダと…。


フライングしますか?とLINEが入り

16:30頃〜ホテル近くの居酒屋でケンスーさんと

0次会を…

17:30前頃にある方が到着

17:30過ぎに0次会は終了し、ロビーへ

ロビーで3人談笑。。。


呑み会場所予約時間が19時でしたので

少し前位に金山へ


誰もが初めて入る名古屋コーチンの店へ(名古屋コーチンの店ではありません。鶏専門店的な)

参加メンバーは幹事のケンスーさん、スーさん、ガンボーイさん、私でした。


行くよ!って言ったら、ガンボーイさん仕事帰りに寄ってくれるし、スーさん、ケンスーさん宿泊までしてくれて集まってくれる良い友ですね!


コーチンの鍋コースだったのですが…一品メニューも…何コレ?って思うのもあれば、食べる前の想像以上に旨いから皆が全員、感激と笑いの渦です。

酒の種類も豊富にあり、隣のお客さんが注文した物に惹かれて注文したり、メニューを見て店を疑ったり……(写真は一切ありません)

がしかし、食べて納得し、感激‼️


笑い過ぎて腹筋が痛くなる!って言うのは良くある話。今回顎の筋が痛かったw


ココは、また来ても良いなぁと皆が口を揃えてましたね。

毎回、旨いの連続。。間違えて注文した物も旨し

マジです。


2次会は金山周辺を歩き回り、マニアック風な店へ

23時頃にお開きに…


18日はホテル朝食が8時集合し食べ

宿の朝食時間が6:30〜9:30なのにも関わらず

9:30過ぎても談笑してましたw

10時にチェックアウトし車を別の場所へ移動し

近くのコメダへ!11:30頃まで。

帰り間際に並べて

この二台カッコえぇなぁと。



帰路時テンション下がらず帰還できました!

17〜18日、私に絡んでくれた友ありがとうございました!

次のツーリングの約束をし帰りましたとさ!



















Posted at 2018/02/19 12:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

プチ

宿を10時に出ました!


予定では昼食し吊り橋へ行く!でしたが…


朝食を、お腹いっぱい食べましたので



先ず


あちらへ歩いて行きます!

久々に歩いて往復しました!揺れます!

あちらへ移動


移動

並べてたらダム撮影してた方が面白そうな!って

撮影して行きました!





【こなもん】へ
今回、初めてラーメンセットを🍜


食事し解散!












Posted at 2018/01/21 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@メタポロR
私は昨年の9月頃に左脚の甲の骨を2本骨折しました。🤣
今は歩けるようになってます。」
何シテル?   02/08 10:07
はじめまして-KIN-と申します。2013年3月に念願(3年と…想い続け)のシロッコR-Lineキャンディホワイト購入しました。 2022年の9月末に事故り手放...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン シロッコ]VW Genuine Parts Scirocco Cup rear spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 15:47:23
カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 09:12:53
ヘッドライト(HID)の交換の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:18:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KIN (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
シロッコからゴルフ8GTIへ乗換ました。
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
何も考えずに爽快感を味わえる。馬力が無いので辛さもあるが辛さが楽しさだけになるよう馬力を ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13の赤のAT。注文時には地元であまり見かけなかったワインレッドにしたのですが時期が丁 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2Lディーゼルターボの緑とGoldのツートンカラーで光量によって紺色に見えた。フロントガ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation