• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚の"原動機付豚力車" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

細かい事色々。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GIVIのリアボックスを取り付けたREAD125ですが
このボックス キーを取り付けた状態で無いと
開けるだけで無く ロックも出来ません。


エンジン掛けた後 おっと忘れ物…
なんて時に キーホルダーがセパレートになると
とっても便利。。。

コイツは20年以上前に買った
スナップオンのユニバーサルジョイントを
分解したモノです。

そう バチンとハメれば簡単には外れません。
とっても便利なキーホルダーです。
2
スロットルの遊びが多いので調整を。。。
スクーターの類はハンドル側に調整機能を持たないのでメットインを外して
エンジン側で調整します。。。

イイ感じでレイアウトされていて整備性良さそうですが
プラグ交換は斜めからのアプローチになるので
別なパネルを外す必要がありそうです。。。

初回点検終えたらイリジウムにしましょう。
3
メットインの問題と言えば
エンジンの熱が伝わって トランク内温度が上がってしまう事。

私は熱くなって困るモノはリアボックスに
入れますが
それでも温度上昇は少ないに越した事は
ありません。

で 使うのが 100円ショップで買った保冷バッグ。
取っ手の部分を切り取ります。
4
この様にタイラップでフレームに縛り付けて完成。

後ろ側は留めずに 吹き流し状態です。
間にある空気層が断熱効果を高めてくれます。

そのまま メットインを戻して完成です。
5
私はトランク内にカッパを常備しているのですが
コレを隅にキチンと配置したいので
カッパホルダーを造ります。

これまた 100円ショップで買ってきたフック。
ライターで炙って接着するので
PP製のメットインにも強力に張り付きます。
6
取り付けたフックにゴムを通して完成。。。

カッパの袋が黒いので 黒いゴムだと
夜見えにくいので ショッキングピンクにしました。(笑
7
カッパと普段使いのTUMIのバッグを入れると
こんな感じ。。。

カッパを入れる部分は上のシート側が凹んでいるので一見シートが閉まらない様に見えますが
問題無く閉まります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

デイトナ ウインドシールド SSシリーズ ショート スモーク 仮組み

難易度:

メインスイッチカバー取付

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月27日 16:04
参考です。

点火プラグは、シート下トランクボックスを外しただけで交換可能ですよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/181432/car/1429293/3058873/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/181432/car/1429293/3066259/note.aspx

因みにイリジウムに変えました。始動性、加速性燃費も含め良くなったと思いますが、
リード125は、最初からいいので・・・

では では・・・
コメントへの返答
2015年1月27日 20:13
初めまして。

実はイリジウムプラグ購入済みなのですが
交換してません。。。

何だかやりにくそうだったのですが
ボックス外しただけで交換出来るなら
簡単でイイですね。。。

もう少し暖かくなったら 交換します。(笑

ありがとうございました。

プロフィール

「@赤猫
ウチにも有るんですよね〜😅」
何シテル?   12/24 14:45
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation