• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らどきちの愛車 [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

ABSが消えなくなった話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
経緯は省きますが、エンジン始動後にある程度走行してもABSのランプが消えなくなってしまいました。

ブレーキランプはもともとLEDですし、ETCやドラレコもバッ直なので無関係。
センサー類やヒューズも確認しましたが特に異常ありませんでした。

こないだ買ったOBD2ツールでもエラー自体が出なかったので、ABSが独立してるのか、ABSまでの配線が断線してるのか、ABS本体が壊れたのかもはや検討もつきません┐(´`)┌
2
確認ついでに、年に一度の徹底洗車をすることに。
3
まだ諸々ついてますが、普段手の届かないカウルの裏側までお掃除しまして、いい気分です(*´ω`*)
4
外装パーツ外してコーティングして、ついでに配線をやり変えたりしながら、原因を探ってますと、
5
外した覚えのないカプラー抜け発見。
絶対これだろ・・・と思いながら、端子を綺麗にして戻したら、無事消えるようになりました!

勝手に抜けるとは考えられませんので、最近バイクを預けたお店うちのどれかがやらかしてますね(・ω・`)

まあ、故障じゃなかったので良しとしますが、お店に預けるとどこかしらやらかされるので、自分でもちゃんと確認しなきゃなーと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換BS編

難易度:

フロントディスク交換

難易度: ★★★

USB電源取付け

難易度:

スマートモニター取付け

難易度:

電装パーツ取り外し

難易度:

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル カーオーディオ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2198056/car/3289573/7040895/note.aspx
何シテル?   09/14 22:38
千葉に住む会社員。 趣味はバイクや車を弄ったりする事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2022/09/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 14:20:41
 
スパークプラグ交換とDSCランプの診断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:54:12
トヨタ カローラフィールダー オレンジクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 11:26:39

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル パグちゃん (ホンダ N-VAN+スタイル)
車中泊旅行+バイクが載せられる、お買い物車を探していてたどり着きました! 軽自動車とは ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2018年モデルです。 ETCとシガー電源がついてました。 カスタム ・ショートミラー ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
初めての単気筒でオフ車。 マフラー交換予定でしたが、ぶんまわすと良い音するのでしばらく ...
マツダ RX-8 エイトちゃん (マツダ RX-8)
個人で譲り受けました。 車幅と車高の低さに慣れるのに時間がかかりましたが、そこそこ速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation