• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

平成から令和へのGWは。

長い休みでしたね〜(^^)
振り返ってみて、
平成31年4月27日〜28日 (BEATにて出撃)

静岡へWISH時代から続くみん友さんと
ツーリングオフに行って来ました。

本当に楽しい二日間でした。



ここから伝染病をVW仲間のみん友さんに。(^^)


素晴らしい景色を堪能。


鉄分補給。


美味しいもので締めくくり。


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/219824/car/2150236/4836997/photoedit.aspx

平成31年4月29日 (BEATにて出撃)
みん友さんを毒しに(^^)
相模原のショップさんへ





かなりいい感じでしたね〜♪
いつかは私も欲しいなぁ^_^


平成31年4月30日(GTIにて出撃)
GWに入って初の家族サービス日
嫁と葉山〜湘南〜平塚〜戸塚〜鎌倉と
ドライブして来ました。
平成最後のドライブはGTIでした。

令和元年 5月1日(BEATにて出撃 久里浜港まで)
毎年GW恒例の職場の利害関係無しの
悪友5人でドライブ
VOXYの後部座席でまったり旅行。

ビートは久里浜港で一休み、対岸の房総までは
フェリーで金谷港まで
勝浦で鰹と伊勢海老の味噌汁の朝食を。


九十九里の向島というお店で行列の中貝を堪能
うまかった!


太陽の里で温泉三昧をして
ふたたび金谷港へ。

待ち時間にお寿司を。これまたうまかった。


フェリーで帰還後は我が町 横須賀をご案内。
ドブ板通りのお店でアメリカンな酒場を
楽しみました。


令和元年 5月2日 (GTIで出撃 葉山マリーナまで)
VWと葉山町の企画 HAYAMA CATIONで
eGOLFを借りての家族サービス
小田原までドライブ。















今回は電気満タン返しでは無かったので気楽に
ドライブ出来ました。

令和元年5月3日(GTIで出撃)

令和初オフは三浦半島。


富士山バックに整列。


駐車場で美味しいコーヒーを頂きました。
どうでしょうさん、いんさんご馳走様でした!

お土産を頂いた、アラゼス師匠、あっこ姫、TADAC-さん美味しかったです。
ご馳走様でした。


みんなでワイワイと
富士山バックに記念撮影


ハイキング

そして徒歩で

こんなホテルで朝食を










お昼は佐島漁港でBBQ



美味しく、楽しくいただきました!

そして国際村に戻りカフェでまったり

のはずが、ここでも みん友さんへの
増車、オープン、MT話で皆さん持ちきり(^^)
なんと!解散後その足で展示場へ行かれた方も数名。σ(^_^;)も行きたかった。

そして私は帰宅後家族サービスでソレイユの丘の
入浴施設へ旅行気分を味わいに。




令和元年 5月4日(BEATで出撃)
この日も家族サービスデー

朝から散歩で
立石へ

佐島へ





天神島へ散策に


どこもかしこも混んでるので、午後からのドライブは、近場で。
家から3kmの湘南国際村へ二日間連続で(^^;;

前日のオフと同じ場所に 偶像にもGTIの横が
空いてました(^^;)

お茶して 大西ライオンのステージみたり




こんな場所でゆったりとしました。




家族サービスを終えたあとは
ここへ

アウェイ感はいっさいありませんでしたよ

ここで コペンを仮オーダーしたみん友さんを
激励に。


美味しいコーヒーを飲みながら





明日の段取りとこれからのカスタム話などで
盛り上がりました。

店員さんもコペン大好きな方ばかりで
オープン話に花が咲きました。


令和元年5月5日(午前中BEAT.午後GTIで出撃)

朝からGWたっぷり楽しませてもらったお礼に

洗車を。

みん友さんより連絡が来たので、
お店の近所の
ガストで作戦会議を (^^)

そしていよいよその時が!

お手頃になりましたね

欲しい一台

こちらも素晴らしい。


現実的な価格で更なる欲も発生



でも我慢も大事ですよね〜
とりあえず平成のABCを再現(^ ^)






そんなこんなでこの方の


こちらのお車、無事契約を見届けさせて
いただきましたよ(^^) 万歳! おめでとう。


これでまたたくさん遊べますね〜(^^)

こんな感じでいよいよ明日は最終日
もちろん出番が少なかったGTIでお出かけ予定です。


ではでは。
Posted at 2019/05/05 23:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月28日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを•••
mugen CF-48
TOYO DRB
室内の小物たち。

■この1年でこんな整備を•••
納車後2回目の車検
アルミ、タイヤ交換
スモールをLEDに交換
オイル交換。

■愛車のイイね!数(2019年04月21日時点)
154イイね!

■これからいじりたいところは•••
維持すかね〜

■愛車に一言
御老体なのに、おつかれさん。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/21 03:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

ブレンボ製ディスクモニターレポート

ブレンボ製ディスクモニターレポートbremboのブレーキローターモニター抽選に
たまたま申し込んだところ。
いきなりの当選の連絡でびっくり。

ネットショッピング並みの簡単な返信と
スピード到着にこれまたびっくり。

連絡から装着まで、4日しか
かからなかったです。

これをきっかけに
フロントパッド、リアローター、リアパッドも揃えようと思います。

お掛け様で錆び錆びのブレーキ周りが
リフレッシュできそうです。
そして

制動力UPにも期待しております。

いいきっかけを作って頂いた
株式会社カインドテクノストラクチャー様、
本当にありがとうございました。
Posted at 2019/04/18 01:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:パッドは知ってましたが。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力は勿論、 見た目の厳つさかな。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 12:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年12月31日 イイね!

皆さん今年一年間もたいへんお世話になりありがとうございました。

皆さん今年一年間もたいへんお世話になりありがとうございました。皆さんこんばんは さてさていよいよ今年もあと僅かとなりましたね 年々田舎に帰っても大晦日気分が
無くなって寂しく思うなか やっぱ締めは重要?
だいぶサボったBlogを書いて今年を振り返ろうかと
思います。

今年は職場環境の変化(都心営業から神奈川及び静岡の営業)と電車通勤から車通勤へ
会社のクルマながら自宅側の駐車場へGOLFと並んでアクアの増車 がいちばんの変化でしょうね

もちろんアクア定例でもたくさんの新しい出逢いが
ありました!素晴らしい出逢いに感謝いたします



12月の定例会にも福岡からのお客様でんたっくさん
の来蛍



そしてたくさんの方々に起こし頂き
本当にありがとうございました



蛍が終わっても深夜まで宴は続きました




12月には四年ぶりの足回りの新調
なんかも
行いました!

一年間いろんなところでお世話になった皆さん
本当にありがとうございました!


そしてまた来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは皆さん良いお年をお迎えくださいませ




Posted at 2014/12/31 22:37:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ

プロフィール

「@コロたん さん
コスパ最高 イカのお刺身が激うまでしたよ
あ、向かいの席は いつも迷惑かけてる相方です😅」
何シテル?   09/29 19:48
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

草津・長野へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 19:59:03
2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation