• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

納車!・即即ドライブ!・インプレッション!

BRZ(ハチナナと命名)が納車されました。
早速150kmほど走ってきました。



今までじっくり走ったのはレンタカーで借りたAT仕様なので
初めてMTをじっくり乗り、感じたことが多かったです。

お金を払ってオーナーになることで、良いところも・不満なところも
今まで以上に感じれるようになりました。心って面白いもんだ。

こういう最初の印象が、乗りなれてくると忘れてしまって
後から、何をどう改善するのかわからなくなるので
今のうちにインプレを記録として書きます。

グレードは「R」にインテリア・エアロ・17インチパッケージ で どノーマル
購入時点で4700kmほど走行済み(要するに慣らしは終わってる!(たぶんしてないけど))

3時間走走行(153→301(作手・本宮)→豊川(高速)→刈谷→名古屋高速


つらつら感想

町乗り・ワインディング・高速 どれも速さは十分。
車の軽さを感じる。
車の幅広さを感じる。(まだ不慣れで車両感覚がつかめていないだけ)
曲がり方にクセがある。(気持ちいいゾーンとそうでもないゾーンがある)
縦揺れする。(FD2とDC2の中間くらい)
低速トルクが厚い
その分、上が重い
レスポンスが良いが、高回転で回転落ちが早くギアアップでギクシャク

同車種が多い(3時間で6台と遭遇)


良い点

中速コーナーがどれだけでも曲がっていきそうなくらい曲がる。
ドラポジが最良。調整幅も多い。
低速トルクがあるので流していて楽しい
外観デザイン(特にリアが好き)
色(パールホワイトのラメが多くて贅沢な気分)
軽い運転感覚なので運転が気楽・ヒラヒラ感がある。
車内のエンジン音
(サウンドクリエイターがGTIのブースト掛かったときの音感覚に近くて速さを感じる)
シートの形状はデブに最適なホールド感。純正史上最高。

いまいちな点

シート・メーター・エアコンパネル・時計・車内灯の質感が超安っぽい。

サスペンションがゴムみたいな乗り味。細かい振動が多い。
プリ掛かってる不自然な感じ。前後ロールが大きい。

アイドリングのエンジン音が軽トラ風のアメ車みたい、タペット?カタカタ音うるさい
エンジン切った後 オイルパンにオイルが落ちる「タン・タン」みたいな音がする。(久々に聞いた)
左ひざが車内の硬いところに当たって痛い(デブゆえ)
横風に弱い。風が吹く湾岸道だと160kmくらいでフラフラして冷や冷やで踏めない。
ターンインのレスポンスが悪い。前が硬い。車高が前上がりみたいな感じ。


改善案


足の交換と車高のセッティングは必須。
エナペタくらいの良い足にしないと安物銭失いになりそう。

シートを誰かの純正オプションのアルカンターラと勝手に交換するしかねぇ。買えないから。

あのデジタル時計は何とかならんだろうか・・

エンジンの音はやっぱ慣らしとかせずに無茶な試乗をされた試乗車だからかな。
とりあえずCORE501でごまかそう。そうしよう。


極力ノーマルで快適に乗るっていう自分の中のコンセプトをしっかり守って
楽しく乗りたいと思います。

みん友の皆様、オーナーズクラブ仲間の皆様、ハチナナともども
これからも、よろしくお願いいいたします♪
Posted at 2013/03/30 00:57:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ(ハチナナ) | 日記
2013年03月25日 イイね!

いつ買えるかは別として。


いつ買えるかは別として。
間もなく納車される愛車の足とホイールとタイヤを決めました。

ホイールは円形の安くてカッコイイやつ。
足はソーセージ的なやつのツルシ。
タイヤは親日国のパターンがエロイやつ。

色々お願いしている整備工場の社長の意見とは異なるんだけど、しゃーないよね。
純正の良さを味わってから換えるのが、正解だと知っているんだけど
マチキレナイゾウだ。俺は。



Posted at 2013/03/25 00:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

買いました。

衝動的に。
嫁さんにも一応許可を。
3月中納車です。

うふふ。
Posted at 2013/03/18 23:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

86/BRZ定例オフ・おしるこの会 お疲れ様でした!

本日、86/BRZ 定例オフ 及び おしるこの会にご参加いただいた皆様

大変お疲れ様でした。 100杯分を用意したおしるこも無事完売いたしました。

最後はやや強引に食べていただいた感はありましたが、丹精込めて作ったので感無量です。

86は30台程度? モロマエ常連組みの皆様も30台程度は集まってもらったかと思います。

会の途中でお配りしたチラシの通り、今まで自分が今まで細々とやっていた細かいイベント

にPDMという一貫した名前をつけて、今後は開催することにいたしました。



これらのイベントに関しては、86/BRZオーナーズクラブとしての公式イベントではなく

あくまで私の私的なイベントです。(← 私物化じゃねぇのか、とのご意見があったため。3/17加筆)



朝7:00~ひたすらストイックに峠道を3時間走るイベント PDM-7

86/BRZオーナーズクラブ定例オフ会 と 同時開催のスポーツカーの集まり → PDM-20

ジムカーナのお遊び練習会(旧奥伊吹のアレ) PDM-G

86/BRZオーナーズクラブの方を中心とした旨いものを食うツーリングイベント → PDM-T


http://kyu8.lad.jp/86brz/pdmmm.pdf ←詳細はコチラ


是非、皆様お誘いあわせの上ご参加ください♪

よろしくお願いいいたします!
Posted at 2013/03/16 23:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

おしるこの会の 詳細について。

ただいま、中国より帰国しました。 ただいま。

上海の空港はふざけてるので飛行機の中で2時間もまたせやがって あん畜生!


てことで。


明日のおしるこの会の全体像を赤裸々に告白します。


明日は、私がオーナーでも無いのに管理人をやらせていただいている

86/BRZ 東海オーナーズクラブ の 定例オフ会 を刈谷PAのぼり側の東端

でPM8:00から開催します。


それと、同時開催で 今回の 「おしるこの会」 が開催されます。

よって、必然的に86/BRZのオーナーの方が20~40台くらいは見えるかと思われます。

それプラス、今回 mixi・みんカラ・その他 で 声を掛けさせていただいた

スポーツカーオーナーの皆様が参加されるのですがこっちの数は読めません。

目算ですが多分20~50台くらいかなぁっと思っています。


昔同じく刈谷PAで ゲリラ的にカレーを配布した際にはそれでも40名くらいの

方に配った覚えがあるんで、まあ、たぶん大丈夫でしょう。


お汁粉は 冬にもろまえで作ったのと同じく、北海道産大納言 と 純白糖 のみで

作る 良くぞ日本人に生まれけり 的な マジウメぇ汁粉 を作ります。

なお、スポーツカーに乗っていなくても、来た人には片っ端から配りますので

是非、ご友人・ご家族・ご兄弟・親戚・同級生・同僚・ライバル・しもべ・宿敵

ご近所・浮気相手・不倫相手・W不倫相手・知り合い・知り合いの知り合い

通りすがりの人・よく知らない人・他人 等々 お誘いあわせの上ご参加下さい。

20:00~スタートして22:30には終わります。

イスを持ってきてくれると楽です。 机があると最高です。

売り切れはありえません、現地で無限に作ります。


是非おこしください。皆様。どなたでも。
Posted at 2013/03/16 01:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation