• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

ちょっとほったらかし過ぎたかなあ

ちょっとほったらかし過ぎたかなあ本当に忙しい(?)中、呼び出しにあったので、いつもの親方のところへ



まあ、その前についでにゴミ捨て







コロナや土地の制限の関係で延びに延びていた車庫がやっとのことで完成してました







予定より100万追加がかかったとのこと



その100万があればうちのリノベ、リフォームなんて完成するのになあ・・(^^;;)



元々は3口のシャッター予定だったみたいですが、木造でないと建てれないとの条件により、2口のシャッターに変更になったとのこと



ということで、シャッターが3口余ってます







安くするから買えと



ちょうどうちも車庫(2口)作ったし、新しくもらった建物にシャッターつけたかったから、サイズが合えばありがたいなあ


電動シャッターだからなあ



最高だなあ



そうすると、車庫の壁作らないといけないなあ



仕事増えるなあ





昨日は最近の日課



片付け・ゴミ捨て



まずはささっとゴミを軽トラに載せて、ゴミ捨て1回目











帰宅後、片付け














なぜ、ベット隙間やカラーボックスの隙間にゴミを捨てるかなあ(^^;;)



ゴミはゴミ箱に捨ててください







やっと押入れが見えたので、中身を期待して開門






やっぱり大量の布団でした(笑)



旅館か(笑)












どんどん1階にゴミを落としていく









階段埋まる(笑)











安心してください!!



まだまだ布団ありますよ(笑)



ところで、久しぶりにスバル360(デベソ)、のエンジンをかけようとしたら、エンジンかからない



ガソリンがなくなったかなあと思って、ガソリンを入れてみたが、エンジンかからず



ポイントがガタガタだったので、ちょっと擦ってみたけど、火花は出るがエンジンかからず



下津井からプラグレンチ持ってきて、プラグ外してみて、ポイント新品に変えてみようかなあ



車いじるのが一番面倒臭い(笑)



sskさんやってください(笑)


さて、本日は片付け、ゴミ捨て、ミゼット見学、片付け、ゴミ捨て、ゴミ捨ての予定です
Posted at 2020/08/08 07:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒田工務店 | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 456 7 8
9 1011 12 131415
161718 1920 21 22
2324 252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56
LAMCO タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:22:36

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation