• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

痛い

痛いお盆休み初日



そうですね



もちろん、お片づけとゴミ捨てです



まずは、燃えないゴミ(金属)、埋め立てゴミ(蛍光灯・スレート・鏡)、乾電池、資源ごみ(ダンボール・衣服)・・・














帰宅後はすかさず燃えるゴミを載せる







帰宅後、すかさず古書・雑誌を載せる





間違いなく積載量オーバーです(^^;;)




帰宅後、片付け





しばらくタオルに困らないなあ(ちなみにこの後まだまだ出てきましたww)





死ぬまで石鹸には困らないかなあ(ちなみにこの後まだまだ出てきましたww)



この2倍ぐらいは怪しい状態だったので、捨てましたけど(笑)






こんな使用済みの米の袋とかもたくさん出てきます(笑)



棚の上のモノを取ろうとして、周りに適当な台がなかったので・・・







こんな不安定な丸太を使ったのがダメでした・・・・







バランスを崩して、後ろに倒れて、背中を強打しました



しばらく立ち上がれず、蹲ってました(^^;;)



こういう時に限って、スマホを離れた場所に置いていたりして(笑)



立ち上がっても痛いけども、なんとか2階に上がり、エアコンをつけて、横になろうとしても、痛くて横になれず・・・



なんとか、痛みがマシな姿勢を見つけ出し、横になって小一時間就寝




2時間ぐらい寝て、目覚めても、もちろん痛い(笑)



右腕は四十肩(?)のためなのか伸ばしたら痛い



背中左は普通に痛い



右も左も痛いので、結構辛い



まあ、でもちょっと動けるようにはなったので、ゆっくりと片付け再開



打ったのが腰じゃなくて良かったかなあと無駄にポジティブ





バスケットの中には・・・











ニチイってこんな包装紙だったんだなあ






























入っていたバスケットは洗剤の入れ物だった(笑)


タグまでだいたい残してます(笑)










花火使えるかなあ?














東芝扇風機コレクション



壁掛けの扇風機の箱入り新品もありました(^^;;)




見ようとして倒れてしまった原因のものは










よくわからない映写機?的なものでした
















多分、劇的にモノは減っているはずなんだけども、片付いた感じがしない(笑)



でも、だいぶ空間ができてきて、ここをどうしようかというイメージは湧きました



明日は助っ人が来てくれるはずなんで、何か色々とやってくれることを期待してます(笑)



明日には痛みが引いているといいですけどね〜

Posted at 2020/08/13 23:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒田工務店 | 日記
2020年08月13日 イイね!

本日から

本日から本日から短いですが、お盆休み



4日間ありますが、あらかたのゴミを処分するのが目標です



まあ、コロナ禍なので、引きこもりでちょうどいいです




軽トラにフロンテのエンジンを載せたままで、sskさんがやって来るまで降ろせないのでゴミ捨てはできないかなあと



ということで、どんどんゴミ集め






こんな古いカメラ雑誌も欲しい人は欲しいんでしょうけど、もちろんゴミです



なんの感情もなく束ねていきます(笑)





宮本武蔵





と思ったらゴルゴ13(笑)






使用済みの虫除け(?)



ちなみにもう一箱ありましたし



いろんな部屋にも転がってました



そんなに蚊がいる?(笑)




どんどんゴミを集めていったら、流石に置き場のなくなり、イライラしてきたので、エンジン載せたまま、ゴミを載せて捨てに行く









埋もれるエンジン(笑)





帰宅後、またゴミ集め



一瞬で本の山(笑)














そして、まだまだ出て来るカメラ(笑)



当たり前のように分解している(笑)



ということで、今日もこれから出動です




昨日ちょっとだけ試奏したので、本日からスバル360で移動します


Posted at 2020/08/13 07:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒田工務店 | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 456 7 8
9 1011 12 131415
161718 1920 21 22
2324 252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation