メーカー/モデル名 | トヨタ / GR86 SZ(MT_2.4) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
1.後部座席とマニュアルがあるクーペということ 2.壊れないだろう 3.そこそこ安い 4.速い 5.楽しい 6.先代よりもかっこいい |
不満な点 |
1.純正だとミートポイント遠すぎ。 安全の為か知らないけど、エンストしやすくて余計危ないと思うのは私だけ? 2.これが一番の不満 クラッチのフィーリングがいまいち。 下手くそなのは分かってるけど、数千キロ走ってもまだ100パーしっくりこない。MT車何台も乗ってるけど、ここまでは86が初。もっと練習します、、、 追記 やっぱり慣れない… 特に困るのが冬で寒いと始動直後しばらく2速に入らない!絶望的に入らない。10分ぐらい走らないと無理。3速は入るけど、どっちかと言えば2に入って欲しい。 全体的に完全に温まらないと入りにくいし感覚も変わる。 3.MTにはセンターコンソールの小物入れない。 素材が安っぽいのはそれを重視してない車だから仕方ないけど、小物入れは欲しかった。肘がひっかかるからATと違うのは分かったけど、小物入れをなくさなくてもいいのに。コインケースなんか今どき誰が使うのさ。 4.ダッシュボードのホコリが取れにくい 廉価ソフトパッド的な素材なので、水気のある布じゃないと取れなさそう。あと勝手な予想だけど、年月経ったら外車みたいにベタつきそう。ならなかったらごめんなさい。 5.リアウィンドウ雨粒ついたら何も見えない。 かっこ悪いかもしれないけど個人的にはワイパーほしかった。撥水コートしろってことですね。 6.ワンタッチウインカーの回数が3回で少し足りない。人によるんだろうけど、個人的に5回でぴったり。回数変更できたら嬉しいのに。とは言え、ワンタッチウインカー自体は凄い便利です。 6.細かいけど86だけドアノブ未塗装やクリアガラス。 トヨタの安全基準だかなんだかしらないけど、ハッキリ言って余計なことしやがってと言うのが本音。そんなのこそスバルと共通でいいです。というかCHRのが後方視界悪いのにスモークだった気がする。これら以外にも2社が入り乱れてるため、いい所と悪いところが出ていると思います。 7.エアコン吹き出し口から熱波が出てくる。 今は冬なのでよく分からないのですが、納車した10月は熱い風が常に出てきました。なので秋なのに常にエアコンつけっぱなし。春になって暖かくなった時に同じ症状がでるか気になります。 8.よーく見かける。無難な選択と思われる... 車のせいじゃないですし、こればっかりは仕方ないです。よく売れてる≒いい車と思うことにしてますww |
総評 |
不満点の方が目につきやすいので、満足点よりも文章量が多くなってしまいましたが、総じて満足しています(クラッチ以外は。というかクラッチが普通になれば文句ないです!他の不満は超細かいです) マニュアルでクーペでそこそこ安くて、壊れなくて、しかも速い。楽しくていい車だと思ってます。こんな車は現行車ではこれしかないはず。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先代はお尻のデザイン(特にナンバー周り)が嫌いでした。
新型はナンバーがバンパー下になった事でカッコよくなったと思います。まyたサイドインテークもいい感じ。 全体的に存在感や迫力、流麗さに欠けるので100点ではないけど、十分かっこいいです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
素人には普通に速いと感じる。
パワーアップが旧型からの進化としていちばん感じます。 しかもトルクがあるのでどこから踏んでも加速してくれます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正にしては硬い。
最初は少し驚きました。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後席倒れるし、十分使えるレベルです。
ただ、純正18インチ4本はギリギリでした。 16インチ想定なのかな? |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
都内下道で良くて11ぐらい?普通なら10行くか行かないかですかね。
高速は80キロ巡航を続ければ14くらいいくでしょう。 ちなみに99パーセントレギュラーしか入れてませんw |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
安いのかなと思います。特にRCの270は安いですね。そう思うと私のSZは1番中途半端です。
(旧型後期とかを250万以上出して買うなら、断然新型です。素人にも差が分かりました。) もう所有している身としては、はやく生産終了にして中古車価格爆上がりしてくれないかな…と少し思ってますwwなんにせよリセールはいいでしょうが |
故障経験 | 古いスポーツカーを買わなかった理由が壊れる、壊れたら面倒い、なので今壊れたら意味が無くなります。 |
---|
イイね!0件
TANABE Professor TF1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/12 21:15:45 |
![]() |
デフオイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/05 14:00:52 |
![]() |
gktech クラッチリターンスプリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/19 13:55:46 |
![]() |
![]() |
トヨタ GR86 実はZN8初?な気がする個人売買中古車です |
![]() |
ホンダ フォーサイト 今や貴重なMADE IN JAPANだったはず 荷物も積めるしグリップヒーターも付いて ... |
![]() |
ヤマハ ランツァ ずっと乗りたかった2スト。 短い間だったけど過去1楽しかったよ! 爆発的な加速と2スト ... |
![]() |
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小学生からの憧れをついに買いました。他バイクと迷い迷っても結局は初志貫徹ですね。 知った ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!