• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまピーのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

みんプリ北海道支部、開幕オフ会♪

みんプリ北海道支部、開幕オフ会♪6月9日
みんプリ北海道支部の
開幕オフ会が、昨年に
続き、ながぬま温泉で
開催がされました♪


alt


お昼ご飯も、これまた昨年同様に
ジンギスカンの食べ較べのセットメニュー
altalt


右から、かねひろロース、まおいロース、長沼ロース!

どれも美味しいですが、定番のかねひろロースが

良かったかな!?



昨年は、マオイの道の駅に

カルガモで移動を致しましたが、

今年は、低燃費走行体験会(笑)

ぬまピー号に同乗して、

マオイ道の駅を往復体験です。

カタログ値を超える走行の体験は

貴重な経験であったと思われます(爆)

ちなみに、昨年の燃費は、30km/ℓでした。



往路
alt

65、9km/ℓ



往復のトータルは

alt
45、8km/ℓ
帰路は、登りになるので燃費ダウンとなります。


続きまして、いわプリ号での

スロコン + パワーモードの体験会!

スロコンに毒を盛られた方も居ましたが

なかなかの加速でしたな〜

燃費も意外に良いではないか!

ハイブリッドの凄さを体験でしました。



次回のオフ会は、7月中旬に

増毛甘エビ丼オフ会もしくは、

留萌ジャンボかき揚げ丼オフ会と

なる予定です!



今回、参加出来なかった皆様も

ご参加をお待ちしています( ◠‿◠ )



Posted at 2019/06/09 15:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年06月02日 イイね!

贅沢なランチ♪

贅沢なランチ♪本日は、天気が良く最高のドライブ日和です!

嫁さんと、毎年恒例のウニ丼を食べに積丹へ!

いつもは、みさき食堂で食べるのですが、

今回は、かなり手前にいちしてる

積丹ふじ鮨にしました。

おいしかったですけど、

コスパがちょっと合わない気が…

来年は、みさき食堂だな♪
altaltalt



Posted at 2019/06/02 14:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和元年!プチオフ♪

令和元年!プチオフ♪

令和元年

プチオフに参加致しました。






砂川SA駐車場


いつもはPCからのブログ


今回は、I Padで作成


ナンバーの加工アプリが無いので


モザイク無理です(笑)


なので、ナンバーを外して


記念撮影!

altaltalt





近年、感じているのが


純正のホイール含む足回り


F1並みの偏平率であると


自分を納得させていたが


オフ会では刺激されてしまう


低燃費走行は


平成で終わりを告げているかも?


とはいえ


ハイブリッドは燃費が良い


途中、路面がウェットであり


凡人の燃費である
alt

35.9km/ℓ

alt

気温は11℃





今回、プリウスPHV乗りの

こんプリさんが乱入!


毒が若干、注入されてしまいました


まだ、PHVには乗り換えません


しかし


EVで150km走れば


私のライフスタイルに合致です




ヤバイよヤバイよー

altalt




6年、193,000km経過


あと、5年は頑張ります



今回の燃費
alt

38.1km/ℓ


燃費の季節はまだ先です


夏よ、早く来い( ◠‿◠ )

Posted at 2019/05/01 17:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年04月06日 イイね!

ステンレスたわしチューン♪

ステンレスたわしチューン♪

これから大ブームとなる?!


ステンレスたわしチューンを



施工しました♪






これでトルクが、もりもりアップだぜよ(笑)




近所のDラーで1年点検時に

リフトアップ時、施工させてもらいました。




まずは、

マフラーたいこ後方に

alt

タイコの後方、右側


alt

タイコの後方、左側




写真で確認すると

かなり雑な取付け?




タイコの前も付けます。


alt

タイコの前方、右側




alt

タイコの前方、左側




マフラーを釣っている部分にもこんもり!

alt





さらにマフラーの中間部分にも

alt





はじめから付いていたアーシングケーブルの

マフラー側の接続部分にも付ける。

alt






外見は覗き込まなければ見えませんよ!

altalt




施工後、運転しての感想は?




ほとんど感じない(爆)



トルクもりもりのはずだが?



走り方がエコモードで低回転走行だから?


ステンレスたわしの量が少なく機能していない?


もともと低燃費用のマフラーにしているから?


違いが解らない人間だから?






ノンタマ師匠♪

アドバイスをお願いします!







体感は無いが・・・


燃費は0.5~1km/ℓほど延びているみたいです






夏タイヤへ交換前に施工をした結果でした











Posted at 2019/04/08 10:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルミテープ | 日記

プロフィール

ぬまピーです。 2013年4月にプリウス30後期に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 18:43:32
Xグレード センターテール1文字化(Z化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:35:02
【重要】2回目の補機バッテリー上がり 7,442㎞/約6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:33:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
60プリウス購入です♪ 30プリウスと2台持ちで、30は子供がメインで乗ります。 宜しく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
その他 くまモン 車椅子 (その他 くまモン)
骨折で入院中、お世話になりました!
その他 ちゃり ぬまピー2号 (その他 ちゃり)
大陸製の折りたたみチャリです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation