• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-lip Pearlの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2014年6月18日

ホイールガリ傷修理~補修編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、嫁がガリってしまった左フロントのホイールを補修します。

車は嫁が仕事で使うので、純正ホイールとチェンジ。

ホイールを洗浄したら作業開始です(o^^o)
2
使用する物

シリコンオフスプレー
耐水サンドペーパー
アルミパテ
マスキングテープ
牛乳パック

以前、ホイール補修時に使用したホルツのアルミパテが余っていたので今回も使用します。
牛乳パックは、パテ用のトレイ及びヘラとして使用します(o^^o)
3
補修部分の周囲をマスキングします。

水で濡らした耐水ペーパー(150番を使用)で、傷の出っ張りが無くなるまで削ります。
4
削り終わったら、シリコンオフスプレーで丁寧に脱脂します。

マスキングし直して、パテ盛りの準備。
5
アルミパテ付属のヘラは厚みがあって使いにくいので、自分はトレイ用に用意した牛乳パックの切れ端を愛用してますw

ホイールのアールに合わせて切っておくと、後のペーパー掛けが楽になります(o^^o)
6
アルミパテは2液式で、混ぜ合わせると硬化します。

同じ長さに出してよ~く混ぜ合わせます。
7
傷の程度にもよりますが、今回のように縁がえぐれているような場合、1回のパテ盛りだけでは満足いく仕上がりにならないようです…
盛り過ぎると削り作業で苦労しますので、パテ盛りの段階から角のラインを出すつもりで作業します。

約2時間程で硬化し始めるので、固まり具合を確かめながら軽くペーパー掛けします。

やはりパテが足りない部分があるので、仕上げにもう一度パテ盛りします。
8
パテ盛り2回目終了。

このまま24時間乾燥させてから、仕上げのペーパー掛けをして塗装準備完了です(o^^o)

ハイパーシルバー塗装のホイールなので、塗料を調達しないと塗装に移れません…(T_T)

嫁にはしばらくの間、左フロントのみ純正ホイールで通勤してもらうことにしますw

塗装編に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

夏タイヤ交換と下回り部品交換

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事の合間に引っ越し準備、忙しい…」
何シテル?   06/28 18:26
旧車、マイナー車が大好物です(o^^o) 凝り性で飽き性なので、なるべく少しずつ弄るよう心がけてます… よろしくお願いいたします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MSアクセラ純正ホイールのハイパーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 17:37:39

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
嫁の通勤メイン車。 2014年2月、諸事情により前車ステージアから乗り換えました。 中古 ...
トヨタ S800 トヨタ S800
趣味車。 二代目ヨタハチ 約20年前に初代が貰い事故で廃車になり、代わりに購入。 結婚後 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
後期ステージアの限定車「リミテッドレザー」 内装がとてもお気に入りでした(o^^o) 嫁 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
子供の保育園送迎に軽でないと通れない道があったため、前車から乗り換え。 あまり弄らせても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation