• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devil Dogの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2015年8月2日

念願のマフラー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクでTRDを格安で入手出来たおかげで、ようやくボラギノールとおさらば出来ます\(^o^)/
2
マフラー交換に先立ちまして、新品の部品をDに注文。
TRDに直接聞いたところ『純正の流用ですよ』と快く品番を教えてくれました!
ガスケット
‥‥品番90917-06072、345円
ボルト×2
‥‥品番90105-10388、194円
エキゾーストパイプサポート
(マフラーハンガー)
‥‥品番17561-73020、540円
3
まず、ジャッキで上げ、ウマをかけます。
その後リアピースのボルトにCRCを吹き掛け、浸透させ30分程放置します。
4
ここで早速問題発生、、、
ボルトの固着が酷く、メガネがナメるナメる_| ̄|○
一時間ほど格闘するも、結局グラインダーで、中間パイプ側の溶接してあるナットを切り落とすハメに(~_~;)
切ってはハンマーで叩きを繰り返し、ようやく外れました(u_u)
ガスケットもボルトも朽ちる寸前でした(~_~;)
5
あとは、新しい部品と交換して、インパクトレンチで装着!
6
交換完了!
脱ボラギノール^o^
7
音はというと、ほぼ純正と変わりません。
アイドリング時、走行時共に、少し低音が響くかな程度。
爆音も好きですけど、近隣住民に嫌な顔されたくないので、丁度良い音量でした!
気のせいか、停車からの加速が良くなった気がします??^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

マフラー塗装

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「文句なし http://cvw.jp/b/2200093/46802590/
何シテル?   03/11 22:27
なるべく自分で弄るようにしてます! 皆さんのを参考に頑張ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GENSABUROUさんのトヨタ ライズハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 22:47:52
AUTOOL X95GPSスピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 00:14:31
バックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 14:10:07

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
やっぱりSUVが良くて、戻ってきちゃいました。 今の時代に合うハイブリッドで! サーフの ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
近所の足&新たなおもちゃとして購入しました! 方向性としては、前車と同じくミリタリー系か ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
扁平タイヤ、極太ツインマフラー、3%スモーク等、若気の至り弄りでしたσ(^_^;)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
最後までほぼ同額だった116Mスポと120スポで悩んだ結果、出力の高い120スポを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation