• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッサぱんだのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

久々の日記です~!

久々の日記です~!皆さんお久ぶりです~
お元気されてました?
レッサパンダは何とか生きてました~~~~

暫く日記をサボってる間でもパンダ号は進化を続けています。

リヤーウィングをS202のカーボンに変更
VARISカーボントランク、ないる屋さんで白ボディー色の塗装してもらいました。
カーボンなのにもったいない気もしましたが見た目ノーマル感が好きなので!
リヤーバンパーをGDB-C型に変更して穴あけ網加工
リヤーテールランプをGDB-G型に変更
画像では見ずらいですが関西サービスカーボンリヤディフューザー取り付け
ないる屋リヤーマットガード取り付け、ワンオフで穴あけ網はり追加
ホイルADVAN RSⅡ 18インチ9J+52 4本装着追加で、ないる屋さんで白に塗り替え
タイヤ、フェデラル 595RS-RR 255-35-18
GDB-B型でリヤーフェンダー爪折りだけで4本同じサイズ9Jの255がすっぽりはまりました。
ただしサスペンシュンのバネとタイヤが干渉するのでバネ長さを8インチから変更!
バネはハイパコでフロントID60、4インチ、12キロ、リヤーID60、6インチ、10キロです。
最後にS202のECUに取り換えて320馬力に変更しました。
4000回転からのドッカン加速はなくなり下からリニアな感じで一気に8500まで吹き上がります!!
車重が1240キロなので40馬力上がっただけでも変化は大きいです。

現在、ないる屋さんでフロントのカナードとカップスポイラーを検討中!
夏にはカーボンツインクラッチとフロント1WAYデフを装着予定です。

レッサぱんだの車は全て埼玉のないる屋さんでやってもらいました!
ボディーワークのワンオフからもFRP、カーボン何でもしてくれ気持ちよく受けてくれます。

画像はレッサぱんだの車です、ないる屋さんに掲載されたのでそこから拝借しました。

ではでは!
Posted at 2018/05/23 10:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の日記です~! http://cvw.jp/b/2200219/41515701/
何シテル?   05/23 10:12
レッサぱんだです。よろしくお願いします。 現在3台の車を所有~ ホンダ ライフターボ トヨタ プリウス スバル インプ WRX STI スペックC ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワーウィンドウ撤去→RA手回し化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:55:09
燃料系の修理(ポンプの交換/リレー修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:30:07

愛車一覧

その他 ブリヂストン ダイエットマシーン (その他 ブリヂストン)
この手の自転車を乗る人達はヘルメット、シューズ、ピチピチのユニホームを身に着けるのですが ...
スバル インプレッサ WRX STI カワウソパンダ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で乗るファミリーカー カワウソも2匹乗ってます〜
レクサス LSハイブリッド ジャイアントレッサーぱんだ (レクサス LSハイブリッド)
金食い虫です!静かで運転してると眠くなりますw
スバル インプレッサ WRX STI レッサーぱんだ シロ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STI SPEC-C TYPE-RAのドンガラ車です。 購 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation