• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EvoCureのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

スズキ フロンテ クーペ

 回顧。 
 おそらく生涯で一番最初の記憶に残っている1台。
 父親の独身時代の車を そのまま家族用にしたと思われる。

 まぁ名車であることは間違いないが、3~4歳児にそんなのわかるはずもなく、とにかく後部座席の異常な窮屈さとシートがくっそ熱くなる思い出しか無い!


 これで遠出した覚えもないのでそういう使い方しなかったんだろーな

実にもったいない!

 マフラーの形がなんか変なのだけは印象に残ってるのでした。


カラーはこのパンフと同じだった気がするが結構くすんでいたような気も
Posted at 2014/05/27 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

オールドカーフェスティバル in 三角

まー今年もちょろっと見てまいりました。
去年は初回ということあってか想像以上の人出のため出店が昼食時を前にして軒並み売り切れ起こしてたのと、ただただ回ってる発動機の群れが印象的でしたが今年はどっちもなしでやや淋しげ。 
マツダ・サバンナ RX-3お前サバンナでも同じ事言えんの?ザ・70年台って感じのデザイン
 
ダッツンブルーバードSSSやっぱりそういうナンバー取りますよねー

スバルR2復活したものの不発に終わったR2の元祖の方。このケツのまま出せばよかったのに

プリンス・スカイライン この手のイベントでは圧倒的な弾数で出てくるスカイライン。これぞ伝統

ダッツンフェアレディ まさに白い貴婦人。フェアレディもこの手のイベントでは圧倒的多数!
 
いすゞ117クーペこの1台の存在のみでいすゞはまだ普通自動車のイメージを保っていると言っても過言ではなし

MOTOCOMPO人気者!しかし本当にこいつを常に積むのはウェイトハンデ以外の何物でもなし

ダイハツ・ミゼット さすがにこいつの現役走りは見たことありませんが...マツダのでかいやつは見た覚えアリ 


で、家族連れも多く見られるわけですが、子供が明らかに早く帰りたい感アリアリ。
 ステージショー もオールディーズのコピーバンドやらフラダンスといった年配向けなので、ここにアンパンマンなりのステージショーやればもっと家族連れ呼び込めるのになーと思った次第。


しかしこの写真の上げ方は面倒くさいな...
Posted at 2014/05/25 18:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「洗車くらいしかしてないな!」
何シテル?   07/19 01:28
アニオタのつもりが週に2~3本しか見なくなってる! 漫画ヲタのつもりが週刊漫画雑誌は立ち読みもほとんどしなくなってる! ゲーオタのつもりがゲーセン行かないわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつ何をメンテしたかすぐ忘れるので忘備録につかえるかなー
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
よく曲がりよく止まる!そして軽い!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation