• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaixaのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

西日本ツアー決行

今年の長い長いGW


仕事&家の用事で終了…。


その代わりと言ってはなんですが、


先週から自分の年休を使って


1週間弱の連休としましたので、


久々に西日本へ行こうとなりました。


まぁ、


嫁の趣味で城跡&城しか見てませんが(笑)


まず初日


東京→大阪府高槻市まで高速





まずは「高槻城跡」へ!






こういう模型見てるのは自分も好きですw


大阪から神戸へ





新神戸駅前のホテルに泊まりました。


夕飯は外へ出るのが面倒で、


ホテル内のブッフェへ!






いきなりデザートの写真でスミマセン


夜中に家を出てからここまで


何も食べてなかったので、


がっつり食べてしまい、


写真を撮る間もなかったです。


お腹もいっぱいになり


部屋に戻って爆睡…。





2日目


神戸からさらに西へ向かいます。





一応、神戸とわかるランドマークをw


兵庫県の西側にある「赤穂城跡」へ













↑↑↑
この門めっちゃキレイ♪






やはり、掘りと櫓は絵になります!


この日はとても暑く日焼けしました…。





3日目


岡山から広島へ


「315やまけん」さん


「でんデミ」さん ご夫婦と


お昼をご一緒させていただきました。


お忙しい所、


本当にありがとうございました。
m(__)m






広島アテンザ界では有名な「一龍」へ


我々夫婦は初の尾道ラーメン


好みの味で美味しかったです。


食べた後「でんデミ」さんから


オススメされました


「道の駅みはら神明の里」へ!





道の駅から瀬戸内海を!!


う〜ん。キレイだ♪


さて、広島へ向かいます。


途中でマツダ工場の看板を見つけて





渋滞中でしたので余裕で撮れる♪


と思ったら…


急に動き出した為、


こんな端のほうに写ってしまった。


(助手席から嫁が撮影してます)


広島では定宿にしているホテルへ


駐車場に入ると係員のおじさんが、


「クルマ大きいですねぇ。
ちょっと待っててください」


と言われ待っていると、


平置きのスペースを空けてくれました♪
( 〃▽〃)


ここのホテル、


マークIIで行った時よりも


アテンザで行くようになってから


ベルボーイや駐車場係員の対応が


良いんです。


(もちろん、たまたまでしょうけどw)


もうマジでお気に入りです☆





最終日


「しんのぢ工房」さんへ


お邪魔させていただきました。


そこでお好み焼きをいただきました





めっちゃ美味しかったぁ♪


ご馳走さまでした!


ありがとうございました
m(__)m


話が盛り上がりすぎてしまい、


もう真っ暗…(笑)





今回、3泊4日の旅行でしたが、


給油したのは


このコラボ写真を撮った1回のみ。


1089km 走って 49.6L


なんとも良いクルマです♪
d(⌒ー⌒)!





最後に山陽道の福山でお土産を購入


途中でとんでもなく眠くなり、


仮眠してから東京まで帰りました。







「しんのぢ工房」さんとの話で出ましたが、


次は『九州』か…… (笑)
Posted at 2019/05/15 21:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

約1年ぶり…

約1年ぶり…昨年6月からブログ書いてませんでした…


それがまさかの、


営業みたいなブログになりました(汗)
人( ̄ω ̄;)スミマセン




来週末、


年2回のD恒例企画


スポーツフェアがあります!


19日(日)の夕方に行くつもりです。


お時間ある方ぜひ♪
(⌒0⌒)/






と、終わるはずでしたが、


今回はまさかの『2週連続』





来週は予定が埋まってる方、


『再来週 5/25・26』にも


開催してます!!


25・26日は都合がつけば両日行くかも…。
f(^ー^;


ご予定が合う方はぜひいらして下さい♪
(゜∇^d)!!
Posted at 2019/05/08 19:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

イベント:第4回 GJアテンザ 新潟ツーリングオフ

イベント:第4回 GJアテンザ 新潟ツーリングオフ※この記事は

第4回 GJアテンザ 新潟ツーリングオフ 


について書いています。










以下詳細です!



第4回の新潟ツーリングを開催致します。
恒例の9月は全国オフが開催されるので、早めの7月3連休に行います。

例年通り、初日は長岡駅前付近で前夜祭♪
宿泊される方は、各自で宿を手配願います。
2日目の行先は鋭意計画中です。

OB、OGの方、複数人でアテンザ以外相乗りでの参加も歓迎致しますw

追加、変更は随時更新致します。

※6月15日追加
初日の前夜祭ですが、何時もの居酒屋も良いですが、外でBBQも良いかな考えています。予約はまだですが、いかがでしょうか。

2日目ですが、山と川にしようと思います。(時間は予定です)
10:00 集合、出発(長岡駅東口付近の商業施設駐車場)
    R8、R351で栃尾方面へ
10:30 道の駅R290とちお(油揚げ、日本酒等)
    R290、R252で魚沼市方面へ
12:00 堀之内やな場
    鮎のつかみ取り、鮎料理を楽しみながら歓談後解散
(オプション)近くの道の駅へ移動、近くの温泉へご案内します。

7月の3連休ですが、長岡でホンダ関係のイベントがあるので、宿が取れないかも知れません。お早めの予約をオススメします。

ここまで、6月15日記載





(注意事項)
当前の事ですが一般常識のある方で。
一般車両に対してくだらないあおり等々をくれる方は必要ありません。あくまでツーリングオフであり、公道を走行するものです。サーキットでレースをしているのではありませんのであしからず。







と堅苦しい事も書きましたが、


一般的な良識をお持ちの方でしたら


「参加表明」をポチッとして


ぜひ一緒に楽しみましょう♪









alt





alt

(使用している写真はすべて昨年の写真です)



Posted at 2018/06/30 07:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

GJ最終型?アテンザ試乗

GJ最終型?アテンザ試乗MyDにもついに


大幅改良型アテンザが入ってきました。








昨日、


店長から電話が入っておりまして、


「試乗しに来て下さい。」


と…!!




それならば!


と、


本日行ってきました♪



AWDのワゴンです。







今までの純正車高よりも、


少し低かったような気がします。



何よりも良かったのは、


「純正シート」


前期アテンザでは、


凄く気になるヘッドレストですが、


今回のモデルはシートメーカーが


変わっている事もあり、


とても自然で良い感じでした。



脚の味付けも変わっていて、


「しっとりとした印象」を


受けました。


・段差にのった時の突き上げ感

・段差から降りた後の戻り感

・うねり路面での路面追従感


全てがワンランク上がったような


感じがしました。


ベンチレーターも体感させて頂き、


快適感はとても良かったです。



欠点としては、


・ベンチレーター作動音が大きい

・冷房使用時はドアハンドルも冷える

・ハンドルがやや重くなった
(これは個人の好みで変わると思います)

・アクセル踏み始めで、
ワンテンポ置く感じがある



なんだか欠点が


多くなってしまいましたが、


好みの問題ですので(笑)



全体的には「良いクルマ」です。



良い点は、


・脚がしっとりと落ち着いた印象

・内装質感の向上

・シートの座り心地向上

・マフラーカッター口径の大型化


といったところです。





自分の印象としては、


「ドライバーズカー」

↓↓↓

「コンフォートカー」


といった印象を受けました。


次期アテンザで


「ドライバーズカー」に戻る事と


FRになる事を期待したいです♪




Posted at 2018/06/17 18:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

GJオーナーズ中部 全体オフ

GJオーナーズ中部 全体オフ

6月9日(土)










愛知県の「ラグーナ蒲郡」で


GJオーナーズ中部の 

オフ会がありました。








alt




こちらでは、白車が大多数!



白(7)・黒(4)・赤(1)・マシングレー(1)



各地方で色の偏りが出るようです。


関東でよく見るブルーリフレックスは皆無(笑)


夕飯後に来られた某飛び込み営業マンがブルリフでしたが…w




昼前からひたすら駄弁り、自分は23時30分頃に撤収させていただきました。





オナ中メンバーの皆様

お世話になりました。








次の日は、





雨が降ってくる前に岡崎城へ!





alt






実は2回目(爆)




まぁ、前回(昨年)来たときは


日帰りでしたけど何か…ww






龍城神社に参拝して、軽く写真を撮って撤収





駐車場から岡崎城へ行く階段にノラ猫のお出迎えが


alt
画像加工はしていませんw




なぜかビックリ顔になってます!!(フラッシュは取り付けていません)










クルマに乗って、帰ろうと駐車場を出てすぐに、雨が降ってきました。



東名大和TNで軽く渋滞にハマった以外は何事もなく帰宅しました!






今回も多くの方々に

お世話になりました。


またお会いしました際には、

よろしくお願いいたします♪
(^_^)/
Posted at 2018/06/11 16:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の夕飯は米沢牛!」
何シテル?   07/17 19:44
kaixa ( カイザ ) です。 同じ車乗りの皆さん、車好きの皆さん よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 12:10:33
ディーゼル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 11:04:42
吸気圧せんさーお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 16:00:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴルヴァリ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフ8(ハッチバック)から乗り換えました。 たかが、MCで乗り換えてしまいましたが、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴル8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022 〜2025 前車に続き、 またディーゼルモデルにしました😄 2.2D ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2006 ~ 2010 AT→MT換装車 サーキット走行もこなした、ラグジュアリー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2010 ~ 2014 AT→MT換装車 イイ車でした。(電スロのかったるさを除けば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation