• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼緋碧@J60乗りのブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

ピンクな新幹線

5月13日で運行を終了する“500 TYPE EVA”

装いも新たに夏からは“ハローキティ新幹線”として運行されることになるのかな?

JR東日本の新幹線も目で楽しませてくれるけど、西日本もまだ負けてないですね~。

P.S.
500 TYPE EVAを実際に見たことない方、期間限定ですが京都鉄道博物館に展示してある

500系新幹線の先頭車両が500 TYPE EVA仕様にラッピングされてますので、京都に訪れた際に

足を延ばしてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2018/03/14 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

型番:N3A1-18-911 をググると(fd3s用のスロットルポジションセンサー)

米国アマゾンのページ、引っかかるよね?該当ページ

アメリカのWells Vehicle Electronicって会社(日本特殊陶業株式会社の子会社)が
現在も製造してるのかな?

もし製造してるのなら、RX-7(FD3S)乗りの人にとって朗報となるのにね?

P.S.
web siteでTPS4089がsearch resultで出てくるんだから、製造してるってことでしょう?

改めて型つくらずに、少し純正部品代が割高になるけどOEM製造依頼すればいいのに~。

P.S.2
Standard Motor Products, Inc. : Standard®TH201
Airtex Vehicle Electronics. : 5S5239
BWD: EC3240
これらも同等品かな?
関連情報URL : http://www.wellsve.com/
Posted at 2018/03/12 22:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お米、5kgで2000円か・・・。」
何シテル?   07/17 23:24
ゆっくりのんびりとを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車で安芸郡府中町に訪れてみたい。 平成18年前期型Type-S 色番号:27A 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation