• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkzw46(ティーケー)のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

ダイヤモンド富士の写真

みんカラ書かなくなって半年くらいになるけど、久しぶりに写真をアップしてみます。 いつの間にか写真をアップしやすくなってるのね。
続きを読む
Posted at 2016/01/27 19:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年06月30日 イイね!

TIFとDスポエアクリと登録1周年

TIFとDスポエアクリと登録1周年
昨日のブログの中でちょっと触れた、TIFとDスポエアクリについてです。 TIFとDスポエアクリは、代官山モーニングクルーズの会場でカリエッティさんが装着してくれました。 そん時の画像がこちら。 当日は高速域での伸びは体感できたものの、真価を発揮できる環境ではなかったので、週明けの月曜日にたまら ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 23:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

代官山モーニングクルーズとコペンローカルベース鎌倉

代官山モーニングクルーズとコペンローカルベース鎌倉
ホントにモリダクな週末でした。 まずは朝5時半にウチを出て、代官山蔦屋書店のモーニングクルーズへ! テーマはもちろん「コペン」です。 モーニングクルーズは湘南に続いて2度目の参加になります。蔦屋書店はホントにステキな空間だよね〜。東京に住んでる人がホント羨ましい。 そんな上品な場所でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 22:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンローブ | 日記
2015年06月01日 イイね!

ミニF56JCWとNDロードスター試乗記

ミニF56JCWとNDロードスター試乗記
昨日はクラブマンの修理(ボンネットが開かなくなる)のためにディーラーさんにいったところ、ちょうどJCWの試乗車が入ったとのことなので早速試乗させてもらうことにしました。 …だけど、結論から書こう。このクルマはボクの好みじゃなかった。 以前5ドアに試乗した時も同じような印象を持ちました。(h ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月07日 イイね!

コペン静音その後

先日ボンネット裏の静音シートとフロアマット裏の静音シートを施工しましたが、その後さらに3点の静音加工をしました。 ①ボンネット裏に貼った静音シートの余りをルーフ裏に貼る(写真なし) ボンネット裏の静音シートは大きいので、1/3ぐらいは余ってしまいます。ボンネット施工時にキレイに型取りしておくと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 22:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

150412朝黒とモータースポーツジャパン

150412朝黒とモータースポーツジャパン
今日は6時出発で朝黒、そしてお台場で開催されているモータースポーツジャパンフェスティバルに行ってきました。今日はMINIだけでもいくつかのオフが同時多発的に開催されていたようですね。朝黒も(大黒PA自体も)大盛況でした。 朝黒はここんとこ続けて出席していますので、ずいぶん顔なじみの方が増えまし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 22:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年04月12日 イイね!

静音シート施工

静音シート施工
コペンのタイヤをスタッドレスからノーマルに戻したこともあり、かねてから気になっていた静音アイテムを試してみました。エーモンの静音計画「エンジンルーム静音シート(No.2670)」と「ロードノイズ低減マット(No.2660)」です。 エンジンルーム静音シートはまず新聞紙でボンネット裏の型紙を取って ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

スズキWGV

スズキWGV
コペンローブのオーナーさんの間でちょっとしたブームになっている、スズキ純正部品のWGV(ウエストゲートコントロールバルブ)を装着してみました。入手経路によって違いはあるようなのですが、ボクが注文した時点で2週間待ち、最近では在庫切れになってしまったという噂も… 最初に装着した時点では劇的な違いは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 22:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

3月朝黒とつけま

3月朝黒とつけま
1週間遅れで3月朝黒の報告です。 当日は朝から雨。でもかなりの台数が集まってましたね。 ロドスタ軍団。数あるMINIの中でも希少車ロードスター。この日は5台ぐらい来てたのかな? そのうちの3台と、アイスブルーの2台。 アイスブルー拡大(^^; 一部しか撮っていませんが、ステキなクラブ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 23:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年02月22日 イイね!

クラブマンには引き算、コペンには足し算

クラブマンには引き算、コペンには足し算
金曜の夜は、FBのMINIのグループのオフに参加。 金曜の夜から遊べると、週末たっぷり遊んだ気になりますね(^-^) この時点ではまだ6台。 そしてJCWロドスタを加えて6台になりました。 翌朝、ミニいじりからスタート。 サイドスカットルをユニオンジャックから黒に戻していたのですが、そ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 14:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ

プロフィール

「そりゃこの2年溺愛してるコペンローブに決まってますよ。こんな気持ちのいいクルマは他に無い。#ダイハツの名車 あなたが選ぶ!「ダイハツの名車」を教えて下さい!>>>」
何シテル?   07/07 16:06
tkzw46です。ティーケーさんと呼ばれるようになりました。 MINIとコペンの輪を広げるべく、’14/5/21よりみんカラ開始! twitter ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名ばかりの〔COPEN SITE〕・・やっぱ埼玉は盛り上がらないのか(+∀+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 21:37:10
同時に窓上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 12:23:19
課題のチャリ積載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 20:43:27

愛車一覧

ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
新車で購入してはや14年。ずっと現役です!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アイスブルーのクラブマンです。 娘を横に乗せてサーキットをのんびり流すのが大好きです。 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
クロスバイクの雄、GIANTのESCAPEシリーズのESCAPE R2です。今はもうR3 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年7月5日、納車されました! 初期不良もリコールもドンと来い!(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation